2019/1/4 UP!
#VICTORY ROADS
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週、見れた、聞けた 勝利くん。
☆「やったな!ポニーキャニオン」~41分も入れるなんて・・・(笑)
(1月9日リリースのBlu-ray & DVD『SEXY ZONE repainting Tour 2018』の初回限定盤DISC2 に・・・アレが)
☆ファンクラブの会報誌について。勝利編集長の才覚と裏話。
(Sexy Zoneが届けてる感がなかったから、Sexy Zoneのというテーマで作ってみた)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~違いの分かる男になろう!食通勝利~シーズン2~
食通勝利シーズン2「第7回」
「ミート矢澤のサーロインステーキ弁当」
年明けに、ふさわしい豪華なものを・・・と思い、用意を進めていたのですが、今は、ベストな状態でご提供できないということが判明し、その先に予定していたものを繰り上げて食していただくことにしました。
それが「最高級黒毛和牛専門店」ミート矢澤の「サーロインステーキ弁当」
勝利くんいわく、差し入れのトップクラスの人が差し入れる弁当だそうです(笑)
ラジオで出しちゃっていいの?1月に・・・と言われましたが、お正月ですし・・・。
解説すると、ミート矢澤は、業界屈指のクオリティーを誇る精肉卸会社が直営するステーキ・ハンバーグ専門店です。
こちらでは、最高級黒毛和牛の中から、熟練した職人の目で選び抜いたものだけを使用し、厳選素材のポテンシャルを
最大限に生かした黒毛和牛料理を提供しています。税込6280円。
ミート矢澤の厳選A5ランククラスのお肉を使ったものです。
そして、もう一つは、みなさんにも身近な某お弁当屋さんの「カットサーロイン弁当」税込690円のお弁当です。
値段的には、10倍近く違うお弁当となりました。
と
盛り方うまいといわれましたが・・・
でも、やっぱり、「A」を食べて、秒で、「A」と叫んで、すんなり正解しました(笑)
「B」もおいしいといって、食し、そのあと、再度に「A」を食べ、「A」と叫ぶあたり・・・。
たぶん、ファンのみなさん、お好きかと・・・。
ちなみに、「ミート矢澤のサーロインステーキ弁当」は、もともと、こんな感じです。
おいしそうですよね~。
年始からあたってよかったです!(笑)
でも、さすが・・・、盛り上げてくれますよね~。
番組の心配もしつつ。
確かに、何産か当てろっていいですね~(笑)むずっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勝利くんの今週のセレクト曲
M1 ガット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ / アース・ウインド&ファイアー
(ビートルズ ポールの曲のカバーです)
M2 今週のジャニーズセレクト → 関ジャニ∞ 「Dye D?」← 安田くんが作詞作曲!安田くんのかっこよさについて。
M3 ROCK THA TOWN / Sexy Zone
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、ぜひ、radikのタイムフリーで、どうぞ。
VICTORY ROADS | bayfm78 |
2019/01/04/金 21:30-22:00
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190104213000
(関東以外の方も、radikoプレミアムで聞けます(有料で申し訳ないけど・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回もお楽しみに!
構成 arare
2018/12/28 UP!
#VICTORY ROADS
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年 最後のVICTORY ROADSでした。
今週、見れた、聞けた 勝利くん。
☆ 6回目の出場。NHK紅白歌合戦
☆ 「VICTORY ROADS温泉」
☆ 漢字一文字で2018年を。
「変」~24時間テレビの経験。人生を変えてくれた人がテーマ。自分の中でも変革の編でもある。
☆KinKi Kidsさんの曲「Music of Life」が好きという勝利くん。
☆「今年の悪魔は今年のうちに!私の中の悪魔SP」
この悪魔が出ましてホッとしました(笑)
勝利くんからはご迷惑をかけないようにと・・・お達しが(笑)。
好評だったら、また、復活するかもしれないけれど・・・。
☆ ケンティのゴチについて。
2019年は、勝利くんにゴチ出てほしい・・・というメールが。
勝利くんはいける気がしないけど、出てみたいようです。
裏テーマは、食通勝利で鍛えた佐藤勝利として・・・(笑)
☆年末は・・・第69回 NHK紅白歌合戦 出場。
フジテレビのジャニーズカウントダウンに出演。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勝利くんの今週のセレクト曲
M1 End Of The Road/Boyz Ⅱ Men (ブラックミュージック界の一時代を築いたアーティストがMステの階段を!)
M2 今週のジャニーズセレクト → KinKi Kids (光一くんの誕生日は1月1日)~「Music Of Life」
M3 イノセントデイズ /Sexy Zone
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、ぜひ、radikのタイムフリーで、どうぞ。
VICTORY ROADS | bayfm78 |
2018/12/28/金 21:30-22:00
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20181228213000
(関東以外の方も、radikoプレミアムで聞けます(有料で申し訳ないけど・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年 番組を聞いていただき、ありがとうございました。
番組へのたくさんのメールや #VICTORYROADSのツイートも、
毎回、すごく楽しみでした。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
番組へのメールは、shori@bayfm.co.jp
VICTORY ROADS スタッフ一同より
2018/12/21 UP!
#VICTORY ROADS
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週、見れた、聞けた 勝利くん。
☆ メリークリスマスとかは言わないタイプらしいです。
そして、いつか、ファンのみなさんのために、ザ・クリスマスソングを作りたいと・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~違いの分かる男になろう!食通勝利~シーズン2~
食通勝利シーズン2「第6回」
「ウニ!雲丹!UNI!ーーーー」
存続が危ぶまれる番組コーナーの予算が適切なのかどうかを気にしてくれる勝利くんを裏切るような高級食材参る!
計算できないのかな?と言われましたが、確かに、おいしいもののためであれば、計算はできません!
さあ、今回は、銀座の高級お寿司屋さんからご提供いただいた雲丹。
見た感じも違いますね。
バフン雲丹は、見た目は、とげが短く、緑色、茶色の殻をもっていてたわしみたいな感じ。殻の大きさは5センチ程度。
その中の身の色はオレンジに近い濃い黄色。栄養価は抜群です。雲丹は溶け出しやすいので、ミョウバンをつかって、固めるそうなんですが、ミョウバンは独特な味がするため、これが苦手で雲丹が苦手という方も多いのです。だから、ミョウバンがあまり入ってない雲丹は、まったく違う味がします。いかに、ミョウバンを少なくするかも味のポイントなんだそうです。
今回は、北海道の生うに およそ300g入った大箱 2万円~2万5000円相当のバフン雲丹と、
ロシア産の生うに 大箱 6000円相当のものをご用意しました。
さあ、どっちがどっちでしょうか?
Bがちょっと溶けてしまっている感じがしますね~。
どちらも、ウニですが、味は、かなり違うというのが大将のことば。そのまま、食べるもよし、わさびしょうゆで食べるもよし・・・ということで、食べていただきました。
勝利くんは、Aを食べて、粒立ちがよくて、どちらかというとさっぱりめ。自分好みであるといっていました。
そして、Bは、甘味が強くて、コクがあると・・・
ただ、食感がなかったんですよね。B。食感があるのがAで、さっぱり目だったからという理由で、勝利くんはAを高級と選んでくれましたが、実は、Aが、6000円のロシアの雲丹。Bが、高級な北海道の雲丹でした。
素直になればよかったというのが勝利くんの弁。
そう・・・おいしいのはとろけてしまうので、食感もあんまりなかったんですね・・・。
でも、どっちも確かにおいしいし、好みであるところもあるので、残念ですが、おいしかったので、よかったということで。
また、食通に一歩近づいたのは確かです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勝利くんの今週のセレクト曲
M1 Happy Xmas (War Is Over)/JOHN&YOKO
M2 今週のジャニーズセレクト → Hey!Say!JUMP 「ありがとう」~世界のどこにいても~
M3 冬が来たよ /Sexy Zone
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、ぜひ、radikのタイムフリーで、どうぞ。
VICTORY ROADS | bayfm78 |
2018/12/21/金 21:30-22:00
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20181221213000
(関東以外の方も、radikoプレミアムで聞けます(有料で申し訳ないけど・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、今年最後の「VICTORY ROADS」は、12月28日(金)午後9時30分から、お楽しみください。
構成 arare