2017/12/1 UP!
12月1日もみなさんのおかげで、ツイッター トレンド入りでした。
ありがとうございます。
さて、今週は、気になるビートルズ展の話からスタートしましたが、
リバプールか~。本格的ですね。羨ましい・・・。
今週は、全国の受験生へのメッセージもありました。
そして、忘れ物についてのエピソードから、勝利くんが忘れ物をしない方法を伝授。
さらに、今週は、勝利くんへの相談ごと
「初失恋について」
どう立ち直るのか?
キーワードは「笑顔」でした。
そして「女子にモテる方法」(笑)
こちらのキーワードは「ごはん」(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の勝利くんセレクトナンバー
1曲目 The Beatles「A Day in the Life(ア・デイ・イン・ザ・ライフ)」
(1967年リリースのアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」収録曲)
ビートルズで1番好きな曲。
ジョンが1番で、ポールが2番を歌うという珍しすぎる曲。天才の所業の曲すぎて。
和訳は・・・「人生の中の1日」
2曲目 12月はジャニーズクリスマスソングを特集。
『佐藤勝利プレゼンツ 2017年12月1日 今日この瞬間に聞きたいジャニーズクリスマスソングセレクト』
TOKIO「ding-dong」(2001年12月4日リリースのシングル)
3曲目 Sexy Zone「君だけFOREVER 」
(2016年10月19日リリースのシングル「よびすて」収録曲)
ライブDVD(Sexy Zone Presents Sexy Tour 2017〜STAGE)でチェックしてほしい曲。ギターを弾いています。エレアコのサウンドに注目。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、番組では「2017年で一番好きだった佐藤勝利」を募集中ですが、
今回は、夏のサマーパラダイスの「ホタル(KinKi Kidsのカバー)」を歌っているときという意見があり、ここから、どのようにギターを弾いたのかを熱く語ってくれました。
気になるキーワードがあった方も多いのでは?
「1カポ」と「パワーコード」
ちょっと説明すると「カポ」というのは「カポタスト」の略。ギターなどの弦楽器で使うものです。
これをつけると、ギターの弦の長さが短くなり、楽器全体の音を半音上げることができます。
1カポとは、1フレット目(一番、上のところ)につけたということ。
そして「パワーコード」。こちらは、より濁らない純粋で力強い音を出すために使われるコード。この2つを組み合わせることによって、1人でも、魅力的な音を響かせようと考えたそうです。
こだわって音作りもした夏のサマーパラダイス・・・。DVDが発売したら要チェックです。
さて、次回は、12月8日!夜9時30分からです!
PS~引き続き、「2017年で一番好きだった佐藤勝利」もお待ちしています。
みなさんは、どんな瞬間の勝利くんが好きでしたか?
メールは、shori@bayfm.co.jp
そして、12月15日の放送は、bayfmパワーウィークということで、勝利くんに、いろんな相談に乗ってもらおうと思っています。勝利くんへの相談メールはお早目に!