本番前のWATARU(°▽°)
まず自分撮りして(°▽°)
余裕の休憩~(°▽°)
でもって(°▽°)
スタジオに入って声チェック~(°▽°)
でもって(°▽°)
ヒャヒャヒャ~って(°▽°)
マジで(°▽°)
(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)
今日のWATARUでした(°▽°)
俺のInstagramもチェックしてね~!(^з^)-☆
DJ TSUYOSHI(°▽°)
10月7日(土)のPIPELINE ATTACKER
今月のゲストは1997年、2001年、2002年
JPSAショートボード グランドチャンピオンを獲得した
プロサーファー河野正和さん。
今朝は“ZUCCHO”というニックネームの由来からサーフィンをいつごろ
どのようなきっかけで始められたかなどのお話を伺いました。
今週の海は(^_^)タイミング良く天気が良くて気持ち良かった!(*^^*)
天気も良くて波も良かったサーフィンタイム(((o(*゚▽゚*)o)))

久しぶりの勝浦(^_^)
先輩とも久しぶりに会えて嬉しかった(*^^*)
海水キレイでキラキラしてた
風が吹く前は 良かった波だけど
( ^ω^ )
この写真は 風が吹いてきた後の写真(-.-;)y
みんな!注意してね!
サーフィンする時 消波ブロック周辺は 潮の流れが強く大変危険なので近づかないように!!
安全に楽しくサーフィンして下さい!٩( ‘ω’ )و
DJ TSUYOSHI(^^)
今月のゲストは2006年と2011年
JPSAショートボード グランドチャンピオンを獲得した
プロサーファー田中英義さん。
今朝は、2020年サーフィンの東京オリンピック正式種目に
サーフィンが決まったこと
地元 一宮 開催についての感想などのお話を伺いました。
9月16日(土)のPIPELINE ATTACKER!
今月のゲストは2006年と2011年
JPSAショートボード グランドチャンピオンを獲得した
プロサーファー田中英義さん。
今朝はプロになってからの憧れのサーファーのお話や
試合前の気持ちのオンとオフのやり方についてのお話などを伺いました。

生放送後に マジメにパソコンで作業しているWATARU(*☻-☻*)

と思いきや(^◇^;)

思ったほど(^◇^;)
マジメにやってないΣ(゚д゚lll)
『おしえてぇ〜ヽ(・∀・)ま〜〜〜すだぁ〜くぅ〜ん!』ϵ( ‘Θ’ )϶

by おしえて神様〜WATARU
(-.-;)y-~~~
枡田D 特別出演の巻でした
ヽ(・∀・)

ひまわりが恋しい(T_T)
夏が 終わっちゃったね(*´◒`*)
さみしい(T_T)
DJ TSUYOSHI(-.-;)y-~~~
月イチのお楽しみ〜!ダブルDJ!!WATARU生歌も!
今日は、WATARUとのダブルDJでお届けしました~!
そしてWATARUは、生歌を披露してくれました!!

そして、生演奏でギター伴奏を担当して下さいました、エバラ健太さん!!
実はWATARUと一緒にツアーを回っていたメンバーなんです。
WATARU、エバラさんお疲れ様でした!!
もう一度、生歌を聴きたいという方は、radikoで!
WATARU「太陽CARAVAN TOUR in CHIBA」特集!
この夏、WATARUが千葉の様々なお店やフェス会場で
ミニライブを行いました!
ツアーに来てくれたリスナーの皆さん、WATA海の皆さん
そして急遽ブッキングをしてくれた千葉県のライブハウスの皆さん、
無事に初千葉キャラヴァンツアー大成功でした!!!
まだまだこれからですが、ずっとみんなに自分の思いとメッセージを
みんなに届けていきていので、これからも皆さん宜しくお願いします!!!
本当にありがとう、そしてまた会おうみんなー!!!
from Wataru





応募してくれた皆さん、そして足を運んでくれたお客様、
本当にありがとうございました!!
9月9日(土)のPIPELINE ATTACKER!
今月のゲストは2006年と2011年
JPSAショートボード グランドチャンピオンを獲得した
プロサーファー田中英義さん。
今朝は2006年、最初にグラチャンを獲得した時のことや
2011年、再びグラチャンを獲得するまでの間に体験した
気持ちのアップダウンについてのお話を伺いました。
9月2日の福岡での「SUNSET LIVE」への出演を終えて一枚!
後ろに見える海は東シナ海。
波はありませんでしたが、
天気も良くSUPをやってる人たちもいました!
今週の土曜日にWATARUは登場します!
お楽しみに!