JOY、HOBBY、FOOD、etc・・・そして、春夏秋冬。センスあふれる『渡辺美里流』を毎週アップデイト!

渡辺美里がラジオを通じ、誰かの「LIFE」にシンクロ。
ときに誰かのために涙し、ときに誰かのために叱咤激励し、日々、渡辺美里が感じることを、音楽とともに綴ります。
誰かの力になるラジオプログラムです。
素敵な音楽で心地よい時間をご一緒に。

Every Mon. 24:30~24:54

10月19日 #渡辺美里 #美里ID #美里ラジオ #千葉で美里さんのライブ #青葉の森公園芸術文化ホール

2019/10/19 UP!

台風19号関連について。

美里さんからの言葉。

「先週末は各地で、大雨や暴風を記録した台風19号により不安な時間を過ごされた方、多かったと思います。あらためて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害を受けられた方々、心よりお見舞いを申し上げます。本当に広い範囲で、たくさんの方々の生活に爪痕を残した19号。まだ、今は、気持ちがはっている状態だと思うのですが、時間がかかる中で疲れもでてくると思うので、体を大事にしながら、また、急に、秋めいて気温差も激しくなっているので、体をいたわりながら、ちょっとずつでも。。。そして、1日も早い復旧とみなさまの平穏な日々を取り戻せることを強く強く願っています」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★美里さんと奥野さんを、2対8で見てしまった正直者のリスナーさん。
★美里さんのライブ後。食事して割り勘したら、おひとり様 3310円也
★岩手のライブに25歳で参加してくれた女性リスナー。きっかけは、19歳年上の旦那様。
★初めての人いっぱいの今回のツアー。
★岩手からのメールが多い。
★岩手県公会堂の歴史ある建物は、日比谷公会堂、早稲田大学の大隈講堂と同じく、早稲田大学の佐藤功一博士が設計。
とお聴きしたので、ホームページを見てみました。。。。http://www.iwate-kokaido.jp/ 確かに、系統が一緒。素敵です。
★グリーンオニオンは、長ネギ。2曲目に「グリーンオニオン」をセレクトした理由は、22日、さいたまの深谷市でライブがあるから(笑)。
★国立代々木体育館、昔は、代々木オリンピックプールで、ライブのとき、ステージに立つと、独特なプールの匂いがした。
★コンサート会場、建物探訪の面白さ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の美里さんセレクト

M1  チェリーが3つ並ばない  / 渡辺美里
M2  グリーン・オニオン  /   ブッカー・T.&ザ・MG’s
M3  それでも夢見ずいられない /  渡辺美里  (アルバムID)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2019/10/19/土  19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20191019190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)

それから、野呂佳代ちゃんのON8+1に出たときの美里さんトークもまた最高です。ぜひ。
http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20191014210000
(こちらは、10月21日(月)28時までお聴きいただけます)

さらに、おまけで聞ける美里さんトークは、こちらで。

https://twitter.com/bayfm_on8/status/1183736784628273154/video/1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の写真~

美里さんから香川のお土産でいただいた「おいり」
インスタ映え~と思って調べたところ、「おいりは、香川県の特に西讃地方から愛媛県の西条市以東で生産されるあられの一種。主に結婚式の引き出物として用いられるほか土産菓子としても販売されている。 直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、白、空色、紫、オレンジなど様々である」となってました。かわいい~。気になったので、後ろからも見てみました。

このおっきいのも「おいり」なんですね。

ちなみに、美里さんからのお土産。当番組のディレクターがいただいたのは・・・
「オリーブラーメン」
写真撮り損ねた・・・。

おそらく、こちらかと思われます。

他のラーメンよりも、ヘルシー感満載。
おいしそうなんですよ。HPで見ると。

美里さんといえば、私にとっては、本当に美味しいモノの神様。

美里さんからは、過去、ゲストにお迎えしたときに、いつも日本各地の美味しいものを教えてもらっていました。

音楽の旅はやっぱりいいですね。
美味しい物とも出会えますし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、10月20日(日)にいよいよ、美里さんが千葉にやってきます。
35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020
会場は、青葉の森公園芸術文化ホール

https://www.aobageibun.com/

蘇我からかなり近いようなので、千葉リスナーのみなさんにも、ぜひ、ご覧いただきたいな~

Live Love Lifeのリスナーさんがたくさんたくさん集まりますように。

 

 

 

 

 

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH