文化・芸術・エンターテインメント・衣・食・住など、
様々な分野で活躍するクリエイター達。

何かを生み出すそのエネルギーの「核」「根源」はどこから発せられるのか?
クリエイター達、1人1人の中にある“好き”を追求すると、
その答えが見えてくるのではないか?

LIKE LABOはクリエイター達の“好き”を研究するSPACE。
何がきっかけでLIKEになり、どれほどLIKEしているのか?
それを知ることでゲストへのLIKEが増殖していく。

Every Tue. 24:00~24:27

BAYFM CREATOES BANK #LIKELABO DJ #松風雅也 ゲスト #PENICILLIN #Crack6 #千聖 さん その2

2023/7/5 UP!

第118回のゲストは、前回に引き続き、
PENICILLINのギター、ソロ・プロジェクト Crack6のボーカル&ギターの千聖さんです。

今回は“好き”「最上級」について教えていただきました。

千聖さんの“好き”「最上級」のキーワードは
「歴史」「マンガ」「ROCK」「森高千里」!
なんと4つも挙げてくれました。

PENICILLINのバンド名の由来となったマンガから
森高千里さんに対するシビレるエピソードまで
赤裸々に語ってくれました。

30周年を迎えPENICILLINの創作や今後の話で
カッコいいところばかりかと思いきや
オモシロ千聖さんも見え隠れしているので
聞き逃した方、もう一度聞きたい方は、radikoのタイムフリーでどうぞ!

https://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20230705000000

7月17日(月・祝)LINE CUBE SHIBUYAで
30th anniversary tour real final 渋谷公会堂

PENICILLIN結成30周年を記念して2月1日にリリースされた
アルバム『30 -thirty- Universe』もチェック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PODCASTでは、オンエアで入りきらなかった未公開トークも聞けます!

PENICILLIN結成秘話、30周年を超えた今だから話せること、
意外な千聖さんのルーツなど、すでに聞いてくださった方々も
「もり沢山!」「いっぱい聞けた!」「とても楽しかった!」と
呟いてくれるボリューム感!

PODCASTは、楽曲を除いて、たっぷり43分♪

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH