2017/12/22 UP!
今回も、トレンド入り。
ありがとうございます。
これまで、ハリーポッターと、スターウォーズ、そして、Mステと戦ってきた(笑)この番組。
このエンタメ戦国時間(?)に「VICTORY ROADS」を聞くために、ラジオと向かい合ってくれる・・・
みなさん、本当にありがとうございます。
トレンド入りになるって、そう簡単なことじゃないということが身に染みている今日この頃。
そう、実は、いろいろな理由から、この時間帯に聞けないという方もツイートしてくださっていますよね。
さて、今回のキーワードは、中島健人主演映画「未成年だけどコドモじゃない」と「リンゴ」ということで!(笑)
第4回~食通勝利~
これまでは、1勝2敗だった勝利くんです。
さあ、第4回は?
「リンゴ」の「ショリショリ」いや、「シャリシャリ」という音。
最強の咀嚼音だったのではないでしょうか?
さて、改めて、今回の「リンゴ」ですが、比べるのはこの2つ。
千疋屋で購入した最高級のリンゴ「サンふじ」とスーパーの「サンふじ」。
高級な「サンふじ」は1944円。スーパーの「サンふじ」は84円でした。
「サンふじ」は、世界でいちばん多く栽培されているリンゴの品種。
もともと「ふじ」というリンゴの品種があり、これは太陽を当てないように袋にいれて育てるというものでした。
その品種を改良したのが、太陽「サン」にたっぷりあてて育てる「サンふじ」。
太陽にあてることで糖度も上がり、酸味も増え、濃厚な美味しさのリンゴとなりました。
見た目も真っ赤なリンゴです。そして、もう一つは、スーパーで購入 84円の「サンふじ」
左が高級な「サンふじ」右がスーパーの「サンふじ」
大きさもこんなに違うのです。。。
色も高級な方が均一で濃厚な赤。
スーパーの方は、ちょっと擦れた感じでキレイな色ではありませんでした。
ところが、リンゴを切ってみると~!
右のスーパーの方が、蜜が多い!(笑)
そんなはずは・・・(笑)
普通のリンゴの切り方では、結局、ばれてしまうのはわかっていたので、
さらに、細かく・・・。
スーパーのリンゴはこちら。
どんなに小さくきっても、蜜が目立つ・・・。
そして、高級なリンゴはこちら。
甘さが違うって・・・。
Aの方が、ちょっと、雑な感じでしたが・・・
両方食べるとだんだんわからなくなるみたいです。
でも、最終的には、全然、違うって!味!さすがーーー。
というわけで、勝利くん。今回は、見事、繊細な味の違いを食べわけ(?)ました。
高級りんごは「B」!
勝利くん、2勝2敗!
次回は、どうなるのでしょうか?
今回の勝利くんセレクトナンバーは!
1曲目 Mr.Children「PADDLE」。勝利くんが、つらいときに心がけることのヒントが、2番のサビ前(2B)に!
2曲目 12月はジャニーズクリスマスソングを特集。
『佐藤勝利プレゼンツ 2017年12月22日 今日この瞬間に聞きたいジャニーズクリスマスソングセレクト』
SMAP「雪が降ってきた」
3曲目 Sexy Zone「Slow Jam」 (シングル「ROCK THA TOWN」通常盤収録曲」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、次回は、12月29日!夜9時30分からです!
今年最後の放送ということで、みなさんが、これまで送ってくださった
「2017年一番好きだった佐藤勝利」のベスト3を大発表!
お楽しみに!
番組へのメールは、shori@bayfm.co.jp
では!!!