2019/2/1 UP!
#VICTORYROADS
食通勝利シーズン2
第9回の高級食材は「超高級辛子明太子」
福岡の辛子明太子専門店「あき津(あきづ)」さんの最高級明太子「天」
「あきづ」では、この「天」に使用するためだけの真子(まこ)を厳選しています。
大振りであって品質の高い真子は、数ある真子からもほんの一握りしか取れないもの。
そして、「天」に使用されるダシは「天」のためにだけ集められた厳選素材で作った特性の出汁。
明太子用に配合したブレンド醤油や、久留米の山口酒造で作る当店専用の純米酒「あきづ」
世界一の日本酒を持つ、福岡県八女市の「喜多屋」の酒みりん。
北海道の利尻昆布(りしり・こんぶ)、大阪府にある国産唐辛子を専門に扱う「やまつ辻田」の唐辛子に、
鹿児島のかつおぶし節。「天」は、この出汁に168時間漬け込みと低温熟成で味を極めたものとなります。
お値段、1本、税込2700円です。
お見事ですね。装丁も。これは、プレゼントとしてもよさそう。
ただ、十分な大きさのものがとれない場合は作らないということなので、「天」がない場合もあるのです。
そして、もう一つは、スーパーの辛子明太子。( 4本入り 321 円)
比べてみると・・・
色がちょっと違う・・・。
Bの方が、少し、色が薄いんです。
美味しく見せようとして、Aの方が頑張りすぎた色ということなのでしょうか?