文化・芸術・エンターテインメント・衣・食・住など、
様々な分野で活躍するクリエイター達。

何かを生み出すそのエネルギーの「核」「根源」はどこから発せられるのか?
クリエイター達、1人1人の中にある“好き”を追求すると、
その答えが見えてくるのではないか?

LIKE LABOはクリエイター達の“好き”を研究するSPACE。
何がきっかけでLIKEになり、どれほどLIKEしているのか?
それを知ることでゲストへのLIKEが増殖していく。

Every Tue. 24:00~24:27

BAYFM CREATORS BANK #LIKELABO 第86回 DJ #松風雅也 ゲストは、#パトリック・ユウ #GOGOスワローズ #スタジアムDJ 

2022/11/23 UP!

時代を彩るクリエイターたちの“好き”研究スペース!
「BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~」

第85回 第86回

神宮球場のスタジアムDJ パトリック・ユウさん!

パトリックさんは、プロ野球史に残る、記録ずくめの2022年!
セリーグの覇者 東京ヤクルトスワローズの本拠地。神宮球場のスタジアムDJとして、クルーと共に
その瞬間瞬間を目の当たりにしてきた歴史の目撃者。

そのパトリックさんの「好き」とは?

初級は、「鬼滅の刃」「ジョギング」「人間ウォッチング」
中級は、「レコードを回すDJ」
神戸にいた学生時代、キサナドゥ(神戸にて)へ。このディスコは友達のお兄さんが店長だった。
ディスコのDJが曲をかけながら盛り上げていく姿がかっこよかった。
そこで、高校を出てすぐ、DJ修行へ。選曲ノートをとりながら、1年ぐらいたって、他のお店に呼んでいただけるようになったそうです。

「好き」の最大級~ 「スポーツアナウンスメント」

スポーツアナウンスとは?
自分ででるときもあるし、ファンにコンバインして出るときもある。
名前のコールは、かっこよく盛り上げる。実況は難しく別ジャンルだと思うとのこと。

最上級の好きは「ゴダイゴ」
最初に買ったLPがゴダイゴの「MAGIC CAPSULE (マジック・カプセル)』。
1979年 10月25日 に発売されたもの。小学校のときの先生に、ライブアルバムがいいよと
すすめられたそうです。⇒ http://www.godiego.co.jp/godiego/works/04-01d-01g-01album-10-magiccapsule.html

1回解散したゴダイゴの再結成に、実は、パトリックさんの想いも加わっていたとのこと。
ちなみに、この日、オンエアしたのは、1stアルバム「ゴダイゴ (組曲:新創世紀)」から、「イエロー・センター・ライン」でした。

順風満帆と思われるパトリックさんも、実は、挫折を味わったことがあるとか。
自分自身が急いでいて早くかっこよくなりたいと思い、3年かかることを、1年かけて
やろうとして、自分自身の精神もコントロールできない時期も。人に相談できたらよかった。。。

仕事をなくし、新しいパトリックを探そうとなって、スポーツMCという道を見つけ、
東京で自分自身勝負したかったので、状況したそうです。

好きな言葉は、「TOMORROW  IS NEW DAY」

ベイスターズで監督しているときに、ラミレスがいっていた。
いろいろあるけど、明日は新しい1日だ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月22日分のPODCASTでは、

好きレベル初級の解説
「鬼滅の刃」が好きな理由
 ⇒ 鬼滅はステイホーム生活のときに、5歳の息子と楽しめるものを探した
   家族4人で絆ができた。

「ジョギング」~30代で、からだを壊して、体力をつけないと・・・と思い、はじめ、
だんだん楽しくなってきた。今は、週に3回 10キロぐらい、町探検しながら走るようになった。
もやもやしたときに走るとポジティブシンキングになることに気づいた。

失敗話も・・・大事なユニフォームをお酒を飲みすぎて、忘れてしまった。
あと・・・DJの時代に角松敏生さんのライブでスクラッチをする。
毎日、8時間~10時間スクラッチしまくって、肩を脱臼したそうです(笑)などの話も。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PODCASTトーク1 (11月15日放送分)

パトリック・ユウ トーク1:神宮球場のスタジアムDJとして東京ヤクルトスワローズを見守り続けてきたパトリックさんが、今年を振り返る。未公開トークでは、当時、スワローズに所属していた木田優夫さんとのお見合いについて(笑)他。

https://omny.fm/shows/bayfm-program02/dj


PODCAST トーク2(11月22日放送分)

パトリック・ユウ トーク2:好きレベル最大級がスポーツアナウンスメントだけではないパトリックさんの話。未公開トークでは、好きレベル初級の鬼滅の刃から好きすぎて大失敗した面白話。神戸のディスコDJ時代のことも。

https://omny.fm/shows/bayfm-program02/01a35be5-4e1e-423a-8c2b-af54005b2cb9

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH