Sexy Zone 佐藤勝利単独のレギュラープログラム。
佐藤勝利自身の選曲「今日聴きたいジャニーズセレクト」
相談者の気持ちに寄り添う「想談部屋」
50音順にパーソナルトークを展開「50のTONE」
説明不要の人気コーナー「食通勝利」

日曜の夜の合言葉『勝利を君に』!!

Every Sun. 21:30~21:57

6月28日 #VICTORYROADS #佐藤勝利 #令和のスターへの道 #佐藤錦愛

2019/6/28 UP!

#VICTORYROADS

今週の聞けた!見れた!勝利くん!

☆3本目の収録(笑)
☆「いってきマリウス」への正しい返し方は??
☆消えるBGM(笑)
☆マリウスレギュラーのタイトルは「マリウスローズ」???
☆令和のスターへの道。
☆勝利くんの一人芝居はアガル。
☆名言「人間が進化しすぎると退化する」
☆が・・・・。こっちが退化していた。
☆並々ならぬ「佐藤錦」への愛情
☆収録終わったら、堂本剛さんのライブへ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

食通勝利シーズン2「第19回」の食材は「超高級さくらんぼ」

さくらんぼの中でも王様といわれる最高品種が「佐藤錦」です。1912年に山形県東根市の佐藤栄助さんによって品種改良され、佐藤栄助さんの功績を称え「佐藤錦」と名づけられました。改良は、味はいいけど日持ちが悪い「黄玉」と、日持ちはいいけど、固く酸味の強い「ナポレオン」をかけあわせることから始められました。そして、 改良から11年後の1923年に完成。この佐藤錦発祥の果樹園は佐藤果樹園さんに受け継がれ、今も「元祖佐藤錦」の味を届けているとのこと。とはいうものの。フルーツはそんなには日持ちがしないもので、収録のタイミングに合わせるのは難しく、今回は竹城青果さんで24粒入り。2970円のものを購入しました。1粒、100円以上のさくらんぼ。さくらんぼの値段は時期により、少し前後します。
これを、佐藤錦とセネカを配合して生まれた「紅さやか」と食べ比べていただきます。「紅さやか」の方は、スーパーで購入したものなので、お値段は安め。(46粒入り645円)

見た目ですぐわかっちゃうので(佐藤錦が2Lサイズだったので)目隠しをしていただきました。
そして、食べていただいたのですが・・・。すぐに「A」って答えてました。

もちろん「正解」です。

いや~「佐藤錦」なだけに「佐藤」さん迷いなかったです。こんなに好きだったんですね・・・。

今回の放送回では「佐藤ちゃん。カモーンヌ」と呼びこんでいたのが好きでした。

あ~。こまかく伝えたいんだけど、やっぱり、聞いてもらうのが一番ということで。
聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーでチェックしてみてください。

VICTORY ROADS |
bayfm78 | 2019/06/28/金  21:30-22:00
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190628213000
(関東以外の方は、radikoのプレミアムに入らないとお聴きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

勝利くんの選曲

M1  I Don’t Care(Acoustic)  /  Ed Sheeran
M2 ジャニーズセレクト  花唄 / TOKIO
M3 スキすぎて / SexyZone

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おおおっ!

29日(土)夜7時からは、フジテレビ「99人の壁」
30日(土)夜9時からは、フジテレビ「アオハルTV」をチェックしないとっ!!!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH