2023/4/9 UP!
4月2日の放送で聞けた勝利くん。
☆新しい年度のスタート。新生活がスタートするこの時期。勝利くんがスタートさせるのは、
帝国劇場での「Endless SHOCK 2023」
4月9日からスタート。勝利くんがライバル役を演じるのは、5月4日まで。
人生初の「Endless SHOCK」を見るという方に、アドバイスを求められ、
勝利くんのファンのみなさんには、勝利くんの愛情を追っていってみるといいということでした。
これは、単に勝利くんを見てればいいというのではなくて、勝利くんが、どんな感情で、
何を見て・・・その視線の先には何があるのか?など、見るといいということなんだと思います。
☆ジャニーズセレクトは、「Sexy Zone」があたり「Sexy Zone」をオンエア。
代表曲をオンエアする「ジャニーズセレクト」なので、代表曲を選んでくれました。
PS~たまたまなんですが、この日の「VICTORY ROADS」の直前の「KUSUKUSU」でも、
ゲストの「ファイヤーサンダー(ワタナベエンターテインメントのお笑い芸人。ナベンジャーズのメンバー)」も「Sexy Zone」をオンエア。1時間で、2回「Sexy Zone」が聞けるというミラクルも。
ちなみに、ファイヤーサンダーさんは、勝利くんがあるラジオで気になる芸人として「ファイヤーサンダー」の名前を挙げたから、そのお返しにオンエアしたそうです。(ちょっと上から(笑))
どちらも、4月9日 29時まで、radikoのタイムフリーで、聞けます。
VICTORY ROADS | bayfm78 | 2023/04/02/日 21:30-22:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230402213000
そして、KUSU KUSU | bayfm78 | 2023/04/02/日 21:00-21:30 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230402210000 (割と真ん中あたり~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食通勝利 「クロワッサン餃子!」
2年待ち以上だったこともある「たれ屋さんのクロワッサン餃子」
「たれ屋」は、ワゴン販売から始まったという香川の餃子屋さん。
その看板メニュー「クロワッサン餃子」は、日本最大のお取り寄せネット「ベストお取り寄せ大賞」で、3年連続で金賞を受賞したという餃子です。「株式会社たれ屋」代表は、子供の頃から料理が好きで、16歳の頃からラーメン店で働き、そこで、餃子作りを経験しました。
あるとき、自分の餃子を1から作りたいと思い、餃子作りに没頭。10年かけてレシピを完成。
そして、食材もとことんとの思いから、数百品種あるキャベツやネギの糖度・水分を調べ、
全国の美味しいといわれる豚肉を試し、季節や天候、生産の違いが食材にどう影響するかを調べ、
4年かけて、調整。さらに、調理法にこだわり、通常の4倍の工程をかけたオリジナルのものを作りました。実は、皮も、4種類もの特製の違う粉を使っており、作業場の室温・温度・粉の温度・湿度、
各食材のその日の水分含量、水分利率・肉質・前日・当日の天候と温度変化も計算。部屋の湿度の変化で変わる粉の温度を調整しながら、生地を制作していくというのです。
さらに、たれもオリジナル。シンプルな酢醤油です。こちら、生で届くため、賞味期限は、製造からわずか3日。現在、たれ屋の「クロワッサン餃子通販」サイトでは3か月待ちとなっています。お値段は、1セット 3~5人前で、48個入、タレ付き。送料別で、税込み 2650円。
およそ1個55円。
こちらを、スーパーの餃子と比べます。
にんにくが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは「甘味が強く香りがよい、最高級品、青森産ホワイト六片」を使用。ニンニク特有のニオイを抑えるため、独自の製法で、2週間ほど熟成させ、食欲をそそる豊かな香りを引き出しているそうです。
この製法により、平日に食べても「翌日ニオイが残らない!」とOLさんにも人気なんだそうです。
レシピがついてくるので、その通りに焼いたら、こんな感じ~

クロワッサン餃子の方が、実は、皮がかなり繊細でした。
そうそう、こんな感じで送られてくるのです。

うっすら、下に並んでいるの見えます?
1つ1つ、バラバラになるように納まっていました。
今回は、生で来たものをそのまま焼いてだしました。
(賞味期限が短いので、残ったらすぐ冷凍にすることをお勧めします)
食感も音もよかったので、大満足。
生ジョッキ缶乾杯で。ぜひ。
そのほか、食べるの大好きな料理人になりたい理由が可愛い男の子のメッセージなどをご紹介。
4月2日の勝利くんの選曲
M1 CONTINUE -prologue- / 堂本光一
M2 Sexy Zone / Sexy Zone
M3 Day Off / Sexy Zone
4月9日は、ニューシングル「Cream」初オンエアです!お楽しみに!
2023/3/27 UP!
3月26日の放送で聞けた勝利くん。
★先日、発表されたSexy Zoneのツアーについて。
九州地区で行うツアーの場所が、マリンメッセ福岡ではなく、グランメッセ熊本になったのか?について。この話の後に・・・「会いたいよ」をオンエア。
★ラジオネーム「わかば」ちゃんの作ったちょっこりさん用編み物コレクション。
どれが梅ちゃんかわかるかな?
勝利くんがわかばちゃんに今後作ってほしいといったものは?

★有給休暇の正しい取り方。
3月26日の勝利くんの選曲
M1 会いたいよ / Sexy Zone
M2 LET’S MUSIC /Sexy Zone
M3 Forever Gold /Sexy Zone (ザ・ハイライトを象徴する1曲)
2023/3/27 UP!
3月19日の放送で聞けた勝利くん。
★こんなカフェにワンちゃんと行きたい。勝利くんのシンプルな考え方。
★幼稚園の子供たちとお花屋さんごっこに必要なバラの花を作ってみた。
先生のテンションが上がった子供たちの作ったSexy Roseはこちら。(あゆなさんの写真)
Sexy Zoneは今も5人。

★想談部屋は、18年バレエを続けてきて、初めて嫌いになりそうという相談。
勝利くんは自分のエピソードも交えながら真剣に相談に乗ってくれました。
プロという壁を知ったことで、芽生える不安。しかし、勝利くんは、18年続けてきたことを「本当にすごいと思う」。そして「わかるよ・・・」と。
18年やれたっていうのがスゴイことだという軸があれば、絶対倒れないとアドバイスしていました。そして、最後には、こういうことを見ると刺激を受ける。一緒に頑張れたらと思うと、言っていました。
3月19日の勝利くんの選曲
M1 Naturally / Sexy Zone (聰くんの出ているCMの曲。番組では初オンエア)
M2 クイーニー・アイ / ポール・マッカートニー (イギリスの子供たちの数え歌をモチーフにした曲)
M3 Twilight Sunset /Sexy Zone
更新遅くなり申し訳ありませんでした。