2019/4/12 UP!
#VICTORYROADS
4月12日の聞けた!見れた!勝利くん。
☆LIVE TOUR PAGES 真っ最中ということで感想メールが届いていました。
その中でマリウスくんの誕生日の日の夜公演に参加としたメールが。
誕生日おめでとうの気持ちを込めてファンのみなさんが歌いだした「Congratulations」について。そして、メンバーも1つに・・・。
感動の一瞬だったようです。それが自然発生的に。勝利くんはファンのみなさんい感謝していました。ただ、謝ることも(笑)ネタバレ防止です(笑)
☆キーワードトーク「50のTONE」
今回は「え」がテーマ。「えいが」
勝利くんの「映画」にまつわる情報が満載。いわゆるファンのみなさんが喜んでくれる情報も盛り込み、盛り上がっておりました。たとえば、最近、誰と一緒に映画を見に行ったとか映画の音についての話。「ハルチカ」の保健室のシーンの裏側。さらに、ポップコーンは何を食べるのか?など。
詳しくは、ぜひ、radikoタイムフリーで。
☆そして、22歳で、4月に新社会人になった女性からの相談メールが届き、その中には初めての休みの日に思うことをつづってくれていました。
“初めての休み”という表現に惹かれる勝利くん。
さらに、彼女のメールには、こんな表現がありました。
「退社後、ヒールで靴擦れした足を引きづりながら帰り道、自然と涙がでてきた1週間」だったとのこと。そんな彼女や新しい環境で頑張っているみなさんへ、勝利くん流のアドバイスが。そのキーワードは「自分にあった生き方」
誰かがすごいからといってマネしたりしても自分のあったやり方じゃないと進み方を知らないと前に進まない。「立ち止まることも後ろに進んでないことだし、すごくいいこと」と。そして、「自分にあった歩き方というか、自分にあった靴というか、そういうのを選ぶのも最近大事なんだな~」と思うそうです。
社会人の方も多く聞いているということでエールになる楽曲をプレゼントしてくれました。
☆そして、最後は、北海道のツアーにお越しになるという方から。4枚当たったからお母さんを連れていきたいということなのですが、岩手からあまり出たことがないお母様は旅行は楽しいけれど、LIVEは・・・とちょっと怖がっていたようなんです。でも、彼女のお母様への感謝の気持ち、それだけでいいんじゃないかと親孝行の1部になれているのがうれしいという話もしていました。
「楽しめばいいと思います」と勝利くんは言っていましたが、お母様は楽しめたのでしょうか?誰もが楽しめるライブですよね。きっと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、ぜひ、radikoタイムフリーで。
VICTORY ROADS | bayfm78 | 2019/04/12/金 21:30-22:00 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190412213000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないと聞くことができません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の勝利くんのセレクト曲
M1 ライク・トゥ・ビー・ユー feat.ジュリア・マイケルズ / ショーン・メンデス
M2 映画「ハルチカ」オリジナルテーマ曲「吹奏楽のための狂詩曲 第1番『春の光、夏の風』」
M3 Congratulations / Sexy Zone
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というわけで、次回は、4月19日 夜9時30分からとなります。
どうぞよろしくです。