サーファーかつ“GOLD FINGER”の異名を持つDJ TSUYOSHIによる、
海を愛するすべての人たち=Sea Loversにお届けするプログラム。
週ごとにサーフィン、釣り、ウィンドサーフィンのプロたちも出演し、
リアルで分厚いマリンスポーツ情報をお届けするほか、極上のサウンドと
DJ TSUYOSHIによる生DJミックスで充実の、アゲアゲな日曜の朝をお約束します!
さらに、DJ TSUYOSHIのヒト、味、モノとの出会いや交流を綴るミニコーナーも!
サンデーモーニングはOCEAN TRIBEで決まり!

Every Sun. 5:00~

ファイトー!

2013/10/13 UP!

image

どうもAD TATSUYAです。

本日、ツヨシさんはレイディックスの大会にでるということで白子に向かいました!

この後、僕も応援しに行きますので随時アップしたいと思います!

AD TATSUYA

Vサイン!

2013/10/13 UP!

image

素晴らしい朝陽にVサイン!

今日は今年4戦目のサーフィンコンテスト出場!

後悔の無い試合が出来る様に!

気合い入れて!頑張ります!

応援よろしくお願いします!

DJ TSUYOSHI

Good Wave Jam

2013/10/13 UP!

image

今日のGood Wave Jamは、レイディックス カップに出場するということで気合いの入るアゲアゲナンバーをミックスしたぜ!

image

マリーンズ魂、こもってます!

KOUSAKUさん

2013/10/12 UP!

毎週土曜日、Ocean TribeのあとはDJ KOUSAKUさんの「ハートラック」

KOUSAKUさんは、髪を切ってたみたいです。

image

鶏ヘアーですね(笑)

Good Wave Jam

2013/10/12 UP!

image

今日のGood Wave Jamは、新しいディスコナンバーをピックアップしてお送りしたぜ!

またディスコナンバーが流行ってきているよね!

image

P.S.結局、曲目が見えなくメガネをかけてプレイしました(笑)

REGALO SURF

2013/10/12 UP!

今回のPIPELINE ATTAKERは、小川直久プロのSHOP「REGALO SURF」での収録!!

 

スクールがメインのお店となっています↓

 

 

 

自分のライディングをこちらでチェック↓

 

 

店内はこんな感じ↓

 

 

酸素カプセルも設備↓

 

 

中で寝ているのは、弟の小川幸男プロです!

 

 

 

 

 

チクチク(涙)。

2013/10/10 UP!

image

今日は。

あんまり時間が無かったのですが。

波乗りしたい気持ちを押さえられずに。

海に。

入って。すぐは肩位のクリーンなセットが入り波はイイ感じ。

でしたが。1時間もしないで風が強くなり波の面はガタガタのバットコンディションに。

さらに。

今日は。クラゲだらけ(涙)。

ウエットスーツでカバー出来ない所は。クラゲに刺されまくり(涙)

超痛かっのは。初めて刺された口びる。。。

クラゲに。ちゅ~されても嬉しくないよ~(涙)。

口びるが腫れてしまって。ちゃんちゃかちゃ~ん。

口びる。なんだか。。。大きくなってます。

逆に似合う。。。

な訳無いっしょ~(笑涙)

あまりお見せ出来る口びるでは無いので。写真は手にしておきました。

みなさん。クラゲには十分注意をし気をつけてサーフィンして下さい。

チクチク(涙)。

DJ TSUYOSHI

空を見上げれば。

2013/10/8 UP!

image

今日は天気が良かったね。

気温も高く10月とは思えない程暖かい。

浜辺に寝転がり大きな空を見上げれば。

自分が悩んでいることなんて小さなこと。

そして海の潮風。

身も心も癒される時間。

波は良くなくても海に来れば元気になれるよね。

海と空にありがとう。

DJ TSUYOSHI

南風びゅ~びゅ~。

2013/10/8 UP!

image

南風びゅ~びゅ~の海。

オンショアで波はマジ良くない。(涙)

でも来週は。

ここで燃え尽きる程。

気合いを入れるよ。

しかし。。。

本当に厳しい波だな。。。

サーファー0人

たった1人。

海に。

たたずむ俺。

さみしぃ~(涙)

DJ TSUYOSHI

Good Wave Jam

2013/10/6 UP!

image

昨日の「シーソングカップ」で、いい結果が出せなかったから?笑

いや、天気が良くないので(笑)

しっとりとしたナンバーでミックスしたぜー!

image

あれ?やっぱりいじけてる(笑)

1 126 127 128 129 130 131 132 133 134 148
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH