2018/1/5 UP!
みなさんの心臓、大丈夫でしたか?(笑)
さあ、今夜のキーワードは「かっこいい」でした。
2月14日にリリースされるSexy Zoneの5thアルバム「XYZ=repainting」から、
アルバムのリード曲、 さかいゆうさん作詞・作曲・編曲の「忘れられない花」をオンエア。
Sexy Zoneが提示するかっこよさはこの曲で感じて!ということから始まりました!
そのほか、佐藤家の絶品お雑煮のこと。さらに、年上のお姉様向けの一言など、ありましたが、 楽しんでいただけましたか?
年上のお姉様向けの一言は、新年なので、サービスしてくれました(笑)。エプロン付きで。
どっちかというと「君はペット」みたいなイメージかと・・・
さあ、そして、かっこいい勝利くんを感じることができるのが、新年最初の食通勝利。
これまで、2勝2敗だった勝利くん。今回チャレンジするのは「梅干し」でした。
食べ比べてもらったのは、創業 天保5年(1834年)和歌山県にある東農園の紀州梅干し専門店~五代庵の最高級の梅干し「丙申年の梅~五福」とスーパーの「梅干し」です。
「丙申年の梅~五福」は、12年に1度の作られる縁起物の梅。
「五福」は縁起年の申年にとれた梅に無病息災の願いをこめたもの。
神事を行なった直営農園で収穫し丁寧に漬け込んだ白干し梅に金箔を加えています。
用意したのは、おととし、平成28年に、作られたもので、 賞味期限は、2020年まで。1粒、なんと 3240円。
そして、スーパー「梅干し」は、15粒入って、1120円、1粒74円でした。
1粒の値段にすると、3000円以上の差があるこの2つの梅干し。果たして・・・。
まずは、五福のすごさをみなさんもご覧ください。
中はこんな感じ。この下の竹の皮に入っているのが、
梅なんです。
というわけで、スーパーの梅干しと並べてみました。
いや・・・。どうなんでしょうね?
よく見ると、若干、Bの方が形が悪いんです。
色も1か所だけ色移りしている感じで、ムラがあるんですが、でも、それが、高級のしるしのようにも思える。
まあ、正解は、Aだったんですが。やっぱりキレイに整っているものの方が高級なんですね~。
理想は、梅干しの種をお口の中で転がしてもらう・・・だったんですが、おそらく、普通にしょっぱくて、
ご飯がほしい感じだったんじゃないかと想像します。
ちなみに、ここの梅の中でも、五代庵の「紀州五代梅の心」は、はちみつ味でめっちゃおいしいんです。
それにしておけばよかった(笑)
でも、縁起がいい梅を食べて、運気をあげてほしかったので、勝利くんに、若干、酸っぱい思いをさせてしまったことは、ファンの皆様も、許してください。
いずれにしても、勝利くんが、正解を導き出し、勝利をおさめ、これで、食通勝利の勝利で、3勝2敗となりました。
やっぱり、「和食」強いんでしょうか?
次回はどうなる? お楽しみに!!!!
今回の勝利くんセレクトナンバーは!
1曲目 Sexy Zoneの2月14日の5thアルバム「XYZ=repainting」からリード曲「忘れられない花」
2曲目 『佐藤勝利プレゼンツ 2018年1月5日 今日この瞬間に聞きたいジャニーズセレクト』は、KinKi Kids「Happy Happy Greeting」
3曲目 Ed Sheeran (エド・シーラン)「 Thinking Out Loud(シンキング・アウト・ラウド) 」
~勝利くん的な和訳、意訳は「お前のこと大好きだよ。告白してやるよ!」です。(ここに行きつくまでの過程もよかったですよね)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、次回は、1月12日!夜9時30分からです!
みなさんのご意見、また、勝利くんへの質問など、メールは、shori@bayfm.co.jp
というわけで、また、来週!