2023/2/19 UP!
2月19日の放送で聞けた勝利くん。
★夢の中で、顔がぼやけてしまう勝利くん。夢の中でなんとか顔を見たいというリスナーさんからの相談メッセージ。理論的に考えてみる。
★Sexy Zoneの「HIT THE HEARTBEAT」の魅力を聞き直す。
★ 食通勝利「世界一のアップルパイ」
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
VICTORY ROADS | bayfm78 | 2023/02/19/日 21:30-22:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230219213000
2月19日の勝利くんの選曲
M1 Dream / Sexy Zone (アルバム「ザ・ハイライト」から)
M2 THE FINEST / Sexy Zone
M3 Bad Habit / Steve Lacy
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食通勝利「世界一のアップルパイ」
「世界一のアップルパイ」という名前のついたこのアップルパイは本店が鎌倉にある「mille mele(ミレメーレ)」のもの。「mille mele」は、イタリア語で「1,000の林檎」という意味です。イタリアでは、「林檎はママ(マンマ)の味」と言われるほど、広く親しまれている果物。風邪をひいた時にマンマがつくってくれるリンゴのリゾットなど、林檎を使った料理のレシピはマンマから娘へと代々引き継がれてきました。そんなイタリア人に愛されているアップルパイを、イタリアを代表する世界的な料理の巨匠、マルコ・パオロ・モリナーリがつくりました。
マルコは、1988年の「料理の鉄人」を含め、「料理ワールドカップ2006 ルクセンブルク大会」のケーキ部門総合優勝、2015年の「お菓子作り世界大会」日本チーム代表コーチとして参加して1位、2020年の「ティラミス世界大会」でイノベイティブ部門、デコレーション部門で優勝するなど20の世界大会No1記録をもっています。そのマルコが、素材選びから製法の隅々までこだわってたどりついた世界一です。現在は「mille mele」は、鎌倉以外にも海老名サービスエリアの上り、軽井沢、浅草にもあります。今回は「浅草ミレメーレ」で購入しました。お値段は、1つ 417円。この「世界一のアップルパイ」はクリームを使っており、この条件を合わせ、クリームを使用した「クリームアップルパイ」を比較のものとしてご用意しました。こちらは、1つ 180円。

世界一のアップルパイは、クリームが特にポイント。
バニラの香りと卵のコク、ミルクの甘さがギュッと詰まった風味豊かなカスタードクリーム。
この自慢のカスタードクリームに、豆乳を乳酸菌で発酵させた豆乳チーズクリームを合わせることにより、優しく上質な味になっています。そう、右のBの白い部分がチーズクリームなんですね。
というわけで、このままではわかりやすいので、目隠しにてチャレンジとなりました。
Aは林檎が刻まれていて、Bはゴロっとした林檎が入っています。
という状況を知らないままの勝利くんのチャレンジです。





割と柔らかめなパイ生地でした。