Sexy Zone 佐藤勝利単独のレギュラープログラム。
佐藤勝利自身の選曲「今日聴きたいジャニーズセレクト」
相談者の気持ちに寄り添う「想談部屋」
50音順にパーソナルトークを展開「50のTONE」
説明不要の人気コーナー「食通勝利」

日曜の夜の合言葉『勝利を君に』!!

Every Sun. 21:30~21:57

4月12日 #え #50のTONE #ポップコーン #Congratulations #佐藤勝利

2019/4/12 UP!

#VICTORYROADS

4月12日の聞けた!見れた!勝利くん。

☆LIVE TOUR  PAGES 真っ最中ということで感想メールが届いていました。
その中でマリウスくんの誕生日の日の夜公演に参加としたメールが。
誕生日おめでとうの気持ちを込めてファンのみなさんが歌いだした「Congratulations」について。そして、メンバーも1つに・・・。
感動の一瞬だったようです。それが自然発生的に。勝利くんはファンのみなさんい感謝していました。ただ、謝ることも(笑)ネタバレ防止です(笑)

☆キーワードトーク「50のTONE」
今回は「え」がテーマ。「えいが」
勝利くんの「映画」にまつわる情報が満載。いわゆるファンのみなさんが喜んでくれる情報も盛り込み、盛り上がっておりました。たとえば、最近、誰と一緒に映画を見に行ったとか映画の音についての話。「ハルチカ」の保健室のシーンの裏側。さらに、ポップコーンは何を食べるのか?など。
詳しくは、ぜひ、radikoタイムフリーで。

☆そして、22歳で、4月に新社会人になった女性からの相談メールが届き、その中には初めての休みの日に思うことをつづってくれていました。
“初めての休み”という表現に惹かれる勝利くん。
さらに、彼女のメールには、こんな表現がありました。
「退社後、ヒールで靴擦れした足を引きづりながら帰り道、自然と涙がでてきた1週間」だったとのこと。そんな彼女や新しい環境で頑張っているみなさんへ、勝利くん流のアドバイスが。そのキーワードは「自分にあった生き方」
誰かがすごいからといってマネしたりしても自分のあったやり方じゃないと進み方を知らないと前に進まない。「立ち止まることも後ろに進んでないことだし、すごくいいこと」と。そして、「自分にあった歩き方というか、自分にあった靴というか、そういうのを選ぶのも最近大事なんだな~」と思うそうです。
社会人の方も多く聞いているということでエールになる楽曲をプレゼントしてくれました。

☆そして、最後は、北海道のツアーにお越しになるという方から。4枚当たったからお母さんを連れていきたいということなのですが、岩手からあまり出たことがないお母様は旅行は楽しいけれど、LIVEは・・・とちょっと怖がっていたようなんです。でも、彼女のお母様への感謝の気持ち、それだけでいいんじゃないかと親孝行の1部になれているのがうれしいという話もしていました。
「楽しめばいいと思います」と勝利くんは言っていましたが、お母様は楽しめたのでしょうか?誰もが楽しめるライブですよね。きっと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、ぜひ、radikoタイムフリーで。

VICTORY ROADS | bayfm78 | 2019/04/12/金  21:30-22:00    http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190412213000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないと聞くことができません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の勝利くんのセレクト曲

M1 ライク・トゥ・ビー・ユー feat.ジュリア・マイケルズ / ショーン・メンデス
M2 映画「ハルチカ」オリジナルテーマ曲「吹奏楽のための狂詩曲 第1番『春の光、夏の風』」
M3 Congratulations  / Sexy Zone
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というわけで、次回は、4月19日 夜9時30分からとなります。
どうぞよろしくです。

 

4月5日分 #ついっぷる #トレンド1位!#食通勝利

2019/4/5 UP!

#VICTORYROADS

やっぱり、ファンの皆さんの気合いは違いますね~。
ぽんぽこに勝ちました!(笑)
記念に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食通勝利~シーズン2

「超高級ローストビーフ」。

大丈夫?と心配されました(笑)
新学期特別バージョン。

シーズン1のローストビーフとの違いは、すでに切られたものを購入。
高級なものと、スーパーのものの食べ比べでした。
今回は、本格的フレンチレストランのシェフが、こだわりのあるお肉を使用して特別に作ってくださったローストビーフ。
仕入れ値だけでいうと、1キロ 5000円の熊本県産「えこめ牛」と1キロ 17500円の岩手県産「前沢牛」のローストビーフの食べ比べです。
前沢牛は、黒毛和牛のトップクラスのお肉。
えこめ牛は、あまり耳馴染みがないかもしれませんが、熊本県 菊池市のブランド牛で、ホルスタイン種、つまり、元々、乳牛です。地産地消で、地元のお米を食べさせているため、海外から餌を輸送することもなく、CO2を出さないから、エコ。エコで、米で育てる牛なので、えこめ牛・・・という呼ばれ、ヘルシーで注目の牛肉なんです。

そんな中、今回、調理にご協力いただいたのは、自由が丘・奥沢の閑静な住宅街にあるフレンチ・レストラン「ラ・レガラード」。

 

ミシュランと並んで世界的な美食レストランのガイドブックである「ゴエミヨ」に掲載されているお店。ミシュランは赤本。ゴエミヨは黄色本と呼ばれています。シェフの波多野猛さんは、都内の有名店で、修業後、2012年から3年間、フランスへ。フランスのミシュラン2ッ星レストラン「ラ・コート・サンジャック」と「コルディアン・バージュ」の2店舗で働いた後、フランス料理界の巨匠 恵比寿のジョエル・ロブションのお店。「ラ・ターブル・ドゥ・ジョエル・ロブション」を経てレガラードのシェフとなりました。
現在、シェフ自身、狩猟免許取得にいそしむ程、本格的な、肉料理を得意とするシェフです。お店では、鴨胸肉のローストやジビエなど、シェフの得意料理が単品で楽しめます。また、常時10種類を超すグラスワインが用意され、ワイン好きにも親しまれています。

ちなみに、さきほどのお値段は、仕入れ値ということで、実際には、倍近くになるとか。今回は、10000円と3万5000円の食べ比べとなりました。


シェフに相談したところ、塩で食べた方が味の違いが引き立つという
ことで、あえて、タレを使わず・・。

それを食べたところ。。。
Aと答えた勝利くん。
残念。
Bが前沢牛でした。

ちなみに、Aは、こんな感じ。
やっぱりホルスタインって全体的に大きいんですね~
あとやっぱり脂が・・・

Bは・・・

細身でした・・・。

どちらもシェフからアドバイスをいただき、温かい状態で
出しました。ので、色味もキレイでした。
やっぱり、シェフのアドバイスは絶対ですね。

負けた時恒例のお食事タイムには、パンも(笑)
タレも・・です。

はずれちゃったけど、おいしそうに食べてたからいいですよね。

 

 

3月30日 #鍛える? #鍛えない?

2019/3/29 UP!

#VICTORYROADS

今週、聞けた!見れた!勝利くん

☆大阪公演があたったファンの方からメールをいただきましたが、その方は、今度のライブは弟と一緒に行くそうです。初参戦ということで勝利くんの方も高まってましたが、でも、その弟くんは、実は、風磨くんのファンでした。勝利くんは弟くんは男らしい筋肉が好きなんだと妄想。そして、自分は筋肉を鍛えるか?鍛えないのか?を検討していました。
☆ツアーでのファンさについて。今年は頑張る・・・そうです。
☆少年倶楽部でやった東山紀之さんのプロデュースの話。
「青いイナズマ」をやったのですが、その振付をしてくださったのが、
辻本知彦さんでした。辻本さんの振付は難しく、2日じゃ無理だと言われた・・・・。本当に難しかったようです。
☆勝利くんの自撮りの話。自撮りで盛れるているか?いないか?
この話の流れで名言がっ!「携帯のカメラはオレを録りきれない(笑)」
☆子供の頃から、医者になるのが夢というリスナーさんが、この春、希望の大学には合格しなかったため2浪することに。でも、自分の夢に自信がなくなってしまった彼女、「勝利くんだったら時間がかかっても夢を叶えるのか?それとも前を向いてほかの道を選択するか?」を質問。
それに対して、勝利くんは、「2浪になるのは、夢のために費やす時間だったらそんなに長くはないのでは?」と考えを展開。海外の方たちの例をとり、背中を押してくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週のジャニーズセレクトは、好きな曲を流せる「☆」が出ました。
というわけで、マリウスの誕生日が明日だから・・・マリウス葉くんの曲をかけると見せかけて・・・、「ザ・少年倶楽部」でお世話になった東山さん、少年隊「湾岸スキーヤー」をオンエア。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。

VICTORY ROADS | bayfm78 |
2019/03/29/金  21:30-22:00
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190329213000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きいただけません。
ご了承ください)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の勝利くんのセレクト曲

M1 ミーン・ミスター・マスタード   / ONE OK ROCK
M2 今週のジャニーズセレクト 湾岸スキーヤー  /      少年隊
M3 La Sexy Woman / Sexy Zone

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

勝利くんへの質問や相談、また、ツアーを見てのことなど、
メッセージを、メールで送ってください。
メールは、shori@bayfm.co.jp まで。

今週いっぱい(4月7日まで)に送っていただければ、次回収録には十分間に合います。

次回放送は、4月5日(金)午後9時30分からです。

1 104 105 106 107 108 109 110 111 112 152
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH