Sexy Zone 佐藤勝利単独のレギュラープログラム。
佐藤勝利自身の選曲「今日聴きたいジャニーズセレクト」
相談者の気持ちに寄り添う「想談部屋」
50音順にパーソナルトークを展開「50のTONE」
説明不要の人気コーナー「食通勝利」

日曜の夜の合言葉『勝利を君に』!!

Every Sun. 21:30~21:57

5月31日 #VICTORYROADS #僕のファンはいるかな? #食通らしい当て方

2019/5/31 UP!

#VICTORYROADS

5月31日

今週、聞けた!見れた!勝利くん。

☆ツアーのときファンを前にどんな気持ち?
☆PAGESにて拳銃を自分に突き付けている勝利くんを見て心を打たれるファン多し。
☆今年の福岡では、もつ汁ではなくもつ鍋を食べることができた。
☆正解とわかってから食べるコンビーフはおいしい。
☆食通勝利の感想も待ってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

食通勝利シーズン2「第17回」の食材は「超高級コンビーフ」

コンビーフ???スパムと違うの?とおっしゃる方も多いのですが、実は、コンビーフは牛肉。そして、スパムは、基本、豚肉で、ソーセージの材料を缶詰にしたものとのこと。

というわけで、まず、そこが違うんですが、今回、ご紹介したコンビーフは、そもそもの作り方が違いました。

コンビーフの概念が変わるといわれているコンビーフです。

加藤牛肉店「山形牛100% 手ほぐしコンビーフ」


こちらは、山形牛の肩肉を使ったもの。

ちょっと略していますが、作り方が、どんなに手がこんでいるかがわかるので、ご紹介させていただきます。
まずは、余分な筋や脂身をとって形を作ります。これを1週間から10日間かけて塩漬けにします。
そして、1度水で洗って6時間~8時間、お鍋でたき、お肉をほろほろの状態にします。このお肉が熱いうちに手でほぐしていきます。
ほぐしたお肉に、お肉を煮たスープをかけてさらに脂を抜いていきます。最後に、もうひと手間かけて容器につめて、
ふたたびボイルして、肉に味をいれるために、一晩冷却してできあがったもの。
まさに、手がかかった手づくりのコンビーフです。

こちら「山形牛100% 手ほぐしコンビーフ」1本 140gで、税抜1575円。
これと比べるのが、いわゆる「コンビーフ」で1つ、100gで、税抜382円

で、今回は、バターをつけたバケットに載せてトースターで、少し加熱したものを、ご用意しました。

ココが誤解を呼んだみたいで、コンビーフがカリカリ音がすると勘違いした方、多かったです。す・・・すみません(笑)
いい咀嚼音を提供したくて、バケットを添えたのですが、そうですよね。いい咀嚼音だけがほしいわけじゃないんですよね~。
「コンビーフ」を誰でもない勝利くんが!ムシャムシャするのも聞きたかったんですね。でも、やわらかすぎて無理だと思ったんです。
まあ、言い訳ですが、でも、逆に、「いい咀嚼音を聞きたい」というリスナーさんが多いわけじゃなくて、
食通だからこそ「勝利くんがコンビーフを食べる音」としてコンプリートしたかったんですよね。みなさんは・・・。
というわけで、今回は「バターをたっぷりをぬった美味しいバケットにのった超高級コンビーフを勝利くんが食べた音」としてキープしていただければ。なんのこっちゃ(笑)

ともあれ・・・

こんな形でした。

もうちょっとわかりやすくすると・・・
Aがこちら。

Bがこちら

ピンとも甘いです(笑)

これを加熱しました。

コンビーフを食べたことがないという勝利くんでしたが、見事、当てましたね!!!

よりジューシーなのは、「A」ということで、高級コンビーフ 正解です。

ちなみに、加藤牛肉店「山形牛100% 手ほぐしコンビーフ」は、勝利くんが先に気づきましたが、
実は、ご飯とあうそう。卵と一緒に・・・がいいそうです。
まさに、勝利くんもいっていた「和」です。

詳しくは、ぜひ、radikoのタイムフリーで、どうぞ。
VICTORY ROADS | bayfm78 | 2019/05/31/金  21:30-22:00
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190531213000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きいただけません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の勝利くんのセレクト

M1 レット・イット・ゴー / ジェイムス・ベイ
M2 今週のジャニーズセレクト  Blood Diamond / 山下智久
M3 make me bright / Sexy Zone (マネージャー氏セレクトですが、この曲を選ぶと思っていたという勝利くん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PS~今週はアオハルも!(笑)

来週も #僕のファンいるかな #ココにいまーす ということで、みなさん、番組、チェックしてくださいね。

 

 

 

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH