2019/1/19 UP!
美里さんから、番組を終えてのメッセージ
オードリーが
健在であったら
今年 90歳。
どんな輝きを放っていたのでしょうね。
生誕90年と いうことで
オードリーヘップバーンの映画を
改めて 観かえしてみたいです。
どんな放送だったのかは、radikoのタイムフリーで、どうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! |
bayfm78 | 2019/01/19/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190119190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムでお聴きいただけます。有料となります。ご了承ください)
次回に向けてのメッセージもお待ちしています。
あなたの身の回りの出来事や、感じていることなど、メールで送ってください。
そして、番組リアルタイムでお聴きいただいているみなさん、
#美里ラジオ とつぶやきながらお楽しみください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
全国津々浦々。radikoで聞いてくださっている方からのメッセージが届いています。
みなさん、それぞれに、今年の目標などを書いてくださっていて、美里さんも、スタッフも身の引き締まる思いでした。
そんな中で、英語の勉強再開というメッセージをいただき、美里さんも、以前から、イタリア語をマスターしようと
思っていた話をしてくださいました。3年前にあるインタビューで、その決意を話したけれど全然やってない!って。
逆に、心強いです!
メールで、94歳のおばあさまにネイルをして差し上げて、
おばあさまも、そして、家族もみんなで笑顔になったエピソードなども紹介しつつ、美里さんらしいアドバイスも。
今回も、みなさんの温かいメッセージに包まれた番組となりました。
楽曲は、1月20日が、オードリー・ヘップバーンの命日ということもあり、オードリーを偲んで。
2019年はオードリー・ヘップバーンの生誕90年なんだそうです。
M1 Audrey / 渡辺美里 (アルバム「BIG WAVE」)
M2 バラ色の人生 / エディット・ピアフ (映画「麗しのサブリナ」から)
M3 Moon river / 渡辺美里 (アルバム「Café mocha 〜うたの木〜」から映画「ティファニーで朝食を」の楽曲
たまたまですが、いつも行くカフェにこんなポスターがありました~。
「ティファニーで朝食を」
綺麗ですね~。