JOY、HOBBY、FOOD、etc・・・そして、春夏秋冬。センスあふれる『渡辺美里流』を毎週アップデイト!

渡辺美里がラジオを通じ、誰かの「LIFE」にシンクロ。
ときに誰かのために涙し、ときに誰かのために叱咤激励し、日々、渡辺美里が感じることを、音楽とともに綴ります。
誰かの力になるラジオプログラムです。
素敵な音楽で心地よい時間をご一緒に。

Every Mon. 24:30~24:54

8月10日分 #美里ラジオ #渡辺美里 #ID発売中

2019/8/10 UP!

美里さんのニューアルバム「ID」が、8月7日にリリースとなりました。
その後の初めての放送です。

美里さんからの写真とメッセージです。


LIVE LOVE LIFEスタッフから
ニューアルバム『ID』のリリースの お祝いケーキをいただきました!

なんと 華やかでフルーティーで美しいケーキ!

 メンバー、スタッフでだいじに いただきました。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、この写真の撮影はもちろん美里さん。
おいしそうにとってくださるプロです。。。
「ID」のお誕生日をお祝いさせていただきました。

さて、アルバム「オーディナリー・ライフ」から、4年半ぶりという「ID」
美里さんからは、『じっくり作りこんだもので、守りに入ってないもの。グイグイ攻めていく、ギアの入ったアルバム。この夏からじっくり聞いてほしい1枚』というお言葉をいただきました。

今回、お世話になった2人のプロデューサー、本間昭光さんと奥野真哉さんとの出会いや、素敵なお話をいっぱいしてくださいました。

「ここから」から始まった本間さんとの話や、共通で盛り上がったミュージカルのこと。そして、本間さんが、美里さんに曲を書いたら一番合う思うと
勧めてくださった多保孝一の楽曲「Lay Of Life」「それでも夢見ずいられない」
(夢見ずは作詞は、川村結花さん)について。

奥野真哉さんのプロデュースの「IT’S ALL RIGHT!」
「Ready Steady Go!」のこと。
曲も提供してくださった「ラブ&パンチ」。
この曲には、誰がいいのか?と適材適所のメンバーを選んでくださったと。
美里さんも20枚目にして初めてのレコーディングの仕方を体感したそうです。

今、はまっている海外ドラマ「POSE」(ポーズ)について。せつないんだけど、華やかで見ごたえがあって面白いと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の選曲

M1 Ready Steady GO!

*ラジオ映えする曲?

M2 ダーティ・ワーク / オースティン・マホーン

*35周年だから選んだ???ブルゾン美里???

M3 大きな愛が降る街で / 渡辺美里

*NONA REEVESの西寺郷太さんも合うんじゃないかと本間さんと13年間やってくれたディレクターも勧めてくれて、一緒に。
作詞、作曲、コーラスも西寺さん。本間さんがアレンジ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美里さんの解説を聞きながら、曲がたっぷり聞けるというのもラジオのいいところ。
ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。

渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2019/08/10/土  19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190810190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)

番組では、みなさんからのメッセージ(アルバムの感想やあなたのLive Love Lifeなことなど)お待ちしています。メールは、wmisato@bayfm.co.jp

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH