サーファーかつ“GOLD FINGER”の異名を持つDJ TSUYOSHIによる、
海を愛するすべての人たち=Sea Loversにお届けするプログラム。
週ごとにサーフィン、釣り、ウィンドサーフィンのプロたちも出演し、
リアルで分厚いマリンスポーツ情報をお届けするほか、極上のサウンドと
DJ TSUYOSHIによる生DJミックスで充実の、アゲアゲな日曜の朝をお約束します!
さらに、DJ TSUYOSHIのヒト、味、モノとの出会いや交流を綴るミニコーナーも!
サンデーモーニングはOCEAN TRIBEで決まり!

Every Sun. 5:00~

Oldmen Classic入賞のときの・・・

2016/9/10 UP!

6年前の「第5回 Oldmen Classic サーフィンコンテスト」で
5位に入賞したときのメダルの写真!

キラキラに輝いてるぜ~!

dsc_2064

本日のSeaLoversTalk

2016/9/10 UP!

今日のSeaLoversTalkでは、
9月24日・土曜日に富津漁港の富津公園キャンプ場でおこなわれる
「富津名物 イイダコ釣り大会」をご紹介しました!

富津市観光協会富津支部 専務理事の粕谷達郎さんと
お電話を繋ぎ、たっぷりお話うかがいました!

申し込みは、下記、電話番号にて予約受付中!

TEL:0439-87-2565 富津観光案内所

募集人数150名なのでお早めに!
参加費は、大人男性:6,000円
     女性・中学生:5,000円
     小学生:4,000円

興味のある方は、ぜひ問い合わせてみてくださいね♪

9/10(土) GOOD WAVE JAM!!

2016/9/10 UP!

dsc_2063

GOOD WAVE JAM!!

EDMの最新ナンバーをピックアップしてお届けしたよ!

サーフ セッション

2016/9/7 UP!

秋の気配を感じるものの(^^;;

俺的に♪(´ε` )

まだまだ夏終わらせないモードで千葉北の海へ(^^)

写真 1 (2)

思ったよりはナイスコンディション~(^^)

今日は(^^)ワタルと俺の昔からの友人ハセとでサーフセッション(^^)

仲間とのサーフセッションは
最高の時間(^_^)☆

1ラウンド終えて(^^)

ワタルお勧め!

一宮にあるレストランBull(ブル)でランチタイム(^^)

ワタルが大好きな(^o^)

Bullのステーキは、お肉が柔らかくて超美味しい~☆☆☆

写真 2 (2)

マスター!ママさん!

ご馳走様でした!

DJ TSUYOSHI

9/4(日) GOOD WAVE JAM!!

2016/9/4 UP!

DSC_2031

GOOD WAVE JAM!!

今日はごきげんなナンバーを
ピックアップしてお届けしたよ!

また来週もお楽しみに♪

月イチのお楽しみ!ダブルDJ~!!

2016/9/3 UP!

DSC_2028

今日も皆聞いてくれたかな~?

WATARUとのダブルDJでお届けしたよ!

次回10月の出演もお楽しみにっ!!

↓ OceanTribeはこのように和気あいあいとお送りしています。笑

DSC_2029

コラボステッカー!

2016/9/3 UP!

モチロン!

俺のボードにも(^^)

NAMINORI JAPAN とbay fmのコラボステッカー貼ってあります!

頑張れ!NAMINORI JAPAN !

写真 (4)

9/3(土) GOOD WAVE JAM!!

2016/9/3 UP!

DSC_2025

GOOD WAVE JAM!!

あげあげナンバーたっぷりピックアップしてお届けしたよ!

ライディング~!

2016/9/2 UP!

ワタルがサーフィンの写真アップしたから(^^;;

俺も負けずにライディング写真(^^)

インドネシアのバリ島

ウルワツでのライディング~!

グーフィーフッターの俺にとって
夢に見たポイントでのサーフィン!

超ストークした波だった!

100705_140511

ワタル~( ^ω^ )

バックサイドでチャージよろしく~

DJ TSUYOSHI

新島ローカル

2016/9/2 UP!

9月に入ったね(^^;;

天気イイからって言うか。。。

夏終わりモードで切ないから(T_T)

我慢出来ずに海に♪(´ε` )

時間無いから急ぎモードで1ラウンド!

ちょうど1時間で風が合わずイマイチに(^^;;

海から あがったら久しぶりに。

新島ローカルのプロサーファーの加瀬 優(カセ マサル)とバッタリ(^^)

優は一宮HICにて サーフィンスクールのインストラクターをしてます

写真 (2)

優~またね( ^ ^ )/

1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 77
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH