2018/12/22 UP!
#美里ラジオ
クリスマス前という日が見せてくれた素顔の美里さん。そんな放送になりました。
ご本人は、番組の後、反省なさっていましたが・・・。
いつも以上に、美里さんの心に触れたような気がしました。
それは、クリスマスの特別な曲セレクトを、番組のために考えていたときのこと。
クリスマスシーズンは、アレサ・フランクリンのアルバム「Amazing Grace」(1972年)を繰り返し聞いているという美里さん。アレサ・フランクリンは、2018年8月16日に膵臓癌で天国に召されました。
2017年にライブ活動を止めますといっていたので、なんとか、アレサの歌を生で聞きたいと思っていたけど・・・
いけなかったことを後悔していらっしゃいました。
そんな美里さんが、元気が欲しいと思うときに見る映像があるそうなんです。
それは、2015年 アメリカで行われた「ケネディ・センター名誉賞」を受賞したキャロル・キングに
アレサ・フランクリンが「ナチュラル・ウーマン」を捧げたときの映像。
幕が開いたら、そこには大きな毛皮をまとったアレサ・フランクリンがいて、ピアノの前に座りました。
そして歌い始めたのが、「ナチュラル・ウーマン」(キャロル・キングが作った曲。アルバム「つづれおり」に入っているのはセルフカバー)。キャロル・キングが、興奮している姿、そして、キャロル・キングのうたいっぷりも、ラジオならでは、事細かに、美里さんはつたえてくださいました。そして、この光景の奥深さ。キャロルキングを称賛するために、アレサが、ピアノででてきて歌うという文化の深さをすごく感じたとのこと。
来年、2月に、美里さんと一緒に、米子でコンサートを行う森山良子さんもアレサのそういうシーンがあるとのこと。
それは、1998年のグラミー賞授賞式で、体調不良でドタキャンしたパヴァロッティーの代わりに、
急遽、アレサ・フランクリンが、パヴァロッティーのキーで「誰も寝てはならぬ」を歌うシーンだそうです。
2人は、米子のライブの打ち合わせをしながら、それぐらいいい歌を歌いたいですね・・・という話になったそうです。
ちょっと端折りましたが、もし、radikoのタイムフリーで聞ける方は、
この日の放送を、ぜひ、聞いてほしいと思います。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 |
2018/12/22/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20181222190000
(関東以外の方は、プレミアムに入らないと聞けません。ご了承ください)
PS~美里さん、そして、森山さんの感動したという動画。
ニュースなどから見つけましたので、それは、また、12月29日以降にリンクします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ライブのインフォメーション
来年 2月17日(日)には鳥取県米子市で、森山良子さんとLIVE。
また、 3月8日(金)には、岐阜県可児市文化創造センターで「渡辺美里 LIVE 2019」を!
さらに、12月23日(日)には、中野サンプラザホールで塩谷哲さんプロデュース「Saltish Night vol.22」に出演。
出演者は、塩谷 哲さん、佐藤竹善さん、熊木杏里さん、ハープ奏者の朝川朋之さんです。
詳しくは、美里さんのオフィシャルサイト → http://www.misatowatanabe.com/
美里さんのファンクラブサイト → https://lalado.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週のオンエア曲
M1.ランナー / 渡辺美里
M2.(YOU MAKE ME FEEL LIKE) A NATURAL WOMAN / ARETHA FRANKLIN
M3.When She Loved Me-Japanese ver.- / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
極上な音楽と美里さんのお話は、ぜひ、番組(radikoのタイムフリー)で、どうぞ。
そして、あなたの土曜日の夜の過ごし方やあなたのLIFE(日常、毎日、日々・・)について、メールを送ってくださいね。美里さんに話しかける気持ちでふとしたときに感じたことなど送ってください。
wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、今週の写真~
素晴らしき女性アーティスト
アレサ・フランクリン
そして、今日のラジオのお伴。
スパイシーですっきりとした味わいの香り高いハーブティーです。後味のリコリスの甘味がおいしいハーブティーです。身体をポカポカ暖めてくれるブレンドです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、また。
土曜日 夜7時は「Live Love Life!」で!
from 番組スタッフ arare