2020/6/8 UP!

皆様いかがお過ごしでしょうか
ベイエフエムの中の人【K】です。
いきなりですが、、、
完敗です。
と言いますのも・・・・
先日の木曜The BAY☆LINEにこのブログにも登場した新入社員Y太郎が出演致しました。(17時頃)
Y太郎、DJお二人にかわいがってもらいとても面白かったと思います!!
私、このブログを始めてからtwitterでめちゃくちゃエゴサーチするようになりました。
「bayfm」「新人営業マン」「bayfm 面白い」「ベイエフエム K」
あらゆる言葉を検索し、このブログについてのつぶやきが無いかチェックしちゃいます。
一応、一応ですが、Y太郎くんもブログから派生して番組に出演したので、私【K】についてもちょっとはtwitterに出てくるかなぁと思い「#bayline」で検索してみると、
Y太郎、Y太郎、、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、K、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎、Y太郎
ええそうです。完敗です。新人営業マン、新入社員に負けましたw
もう嫉妬です。後輩全然かわいくないです。しかも、あきえ夫人に「イケメン」とまで言われておりました。
しかし、完敗を喫した私に、Y太郎くんはさらなる追い打ちを。
なんと、出演した感想をレポートにして提出してくれました。しかも自発的にです。優秀です。
ここまできたら私には失うものは何もありません。プライドも捨てて人気コンテンツ【Y太郎】を容赦なく活用します。
そこで本日は、彼がラジオ出演してどのように感じたのかを一部抜粋して紹介したいと思います!!
・今回出演が決まって
まさか、自分が!?という気持ちがいっぱいでした。放送日ですら出社5日目で、この話がK先輩から来たのが1日出社してテレワーク中の時でした。まだ会社のことが番組以外さっぱりの時期だったので驚きました。
(Kコメント)
そうだよね・・・でもラジオが好きというのはリスナーの皆様にも伝わったと思うよ!!
・出演当日の気分
当日「今日が放送日なんだっ」と意気込んで出社しました。出演が決まった日からカウントダウンしていたくらいなので相当緊張していた感じでした。それを察したのか、直属の先輩が緊張をほぐすように色々アドバイスをくれました(笑)仕事中は常に出演のことがチラついていました。
・放送中、終了後
みなさんに緊張をほぐしてもらったにも関わらず、生放送に結局ガチガチでした。私は広報・デジタル推進部なので紹介する番組の放送日時、DJの方のお名前を間違えないか、K先輩のブログを紹介し忘れないかを意識しながらの放送でした。
(Kコメント)
新入社員にまで気を使わせて・・・・ありがとう・・・
出社してから社内の皆様とはコミュニケーションを多く取れませんでしたが、出演後には、社内で声をかけていただきました。出演の機会をいただいたたおかげでbayfmの一員になれた気がします。直属の先輩からは「録音しておいてあげようか?(笑)」と言われましたが、不安だったので丁重にお断りさせていただきました(笑)
番組に携わる様々な方々が協力して素敵な放送を作っていることを実感できたのが今回の出演で最もよかったことだったと感じています。私もbayfmの一員として、リスナーの皆様に素敵な放送を届けられるよう頑張ります。
はい、優秀です。真面目です。イケメンです。
しかし、Y太郎よ。試練はまだまだこれからだからな!!(負け犬の遠吠え)
若手で社内を盛り上げていけるよう頑張ろうね!!
皆様も是非、radikoで彼の出演をチェックしてみてくださいね!!
(6/4 17時頃)
http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20200604160000
以上、新入社員に完敗するもどこか嬉しい
ベイエフエムの中の人【K】でした~