Sexy Zone 佐藤勝利単独のレギュラープログラム。
佐藤勝利自身の選曲「今日聴きたいジャニーズセレクト」
相談者の気持ちに寄り添う「想談部屋」
50音順にパーソナルトークを展開「50のTONE」
説明不要の人気コーナー「食通勝利」

日曜の夜の合言葉『勝利を君に』!!

Every Sun. 21:30~21:57

5月3日 #令和 ですよね?

2019/5/3 UP!

#VICTORYROADS

5月3日の放送では、「令和推し」は原稿だけ・・・・。
ツンデレな勝利くんでした。
10連休中の9連続公演を恐ろしい数だと思っているようでしたが、
ファンの子が楽しい空間というのが大前提で楽しみにしていたようでした。
そして見事に完走。感動の東京公演最終日だったようですね。

ライブについて、たくさんの方からメッセージをいただいていた中で、
初めてSexyZoneのライブを見たお母さんの様子を送ってくださった
メールをご紹介しました。ファンのみなさんが、誰かを連れてきてくれて、その誰かがファンになってくれるって本当にうれしいことですね。
それだけ、SexyZoneの曲も、素晴らしいということなんですが、
勝利くんによるとアルバム「PAGES」は「どの場所でかけてもいい音楽だな~」と思ってもらえるように作ったとのこと。伝わっていますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、令和最初の「VICTORY ROADS」の曲セレクトに関して。
1曲目は、知っている人は知っているという
ボビー・ダーリンさんの「マック・ザ・ナイフ」をセレクト。
ジャニーズにもゆかりのある曲としてオンエアしてくれました。
ちゃんと「令和最初」の放送を考えてくれてました。

さらに、ジャニーズセレクトも、関ジャニ∞の中から、令和1発目にふさわしい
セレクト。令和・・・令和・・・「浪速いろは節」をお届け。

3曲目もね・・・。SexyZoneの「SexyZone」

完璧な令和セレクトでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食通勝利シーズン2「第15回」の食材は「だし」

今回は、勝利くんの舌を試す「超高級つゆ」。
「超高級つゆ」と「ふつうのつゆ」を見分けることができるのかにチャレンジ。

その主役は「茅乃舎」のつゆ。
茅乃舎の母体は、久原本家という調味料・食品会社。その起源は明治26年です。福岡の久原村に開いた、小さな醤油蔵から始まりました。それから120年あまりに渡り、福岡の地で様々な調味料を作り続けています。そして、素材にかける時間と手間を何よりに大事にした、スローフードレストラン「茅乃舎」がスタート。このレストランを訪れるお客様からご家庭でも同じ味を作りたいという声から、家庭用に使いやすい形で作ったのが、化学調味料、保存料無添加の茅乃舎の調味料シリーズです。

「茅乃舎つゆ」は、国産の厳選素材のうまみが際立つ濃縮タイプの万能調味料です。500ml。972円。

こちらを、スーパーで購入したストレートな「そうめんつゆ」500ml 170円のものと食べ比べていただきました。

ただし・・・このつゆの食べ比べに使用したのは「そうめん」
「令和」最初の放送ということで、そうめんの最高級品「播州手延べ素麺 揖保乃糸 三神(さんしん)」をご用意しました。「上級」は太さが0.70~0.90㎜であるのに比べ、 『三神』は0.55~0.60㎜と細めです!

その結果は・・・ちょっと途中悩んで、たくさん、そうめん食べていましたが
大正解。少し、つゆがしょっぱかったみたいですが、でも、当たったから許してください。

アップが・・・遅くなって申し訳ありませんでした。

 

 

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH