サーファーかつ“GOLD FINGER”の異名を持つDJ TSUYOSHIによる、
海を愛するすべての人たち=Sea Loversにお届けするプログラム。
週ごとにサーフィン、釣り、ウィンドサーフィンのプロたちも出演し、
リアルで分厚いマリンスポーツ情報をお届けするほか、極上のサウンドと
DJ TSUYOSHIによる生DJミックスで充実の、アゲアゲな日曜の朝をお約束します!
さらに、DJ TSUYOSHIのヒト、味、モノとの出会いや交流を綴るミニコーナーも!
サンデーモーニングはOCEAN TRIBEで決まり!

Every Sun. 5:00~

イメトレ~。

2014/1/29 UP!

image

サーフィンのイメトレに。

スケートボード。

海に行けないからね。

陸でもライドしておかないと。

DJ TSUYOSHI

宝物

2014/1/28 UP!

去年の誕生日に最年少プロサーファー稲葉玲王プロに頂いたサーフボードケース。

大事なサーフボードは、しっかりケースに入れておくのがベターです。

写真のタイプはボードの幅があるレトロモデルがフィンを付けたまましまえる優れ物。

かなり調子いいです。

玲王が大会の入賞賞金で買ったという心のこもったプレゼント。

大切に使わせて頂いています。

俺の宝物。

 

DJ TSUYOSHI

温泉いいわ~。

2014/1/27 UP!

image

天気いいし~時間あったから千葉北の海へ。

期待はしてなかったけど。

波は予想以上に。。。

イマイチなコンディション。

潮が上げ過ぎに加え&波無い&風向きも良くない。

1時間ちょとやったけど。全く乗れなかったな~。

サーフィンは自然相手だから。そんな時もあるよね。

波が超イマイチで。。。

なんか今ひとつリフレッシュ出来ずって感じだったから。

サーフィン後の温泉タイムで~リフレッシュ!

白子の露天風呂にザブ~ン!

image

やばぁ~あったかぁ~!

ぽっかぽかの天国気分だよ~。

気分が超リフレッシュ出来た!

あったかぁ~い温泉。

いいわ~。

DJ TSUYOSHI

今日の朝

2014/1/26 UP!

今日は。

bayFMの幕張のスタジオに入る時。

ちょっと暖かい~って思ったかな~。

ここの所。早朝の寒さはハンパなかったからね。

雨も止んで。

雲の間からきれいな朝陽が~。

う~ん。癒されるわ。

今日もbayFM OCEAN TRIBEをチェックして頂き感謝です。

ありがとうね!

みんなにとって良い1日であります様に。

 

DJ TSUYOSHI

Good Wave Jam

2014/1/26 UP!

image

本日のGood Wave Jamは、
ハウスナンバーセレクションでクールにお届けしました!

AD CHERRY

今日のDJ TSUYOSHI

2014/1/25 UP!

image

無事生放送も終了し、ほっと一息つくTSUYOSHIさん。

って、あれ…?いつものキャップじゃない…
いつもよりちょっとオシャレなハット姿のTSUYOSHIさん、こんなTSUYOSHIさんもカッコいいですよね!

DJ TSUYOSHIのOCEAN TRIBEは、もちろん明日もあります!
皆さん朝5時にステイチューンでお願いします!

AD CHERRY

Good Wave Jam

2014/1/25 UP!

image

本日のGood Wave Jamは、
キラキラポップ、且つカッコいい!
女の子が大好きなナンバーをスペシャルミックスしました!

AD CHERRY

冬の海

2014/1/24 UP!

image

『今は 寒い冬~』

『誰も居ない海~』

しかし昨日の海は本当に寒かったな~。

いつもの千葉北。波チェックしたけど。

かなりイマイチ。。。

に加えて誰も居ない。。。

貸し切りもいんだけど。

なんか。。。

この寒さに1人ぼっちは。。。さみしい。

って事で。

さらに北へ移動

久しぶりのポイントはオフショアなんだけど。風がかなり強く吹いててイマイチのコンディション。

『超風が冷たぁ~』

なので。

今年初めてのヘッドキャップ装着。

初フル装備で。かなりストイックなサーフィン。

よっぽどサーフィンが好きじゃないと。この寒さの中海には入らないよね。

寒い冬だけど頑張ってKEEP  ON  SURF!

DJ TSUYOSHI

ホットに。

2014/1/23 UP!

image

冬の寒い時期のサーフィンタイムに。

俺が愛用するのはホットジェル。

乾いた手にとり、少量を適正箇所にうすく塗り伸ばすと。

体はポッカポカと温かくなってきます。

ホットジェル塗ると。俺的に冬の短時間だったサーフィンが少し長く出来るようになっています。

ホットジェルを使う際には注意が必要です。

絶対に塗り過ぎないこと。

必ず使用上の注意をよく読んで使うこと。

そしてアレルギーがある方や肌の弱い方にはお勧め出来ません。

そう友人がホットジェルをよく塗りのばさないで海に入り上半身に塗ったホットジェルがウエットスーツに入った海水で下に流れて。。。

ボ~ボ~(冷汗)。。。ホットを越えて痛いです。との事で。

あまりの刺激に海からあがって洗い流してきたなんて事がありました。

とにかく使用上の注意をよく読んで正しく使えば。けっこう使える一品です。

サーフショップなどで販売しています。

使う前にサーフショップの方に使用上のアドバイスを必ずして貰って下さいね。

DJ TSUYOSHI

おはようございます。

2014/1/22 UP!

今日は早起き。

早朝。車に乗る時にドアを開けようとしたら。。。

凍りついていてドアがなかなか開かなかったし。

車もご覧の通り。

image

凍ってるし。

早朝友人から連絡があり。

朝イチの波乗りは貸し切りだったみたい。超~気合い入ってるな~って。

場所によっては道路が凍結している所もあります。

車で出かける方は安全運転で。

みんなも足元に気をつけて下さい。

今日が良い1日であります様に。

DJ TSUYOSHI

1 115 116 117 118 119 120 121 122 123 148
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH