2024/6/27 UP!
アサヒスーパードライに合う絶品料理を、レポーター作田つばさが探究!
お店から生レポートでお届けするコーナー、
「アサヒビール presents みんなで乾杯!うまい樽生ごくごくレポート!」
6月27日は、船橋市にある「もつ焼 登運とん」にお邪魔しました。

昼の3時からやっている立飲みスタイルのもつ焼き屋さん!
アットホームな雰囲気で駅からのアクセスも抜群!

お店自慢の「おまかせ串5本盛」とアサヒ・スーパードライ、どの順番で味わう?

スタッフの戸田さん美味しい串盛りありがとうございました!

「もつ焼 登運とん」について、詳しくはコチラ!
そして、3ヶ月に渡ってお送りしてきたこのコーナー、本日をもっていったんお休みになります。
引き続き、アサヒスーパードライをごくごく飲んで味わってくださいね!
2024/6/27 UP!
ヒューマニスタ、山田ルイ53世(髭男爵)が、放送作家のミラッキ大村と共にお届けします。
メールは radio@bayfm.co.jp Xはハッシュタグ「シンラジオ」で!
キジ目撃情報も引き続き募集中です。
地道に更新中、リスナーの皆さんからいただいたキジ目撃情報はコチラ!
木曜シンコーナーたち
※本日行わないコーナーもありますが、メッセージは随時募集中です。送った日に読まれなくても、後日採用されることもありますので、いつでもお気軽にお送りください。
16:42頃~「アサヒビール presents みんなで乾杯!うまい樽生ごくごくレポート!」
ビール大好き作田つばさが、アサヒビールの「うまい樽生」認定店から、生ビールに合う絶品料理を紹介していくコーナー!
「それっぽいことを言おうのコーナー」
耳あたりとしては“名言”に聞こえるものの、 右から左にぬけていくような“それっぽいこと”を 送ってもらうコーナーです。
“なんか、うまくまとまった感“が出ていたら “それっぽい”ということになります。
「ドンナミラクル」
みんなの憧れのDJドンナさんが、自身のラジオ番組
『ドンナミラクル』で巻き起こした奇跡の数々を送ってもらうコーナーです。
エピソードを紹介し終わった後に『どんなミラクルやねん!』とツッコミを入れる…
ということだけが決まっています。
できれば、シメは「今日もミラクル、いっちょあがり♪」で!
「男爵山田は覚えてる」
名前が思い出せずに、「~なあれ、なんだっけ?」ということ、多いと思います。
番組で提示したお題ワードについて、名前を言わずに説明だけ送っていただき、最後に「あれ、なんだっけ?」みたいなシメで送ってきてください!
現在募集中のお題は、「キョンシー」です!
例:お題が「Twitter」の場合
リスナー「サンミュージック公式アカウントのフォロワーが937人のSNS、以前の名前ってなんでしたっけ?」
男爵「それTwitterやん」
「こちら走馬灯編集部」
人が亡くなる直前に見るといわれている“走馬灯” 、人生のいろんな場面が思い出されるそうです。
いろんなことを思い出すことになると思うのですが、 どうでもいいシーンは、事前にカットしておきたいですよね?
そこで!これまでの人生の中で走馬灯に出てきてほしくない 「別にどうでもいいくだり」を教えてください。
「失敗しちゃったこと」を送るのは、ちょっと違います。
「これ、走馬灯で見る必要、なくない?」 そんな人生の一場面を送ってください。
編集長の山田が、カットするべきかいかすべきか、判断します。
「媚び NOW ON SALE!」
皆さんが売っている、または誰かから売ってもらった芸術的な媚び、お持ちじゃありませんか? 木曜シンラジオが回収いたします!
例:今の言葉、心のメモに書きとめておきます!(by鈴◯あ◯え)
「この程度ですんでよかった」
ヒドイ目にあった!でも、よく考えたら最悪というわけでもない、 この程度ですんでよかったというエピソード、教えてください。
「心の中の髭男爵」
日常生活や仕事の中で『〇〇やないか~い!』とツッコミたくなったものの、ギリギリでガマンした・・・ そんな経験を送ってもらうコーナーです。
「〇〇やってみなかった」
長い人生、考えてみると「やりたい」と思っても、 結局手をつけなかったことのほうが、たくさんあるんじゃないでしょうか。 そんな、あなたが結局やっていないことを募集します。
「トラットリア USO-BIDAN」
とてもいい話、素晴らしい美談なんだけど、結局、作り話という“嘘の美談”を送ってもらい、 「ウソでもいいじゃないか」と開き直るコーナーです。 あなたが考えた嘘の美談、実話っぽいけど100%嘘の美談、送ってください。 ここだけは、ボケネタは抑えめに・・・!
17:20頃~「スゴイ中高生に、ぶっちゃけホンネを聞いてみた」
読売新聞が展開、私立中学・高校の最新情報や取材記事を中心に、中学受験に役立つ情報を提供しているポータルサイト「中学受験サポート」。 こちらと連携した千葉県の私立中学・高校の会員校で起きている、スゴイ取り組み、頑張りにフォーカスしながら、当事者である生徒たちとぶっちゃけ話も交え、色々ディスカッションしていこうというコーナー!
「そんなん言わんでええねん」
日常生活でもSNSでも、余計な一言を言う人っていますよね。 『その一言さえ言わなければいい雰囲気だったのに…』そう思った時のエピソード、送ってください。
「今週のビートルズ」
ビートルズが好きで、詳しい人がたくさんいることは知っています。 が、そこまで詳しくない人もいることでしょう。 『なんだかんだでビートルズが一番だよね』というオジサンに出会った時、 何かの足しになれば…毎週、ビートルズを1曲かけます。
「パワーないスポット」
世の中、パワースポットがありすぎます。 そこで、シン・ラジオ木曜日ではパワースポットの逆、パワーないスポットを探します。 『ここ、パワーないな~』と思う場所、教えてください。
「自分〇〇しましたっけ?」
「私、あの遊園地に行ったことありましたっけ?」「あの時○○さんと話しましたっけ?」など、自分がやってないのにやったような気がする偽記憶、ありませんか?
その記憶の審議を、ヒューマニスタが(無責任に)お答えします。
「別にいいんだけど、なんか苦手」
仕事のやり取りでの「ありがとうございますーーー!」とか、日本語としての「だいじょばない」とか、強く否定するつもりはないんだけどそれってどうなの?と思うことを教えてください。
「リスナー安全ツイッター宣言」
普段の生活の中で、ツイッターの誤った使用などで不快な思いをしたり危険に見舞われたりすること、ありますよね。
「あなたが押したいいね!は他のアカウントにバレるので、ブックマーク機能を活用しています。」
など、ツイッター上で、皆さんが安全に生きるための宣言メッセージを送ってください。
「この1週間、自分に週刊誌の記者がはりついていたら、あのくだりを記事にするだろう」
今週1週間を振り返って、週刊誌にスクープされるとしたらあの行動だな、という出来事を、きっとこんな見出しで書かれるだろう、という想定と一緒に送ってください!
例:同僚と「最近太っちゃったよ~」という他愛もない会話をしましたが、おそらく記者に録られていました、「実名告白!○○の怠惰な生活実態」として記事になりそうです。
【この1週間、自分に週刊誌の記者がはりついていたら、あのくだりを記事にするだろう を送る】
↓コチラは過去のコーナーにやっていたコーナーです↓
「頼もゲッソリ」
「頬がゲッソリ」を「頼もゲッソリ」と言い間違えたことから生まれたコーナー。
痩せている印象だけど頼もしい、心強い印象のある著名人は誰かいますか?
ぜひ、あなたが思う頼もゲッソリな人を教えてください。
2024/6/26 UP!
関根勤・井川修司がお届けする水曜シンラジオ!
本日も16時からお送りいたします〜!
かんこん亭きん太の師匠、蝶花楼桃花師匠がいらっしゃいます!
きん太が挑戦する人情噺が決定するのか!?お聴き逃しなく!
メールは radio@radio.co.jp まで
Xは #シンラジオ へ!
シンラジオ公式LINEからもメッセージお待ちしています
radikoタイムフリーは来週28:59までです!
[メッセージテーマ]
○関根勤プロジェクト〜関根勤芸能生活60周年への道〜
蝶花楼桃花師匠への質問・メッセージなどお待ちしております!!
○ほっこり、ほっこりモノマネ
水曜シンラジオの大テーマは「ほっこり」
ほっこりするようなメッセージお待ちしております。
○思いついたことなんでも!
勝手にコーナーを作ったり、勝手にランキング付けしたり…
あなたが思いついたことをお気軽に送ってください〜
○関根’s Eye 〜明日を見つめてがんばロート〜
関根さんにお悩みを相談して目の輝きを取り戻したいあなた!
今悩んでることを住所、氏名、連絡先、ラジオネームをお書きの上、
メールでお送りください!
採用された方に「目のサプリ ロートV5」をお送りします!
〜本日の振り返り〜
本日は、かんこん亭きん太の師匠!蝶花楼桃花師匠をお迎えしました!
ついにきん太が「徂徠豆腐(そらいどうふ)」に挑戦することに決定!
ついにシン・ラジオバーガーは6月30日で販売終了に!
「マンチーズ・ファクトリー」にて、気になる方はお早めに!!

今週の中西悠理のふきだせ関根節はこちら↓

radikoはこちらから↓
シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき- Hour.1 | bayfm78 | 2024/6/26/水 16:00-17:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240626160000
シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき- Hour.2 | bayfm78 | 2024/6/26/水 17:00-18:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240626170000
シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき- Hour.3 | bayfm78 | 2024/6/26/水 18:00-19:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240626180000
2024/6/25 UP!
ヒューマニスタ:鈴木おさむ
今週の週替わりパートナーは、お笑いコンビ「ライス」の関町知弘さん!
今回は、「80年代90年代ゼロ年代 海に行きたくなる曲(サザン桑田以外)選曲じゃんけん」を開催!
海に行きたくなる80年代~2000年代の曲を選んで選曲じゃんけんを行ないます!
ただし!今回はサザンオールスターズ・桑田佳祐の楽曲は、除きます!
皆さんが海に行きたくなる曲もぜひ教えてください!
メールは、radio@bayfm.co.jpまで!
17時20分頃~「CHIBA Choose on Tuesday!」
レポーターの小坂真琴さんが、「ちばの旬」「オススメ情報」をお届けします。
2024/6/24 UP!
今日の17時台は・・・
『ダブルギターの歌ネタコンビ、シマッシュレコードが登場!』
吉本興業所属のお笑いコンビで、東京NSCでいうと遠山の後輩で松浦の先輩にあたる
シマッシュレコードのお二人が来てくれます!
お二人の芸人としてのルーツや歌ネタを始めたきっかけ、さらに遠山&松浦の”イメージ”について
たっぷりお聞きしていきます!
放送はこのあと16時から!お楽しみに!
■現在募集中のコーナー
【ズコー!の世界】
『ズコーヒューマニスタ』の松浦さんから気持ちいいズコー!を引き出すコーナーです。
メールのあとに松浦さんが思わず「ズコー!」と言ってしまうような文章を自由に送ってください。
【千葉ニッチマリーンズ】
リスナーの皆さんが知っている、千葉ロッテマリーンズに関するニッチな情報や、
どうでもいいプチニュースをお待ちしています!
マリーンズに関係することであれば、選手やコーチ陣、チーム全体、関係団体など
何のどんな情報でも構いません!!!
※コーナーメールの他にも、番組を聴いての感想やリアクション、
本番中に発表するテーマメールもお待ちしてます!
📩 radio@bayfm.co.jp
2024/6/20 UP!
アサヒスーパードライに合う絶品料理を、レポーター作田つばさが探究!
お店から生レポートでお届けするコーナー、
「アサヒビール presents みんなで乾杯!うまい樽生ごくごくレポート!」
6月20日は、鎌ヶ谷市にある「焼肉 慶山」にお邪魔しました。

肉、ビール、肉、肉、ビール、肉、ビール、肉!元気になりたいなら即慶山!
タレは秘伝4種のタレ!マヨネーズも自家製です!

この日は人気メニューの「並みのカルビ」をいただきました。

このカルビ、並みと言いつつ並み以上のクオリティ!
みなさん是非ご自身で確かめてください。


明日6/21(金)~6/23(日)までの三日間、
慶山でお食事をした方にアサヒスーパードライを全サイズ何杯でも半額で提供!
スタッフのユンさんごちそうさまでした。
「焼肉 慶山」について、詳しくはコチラ!
2024/6/20 UP!
ヒューマニスタ、山田ルイ53世(髭男爵)が、放送作家のミラッキ大村と共にお届けします。
メールは radio@bayfm.co.jp Xはハッシュタグ「シンラジオ」で!
キジ目撃情報も引き続き募集中です。
地道に更新中、リスナーの皆さんからいただいたキジ目撃情報はコチラ!
木曜シンコーナーたち
※本日行わないコーナーもありますが、メッセージは随時募集中です。送った日に読まれなくても、後日採用されることもありますので、いつでもお気軽にお送りください。
16:42頃~「アサヒビール presents みんなで乾杯!うまい樽生ごくごくレポート!」
ビール大好き作田つばさが、アサヒビールの「うまい樽生」認定店から、生ビールに合う絶品料理を紹介していくコーナー!
「それっぽいことを言おうのコーナー」
耳あたりとしては“名言”に聞こえるものの、 右から左にぬけていくような“それっぽいこと”を 送ってもらうコーナーです。
“なんか、うまくまとまった感“が出ていたら “それっぽい”ということになります。
「ドンナミラクル」
みんなの憧れのDJドンナさんが、自身のラジオ番組
『ドンナミラクル』で巻き起こした奇跡の数々を送ってもらうコーナーです。
エピソードを紹介し終わった後に『どんなミラクルやねん!』とツッコミを入れる…
ということだけが決まっています。
できれば、シメは「今日もミラクル、いっちょあがり♪」で!
「男爵山田は覚えてる」
名前が思い出せずに、「~なあれ、なんだっけ?」ということ、多いと思います。
番組で提示したお題ワードについて、名前を言わずに説明だけ送っていただき、最後に「あれ、なんだっけ?」みたいなシメで送ってきてください!
現在募集中のお題は、「じゃマ~ル」です!
例:お題が「Twitter」の場合
リスナー「サンミュージック公式アカウントのフォロワーが937人のSNS、以前の名前ってなんでしたっけ?」
男爵「それTwitterやん」
「こちら走馬灯編集部」
人が亡くなる直前に見るといわれている“走馬灯” 、人生のいろんな場面が思い出されるそうです。
いろんなことを思い出すことになると思うのですが、 どうでもいいシーンは、事前にカットしておきたいですよね?
そこで!これまでの人生の中で走馬灯に出てきてほしくない 「別にどうでもいいくだり」を教えてください。
「失敗しちゃったこと」を送るのは、ちょっと違います。
「これ、走馬灯で見る必要、なくない?」 そんな人生の一場面を送ってください。
編集長の山田が、カットするべきかいかすべきか、判断します。
「媚び NOW ON SALE!」
皆さんが売っている、または誰かから売ってもらった芸術的な媚び、お持ちじゃありませんか? 木曜シンラジオが回収いたします!
例:今の言葉、心のメモに書きとめておきます!(by鈴◯あ◯え)
「この程度ですんでよかった」
ヒドイ目にあった!でも、よく考えたら最悪というわけでもない、 この程度ですんでよかったというエピソード、教えてください。
「心の中の髭男爵」
日常生活や仕事の中で『〇〇やないか~い!』とツッコミたくなったものの、ギリギリでガマンした・・・ そんな経験を送ってもらうコーナーです。
「〇〇やってみなかった」
長い人生、考えてみると「やりたい」と思っても、 結局手をつけなかったことのほうが、たくさんあるんじゃないでしょうか。 そんな、あなたが結局やっていないことを募集します。
「トラットリア USO-BIDAN」
とてもいい話、素晴らしい美談なんだけど、結局、作り話という“嘘の美談”を送ってもらい、 「ウソでもいいじゃないか」と開き直るコーナーです。 あなたが考えた嘘の美談、実話っぽいけど100%嘘の美談、送ってください。 ここだけは、ボケネタは抑えめに・・・!
17:20頃~「スゴイ中高生に、ぶっちゃけホンネを聞いてみた」
読売新聞が展開、私立中学・高校の最新情報や取材記事を中心に、中学受験に役立つ情報を提供しているポータルサイト「中学受験サポート」。 こちらと連携した千葉県の私立中学・高校の会員校で起きている、スゴイ取り組み、頑張りにフォーカスしながら、当事者である生徒たちとぶっちゃけ話も交え、色々ディスカッションしていこうというコーナー!
「そんなん言わんでええねん」
日常生活でもSNSでも、余計な一言を言う人っていますよね。 『その一言さえ言わなければいい雰囲気だったのに…』そう思った時のエピソード、送ってください。
「今週のビートルズ」
ビートルズが好きで、詳しい人がたくさんいることは知っています。 が、そこまで詳しくない人もいることでしょう。 『なんだかんだでビートルズが一番だよね』というオジサンに出会った時、 何かの足しになれば…毎週、ビートルズを1曲かけます。
「パワーないスポット」
世の中、パワースポットがありすぎます。 そこで、シン・ラジオ木曜日ではパワースポットの逆、パワーないスポットを探します。 『ここ、パワーないな~』と思う場所、教えてください。
「自分〇〇しましたっけ?」
「私、あの遊園地に行ったことありましたっけ?」「あの時○○さんと話しましたっけ?」など、自分がやってないのにやったような気がする偽記憶、ありませんか?
その記憶の審議を、ヒューマニスタが(無責任に)お答えします。
「別にいいんだけど、なんか苦手」
仕事のやり取りでの「ありがとうございますーーー!」とか、日本語としての「だいじょばない」とか、強く否定するつもりはないんだけどそれってどうなの?と思うことを教えてください。
「リスナー安全ツイッター宣言」
普段の生活の中で、ツイッターの誤った使用などで不快な思いをしたり危険に見舞われたりすること、ありますよね。
「あなたが押したいいね!は他のアカウントにバレるので、ブックマーク機能を活用しています。」
など、ツイッター上で、皆さんが安全に生きるための宣言メッセージを送ってください。
「この1週間、自分に週刊誌の記者がはりついていたら、あのくだりを記事にするだろう」
今週1週間を振り返って、週刊誌にスクープされるとしたらあの行動だな、という出来事を、きっとこんな見出しで書かれるだろう、という想定と一緒に送ってください!
例:同僚と「最近太っちゃったよ~」という他愛もない会話をしましたが、おそらく記者に録られていました、「実名告白!○○の怠惰な生活実態」として記事になりそうです。
【この1週間、自分に週刊誌の記者がはりついていたら、あのくだりを記事にするだろう を送る】
↓コチラは過去のコーナーにやっていたコーナーです↓
「頼もゲッソリ」
「頬がゲッソリ」を「頼もゲッソリ」と言い間違えたことから生まれたコーナー。
痩せている印象だけど頼もしい、心強い印象のある著名人は誰かいますか?
ぜひ、あなたが思う頼もゲッソリな人を教えてください。
2024/6/19 UP!
関根勤・井川修司がお届けする水曜シンラジオ!
本日も16時からお送りいたします〜!
メールは radio@radio.co.jp まで
Xは #シンラジオ へ!
シンラジオ公式LINEからもメッセージお待ちしています
radikoタイムフリーは来週28:59までです!
[メッセージテーマ]
○関根勤プロジェクト〜関根勤芸能生活60周年への道〜
関根さんが芸能生活60周年をバリバリ現役で迎えるために
夢コンサートへの出演(を企んだり…)、落語ステージ(を企んだり…)
などに挑戦する関根さんへの応援メッセージなどお待ちしております!
○ほっこり、ほっこりモノマネ
水曜シンラジオの大テーマは「ほっこり」
ほっこりするようなメッセージお待ちしております。
○思いついたことなんでも!
勝手にコーナーを作ったり、勝手にランキング付けしたり…
あなたが思いついたことをお気軽に送ってください〜
○関根’s Eye 〜明日を見つめてがんばロート〜
関根さんにお悩みを相談して目の輝きを取り戻したいあなた!
今悩んでることを住所、氏名、連絡先、ラジオネームをお書きの上、
メールでお送りください!
採用された方に「目のサプリ ロートV5」をお送りします!
〜本日の振り返り〜
久しぶりの通常回!まったり・ほっこりとお届けしました〜
来週は、かんこん亭きん太の師匠!蝶花楼桃花師匠がいらっしゃいます!
シン・ラジオバーガーは「マンチーズ・ファクトリー」にて、
6月いっぱい販売中です!気になる方はぜひぜひ!!
今週の中西悠理のふきだせ関根節はこちら↓

radikoはこちらから↓
シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき- Hour.1 | bayfm78 | 2024/6/19/水 16:00-17:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240619160000
シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき- Hour.2 | bayfm78 | 2024/6/19/水 17:00-18:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240619170000
シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき- Hour.3 | bayfm78 | 2024/6/19/水 18:00-19:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240619180000
2024/6/18 UP!
ヒューマニスタ:鈴木おさむ
火曜シンラジオ、今週の週替わりパートナーは、平成ノブシコブシの徳井健太さん!
今日は、「今、この歌詞が刺さるんです」という曲のリクエストを大募集!
メールは、radio@bayfm.co.jp
17時20分頃~「CHIBA Choose on Tuesday!」
レポーターの小坂真琴さんが、「ちばの旬」「オススメ情報」をお届けします。
2024/6/13 UP!
アサヒスーパードライに合う絶品料理を、レポーター作田つばさが探究!
お店から生レポートでお届けするコーナー、「アサヒビール presents みんなで乾杯!うまい樽生ごくごくレポート!」
6月13日は、船橋市にある「大衆酒場 竹うち 船橋店」にお邪魔しました。


地域で一番、安くて、うまくて、 居心地のいい店を目指しているお店!
もつ煮が得意のこちらのお店、このコーナー2度目の出演ということで、今回は串焼きのにんにくダレをいただきました♪

食べる前から匂いにメロメロ、今年の夏はアサヒ生ビール(通称マルエフ)とコレで決まり!

「大衆酒場 竹うち 船橋店」について、詳しくはコチラ!