2019/9/20 UP!
収録の都合上、遅くなりましたが、
9月20日放送分では、台風15号の影響を受けた千葉県内にお住まいのリスナーさんからのメッセージを紹介しました。
停電の夜、熱帯夜の様子を伝えてくれたメールでしたが、
真っ暗闇の中、Sexy Zoneのペンライトをつけたら、少し元気になったそうです。そして、SNSでは、Sexy Zoneを通じてお友達になった方々が励ましてくれたとのこと。勝利くんが大変なときにメールを書いてくれたことをねぎらい、そして、勝利くんがセレクトしたのは、Sexy Zoneの曲「フィルター越しに見た空の青」でした。こういうとき自分たちにできることはなんだろう?と常に考えるという勝利くん。自分たちにできることは少ないと思うけど、ラジオでは、音楽や自分たちが話すことで元気になってもらいたいと思っていると。
そして、その想いは「曲」に込めさせてもらっているとのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、「想談部屋」では、就職活動に悩むリスナーさんと向き合いました。
フルートの音楽講師の道を選び、就職活動をしてきたという彼女。
周りからの言葉に不安を感じ、すっかり自信を無くしてしまったようです。
そんな彼女にメッセージを送る上で、
勝利くんは、自分の長所を、まず、愛さないと・・・と。
そして、好きを仕事にすることのむずかしさを語り、大人たちがふつうに就職した方がいいよ、という気持ちにも理解をしめしつつ。
「責任っていうのは夢を追いかける人がもっていくもの。周りじゃなくて」と。
そんな勝利くんが、彼女に、そして、就職活動中の方に、応援するという気持ちでお届けしたのが、Sexy Zoneの「フレンド」でした。
ここに書いただけでは、勝利くんのちゃんとした想いは、伝わらないと思いますので、聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーでチェックしてください。
VICTORY ROADS | bayfm78 | 2019/09/20/金 | 21:30-22:00 http://radiko.jp/share/?t=20190920213000&sid=BAYFM78
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
番組のエンディングでは、ラジオでメールが読まれるコツを勝利くんなりに話してくれています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勝利くんの選曲を改めて
M1 フィルター越しに見た空の青 / Sexy Zone
M2 フレンド / Sexy Zone
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
番組へのメールは、shori@bayfm.co.jp
「ブラック校則」への期待度、また、勝利くんに聞きたいこと、
そして、あなた自身のことなど、メールで送ってください。
「佐藤勝利の想談部屋」への相談(想談)メールもお待ちしています。
2019/9/13 UP!
今週もありがとうございました。
シンプルなメールを紹介してみましたが、いかがでしょうか?
こういう日もあります(笑)
でも、たまに叫びたくなるよね~ということや、
大音量よりヘッドフォン派というところが、いとおしくてご紹介しました。
ひきつづき、皆様のいろいろなメールをお待ちしています。
なかなか読まれない・・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、
そんなみなさんのメール、全部が番組を作っているということは確かです。
そう、送らなきゃ、気持ちは伝わらないわけで・・・。
すべて拝見しております。引き続き、よろしくお願いいたします。
メールは、shori@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週、聞けた!見れた!勝利くん。
☆「50のTONE」は「経験」
あえて「経験」としてつまんないショーもみる理由も!
そのあとに選曲したのは、みんなの背中が押されるようにMr.Children「擬態」→ https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-101201-302
☆ウクレレの音の出し方。どこを弾くといいのか?
☆技術、美術が好きだった勝利くん。
☆美術で作った山下達郎さんの「僕らの夏の夢」を元にした版画について。
中央は、握手している手。そこから、水がしたたり落ちて、ウォータークラウンが。。。後ろは、夏だから、木々・・・。見たいですね~。
☆山下達郎さんへの思いも。
☆この秋は、映画「ブラック校則」、ドラマ「ブラック校則」、hulu版「ブラック校則」をチェック。
映画 → https://bla-kou.jp/
(予告動画も上がってますね~)
☆そして、放送では収録日程の都合で、触れられませんでしたが、
10月23日には、Sexy Zone ニューシングル『麒麟の子 / Honey Honey』を
リリース!
楽しみですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勝利くんの選曲
M1 going my way / 宮本浩次
M2 擬態 / Mr.Children
M3 Twilight Sunset / Sexy Zone
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーで。
VICTORY ROADS | bayfm78 | 2019/09/13/金 21:30-22:00 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190913213000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
それでは、また。
2019/9/6 UP!
今週の聞けた!見れた勝利くん!
☆テレビとラジオはなくならないと思う。ラジオは俺とリスナー、俺とDと
1対1だから。
☆ビクロズっていうんだね。
☆咀嚼音で曲を作ってみたら?
☆ツアーの最終日、和歌山に泊まった話。
☆「ブラック校則」情報。
☆食通勝利で、まさかの事件
☆挨拶はきちんと2回する主義です(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食通勝利シーズン2
「第23回」の高級食材は「超高級お茶漬け」
高級料亭 京都・吉兆の「鯛茶漬け」です。1930年 吉兆創業者 故 湯木貞一さん、当時29才は、大阪新町に「御鯛茶處・吉兆」を開店しました。小さなお店で、開店初日のお客様は、1名。売上は、御鯛茶一杯、85銭でした。 そのお茶漬けがこちら。鯛の刺身にごまだれをかける鯛茶漬けは当時、新しい味でした。多くの人に愛され、今では、吉兆の代表的な料理の一つとなりました。お取り寄せセットには、胡麻鯛茶と、ちょっと変わった紫蘇鯛茶とがありますが、今回は、胡麻鯛茶で。こちら、九州沖 玄界灘の天然真鯛となっています。お値段は、4膳分で、6480円。1膳分 1620円です。
この料亭の味と食べ比べるのは、日本が誇る「永谷園」の通販限定商品
「極膳お茶漬け」お値段は、6膳分で、2936円。1膳分 489円
およそ、3倍近く違います。極膳の鯛茶漬けは、料亭の鯛茶漬けをイメージしたもの。今回はダシの味がメインということで、1度、作ったものから、鯛を一度、取り除かしていただいています。
A
B
さあ、どっち???
どっちもうまい・・・。
毎日食べたいのが「B」だけど、「A」だと思う・・・と答えた勝利くん。
正解音が鳴りましたが、こちらの連絡ミス!
超高級なのは「B」でした。
ありがたいことに、見事なツッコミをいただきました~。
す・・・・すみません。面白くしていただきました・・・。
みなさんは、夏バテなきように。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
VICTORY ROADS | bayfm78 |
2019/09/06/金 21:30-22:00
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190906213000