文化・芸術・エンターテインメント・衣・食・住など、
様々な分野で活躍するクリエイター達。

何かを生み出すそのエネルギーの「核」「根源」はどこから発せられるのか?
クリエイター達、1人1人の中にある“好き”を追求すると、
その答えが見えてくるのではないか?

LIKE LABOはクリエイター達の“好き”を研究するSPACE。
何がきっかけでLIKEになり、どれほどLIKEしているのか?
それを知ることでゲストへのLIKEが増殖していく。

Every Tue. 24:00~24:27

BAYFM CREATORS BANK #LIKELABO DJ #松風雅也 ゲスト #藤岡弘、 4月11日

2023/4/12 UP!

藤岡弘、さんがゲスト。2週目。
藤岡さんの「好き」と、藤岡さんの愛する「日本」について。

藤岡弘、オフィシャルHP ⇒ http://samurai-hiroshi.com/

番組オープニングから、熱い「気の文化」について。
『気は感性の極致。感性の力なんです。気の躍動感。感性は本質。だから、知性と理性だけはダメなんです』と熱く語っていただきました。

文字にしてしまうと、その藤岡さんの「気の躍動感」は感じられにくいのですが、
その言葉の語気には「気」を感じます。
ぜひ、生の声で、お聞きください。

radikoタイムフリーで。

BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~ | bayfm78 | 2023/04/11/火 24:00-24:30 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230412000000

ちなみに、先週にひきつづきの「諦めない」話にも注目。
今、大きな失敗をしたと思っている方には頑張る気力をいただけるトークです。
さらに、藤岡さんが、思わず笑ってしまうご家族からの情報も。

そして、藤岡さんの「好き」について。
「珈琲」⇒ 世界中でコーヒーを飲んでいる藤岡さん。
自ら豆を選び、自分のブランドのコーヒーも作っていらっしゃいます。

http://www.samurai-hiroshi-shop.jp/

飲み方は「藤岡弘、ファミリーChannel」でもご覧いただけます。
藤岡弘、さんと、お嬢さん。藤岡舞衣ちゃんがコーヒーの話を。

パパと舞衣ちゃん。

さらに、「好き」なもの「日本と家族」

世界を旅することで好きになった「日本の良さ」などについては、bayfmのPODCASTで。
さらに、男同士の話は、トレーニング後のサウナや風呂で。

お子さんたちが、「日本に誇りをもってハリウッドを目指したい」といっているというお話も
嬉しそうでした

藤岡さんの言葉と笑顔に「愛」を感じます。

先週分を、聞き逃した方は、bayfmのPODCASTで。
今週分も3か月間、お聞きいただけます。

藤岡弘、 トーク1:藤岡弘、さんと松風さんの意外な親子共演。「仮面ライダー」での大事故エピソード。藤岡さんの“気”。生きるための精神とは?
未公開トークは、時を経て、息子さんが演じる本郷猛について。

藤岡弘、トーク2:

岡弘、その2:感性は本質。藤岡弘、さんがアツく語る精神論と「好き」
未公開トークは、トレーニングの後、サウナで息子と男同士語ること。






前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH