2019/9/21 UP!
美里さんの言葉にいつも心が動かされます。
今回も千葉を想う言葉の中にこんな一言がありました。
「明日が、昨日、今日よりもより暮らしやすく、よい日になるようにという願いを込める土曜の夜」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんの本日のカバン~
なんと・・・カバンでも、世良さんと美里さん共演!
後ろの黒いバッグが、世良さんのツアーバッグ。
そして、水色のが美里さんのエコバッグ。前回はオレンジでした。
そして、前にある箱が・・・。
噂の知恵の輪。
なんか難しそうですけど~(笑)
脳トレになりそう。
そして、ここにもIDが
箱もオシャレ。
さらに・・・・水色のバッグの上の載っている小さいのは、ピンバッジ。
ツアーグッズ、どんどん欲しくなりますよね~。ホントに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、オープニングは、「Kick Off」
この曲にはたくさんリクエストもいただいたのですが、今回はアルバム「うたの木 seasons 〝秋″」から、パーカッションの三沢またろうアレンジで。
またろうさんは、ギターもたくさん持っていらして、ギターも弾き、コーラスもしてくださり、豊かで温かいアレンジにしてくださいました。
☆ラグビーの話。
マネージャーをやっていらした当時の想いを振り返りつつ、
ラグビー用語や精神性を自分で勝手に感じとりながら、過ごしていた・・・。
そして、美里さんが高校生だった頃のスーパースターについて。
さらに、お友達の話まで。
☆移動の乗り物について。
車の運転エピソードとテンションが上がる乗り物の話。
☆世良公則さんにお誘いいただいた熊本・八代市のライブについて。
先輩のすごさを感じる美里さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M1 Kick Off / 渡辺美里
M2 銀河鉄道999のテーマ / ジェイコブ・コーラー
(ピアノアレンジが素敵。近々、ライブもあるようですよ)
M3 トマト / 渡辺美里 (熊本八代では塩トマトが有名なんですって)
~作詞、作曲、コーラスは、槙原敬之さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoで。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2019/09/21/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190921193000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)