2023/9/17 UP!
9月17日に聞けた勝利くん
☆ももかちゃんからのメールは、おばあちゃんとの仲良しLINEについて。
おばあちゃんとのやり取りの画像のほっこり。ちょっとだけおすそ分け。

このメッセージの後にお届けしたのは、「長電話」でした。
☆「本音と建前」が好き・・・といっていただいたメールに対して。
椎名林檎という腕利きのシェフのディレクションのおかげという勝利くんでした。
☆ニューシングル収録曲について。「Sky is clear」は勝利くんの歌い出し!
☆食通勝利「ボロネーゼ」
今回は、京都・平安神宮のそばの閑静なエリアにある「cenci(チェンチ)」という
イタリア料理店のボロネーゼをお取り寄せしました。2014年にオープンしたこちらのお店
ヒトサラベスト&シェフレストラン受賞店で、ミシュランガイド京都2022 一ツ星取得。
ゴ・エ・ミヨ2021年度版では、3トック(5トックのうちの3)を取得しています。
オーナーシェフの坂本健さんは、2019年、ゴエ・ミヨにて「明日のグランシェフ賞」。
料理マスターズにて「ブロンズ賞」を受賞しています。
こちらは、滋賀県草津市の有名精肉店「サカエヤ」の完全放牧野生牛「ジビーフ」や
次世代の農業の担い手たちが情熱をこめて育てあげた「愛農ポーク」など、
厳選されたお肉を使用。
好きなパスタと組み合わせられるパスタソースとパルミジャーノチーズのセット商品です。
「cenci」のボロネーゼソースのお値段は、1食 1980円。
これを、1食 327円のボロネーゼソースと食べ比べていただきました。(6倍近く違うお値段です)
ちなみに、パスタは、グルテンフリーで、有機とうもろこし、有機米で作られたアルチェネロのパスタをご用意しました。
最初から「B」といっていました。

う・・・・。
美味しく召し上がっていただくことだけを目標にしました。(これは一部なので)
最後は、チーズを熱々で注文し、完食。
目隠しするとソースが飛ぶから食べにくいと思う・・・といったのはおじさんDのやさしさから(笑)
優しくされてもうれしくないパターンで、当たっても満足できない料理人勝利くんでした(笑)


みんなの感想や、番組宛のメッセージ、勝利くんへの質問もお待ちしています。
メールは、shori@bayfm.co.jp
9月17日の勝利くんの選曲
M1 長電話 / Sexy Zone
M2 本音と建前 / Sexy Zone (9月20日リリースニューシングル)
M3 Try This one More Time / Sexy Zone (9月20日リリース 「本音と建前」収録曲)
UPが遅くなり申し訳ありませんでした。