サーファーかつ“GOLD FINGER”の異名を持つDJ TSUYOSHIによる、
海を愛するすべての人たち=Sea Loversにお届けするプログラム。
週ごとにサーフィン、釣り、ウィンドサーフィンのプロたちも出演し、
リアルで分厚いマリンスポーツ情報をお届けするほか、極上のサウンドと
DJ TSUYOSHIによる生DJミックスで充実の、アゲアゲな日曜の朝をお約束します!
さらに、DJ TSUYOSHIのヒト、味、モノとの出会いや交流を綴るミニコーナーも!
サンデーモーニングはOCEAN TRIBEで決まり!

Every Sun. 5:00~

Good Wave Jam

2013/12/1 UP!

image

本日のGood Wave Jamは、
ちょっと懐かしい洋楽セレクション!

TSUYOSHIさん曰く、
当時女の子たちに大人気だったナンバーばかりだそうです!

AD CHERRY

バリライド

2013/11/30 UP!

かなり前に行ったバリでのライディング写真が出てきた。

レギュラーオンリーのクラマスポイントでのライド。

バックサイドのリップアクション。

image

イイ波だと少しはスプレーも飛ぶよね。

って事で。

こちらはモノクロショットでの。

image

カットバック。

自分的には左手が波のフェイスにふれている所がチト気に入ってるんだけど。

もっと。きわどく攻めたいって。

また水中撮影して貰いたいな。

DJ TSUYOSHI

卒業

2013/11/30 UP!

長年ADを務めてきたAD TATSUYAが本日をもってOCEAN TRIBEを卒業します。

DJ TSUYOSHIとの最後のツーショット
朝日をバックに…
image

7年間お疲れ様でした!

Good Wave Jam

2013/11/30 UP!

image

今日のGood Wave Jamは、
女性アーティスト楽曲のリミックス曲を中心にお届け!

スタンダードナンバーも、アレンジが違うとまた違う聞き味ですね!

AD CHERRY

自伝本

2013/11/28 UP!

最近読み直している本。

image

パイプラインマスターレジェンド。

GERRY  LOPEZ(ジェリー ロペス)さんの自伝本

SURF IS  WHERE  YOU  FIND  IT

心に響くジェリーさんの言葉が詰め込まれている。

サーフィン=人生。

マジで深い。

DJ TSUYOSHI

オンリー1

2013/11/26 UP!

先日の千葉北のサーフィンタイム。

95パーセントほぼレギュラーウェーブの中。

約1時間のサーフィンタイムの中で1本だけ掴んだレフトウェーブ(グーフィーの波)。

テイクオフして波のフェイスがはったと思ったら。。。

バコーンって波がいっきに崩れた。

オンリー1のレフトウェーブ。

オンリー1ターン。

でもフロントサイド1本だけでも乗れて気持ち良かった。

それがこれ。

image

足がガクガクになる位にロングライド出来るレフトウェーブ。

しばらく出会ってないな。。。

そんな波との出会いを夢見てKEEP ON SURF!

SURFIN最高!!

DJ TSUYOSHI

スタイル

2013/11/24 UP!

image

最近は。

とにかく。この映画ばかり見ている。

DOG TOWN  Z-BOYS

現代スケートのルーツ!ドキュメンタリー映画。

LA発TEAM ZEPHYRのスケートは。それまでのスケートスタイルとは違い。とにかく衝撃的だったのを今でも鮮明に覚えている。

俺が中学1年生のサーフィンを始める前に。とにかくハマったスケートボード。

その頃。周りでスケートボードをやる同じ年の奴なんて誰もいなかった。

スケートを始めて。しばらくして出会ったのは日本スケート界のスーパーレジェンドのアキ秋山チームのシンジ&ワッちゃん&現在イラストレーターとして大活躍のミー石井君。

俺的に当時のライバル(俺より数段スケート上手かったけどね(笑))

サーフィンに目覚める前とにかく夢中になっていたスケートボード。

DOG TOWN  Z-BOYSの低い姿勢からのターンは超クールで。本当に刺激的だった。

ハワイ出身のプロサーファー。ラリーバートルマンのカットバックターンから生まれたバートと言われるスケートのターンは彼らならではのスタイル。

その時代は今以上にサーフィンとスケートは密接なものだった。

そう彼らがいなかったら。今プロサーフィン界では当たり前のエアーも生まれなかったのかもしれない。

スケート界ならずサーフィン界にも多大な影響を与えた彼らのスタイルは。本当に絶大だ。

リラックスしながらも。これでもかと攻めのスタイルを持つトニーアルバ。

長い髪の毛が舞い華麗なスタイルでのステイシーペラルタ。

限界ギリギリの攻撃的な攻めのスタイルでのジョイアダムス。

彼らは俺にとって絶対に忘れられないヒーロー達。

そして俺がサーフィンで1番カッコイイと思うスタイルを教えてくれた人達でもある。

スタイルこそが。

1番大切。

俺は。無理に技を入れパンパンと跳ねてサーフィンするスタイルはカッコイイと思わない。

スピードに乗り低い姿勢からのグライドする様なハードターン!しかも力が抜けリラックスしているスタイルに憧れている。

そんなサーフィンが出来るまで何年かかるんだろう。

まだまだ。そう一生かけても。そんなスタイルのサーフィンが出来ればって。

スタイル。

それが1番大切。

わかって貰えるかな。

DJ TSUYOSHI

Good Wave Jam

2013/11/24 UP!

image

今日のGood Wave Jamは、カヴァーセレクション!!

LADY GAGAやDAFT PUNKなどの名曲が、また違うバージョンで聴けてとても新鮮でした!

AD TATSUYA

朝陽を見て…

2013/11/24 UP!

image

番組終わりの一枚!

ツヨシさん、朝陽を見て何を想う?笑

AD TATSUYA

Good Wave Jam

2013/11/23 UP!

image

今日のGood Wave Jamは、最新のアゲアゲナンバーでmixしたぜー!

1 120 121 122 123 124 125 126 127 128 148
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH