2023/4/4 UP!
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2023/04/03/月 24:30-25:00
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230404003000
4月3日分
☆番組が、日曜、24時30分にお引越しして1周年。
☆美里さんが、1年前の4月にチャレンジしようと思ってたことは・・・
☆お米って大事
☆5月3日リリースのニューアルバム「Face to Face~うたの木~」の詳細を発表。
ジャズ&歌謡がテーマ。
- It Don’t Mean A Thing / duet with LiLiCo ◆ Written by Duke Ellington / Irving Mills
- 憎みきれないろくでなし / duet with 増子直純(怒髪天) ◆ Words : 阿久悠 Music : 大野克夫
- 東京ブギウギ / duet with 世良公則 ◆ Words : 鈴木勝 Music : 服部良一
- ウナ・セラ・ディ東京 / duet with LiLiCo ◆ Words : 岩谷時子 Music : 宮川 泰
- グッド・ナイト・ベイビー / duet with 真藤敬利 ◆ Words : ひろ・まなみ Music : むつ・ひろし
- L-O-V-E / duet with 小堺一機 ◆ Written by Kaempfert Bert / Gabler Milt
- ハリウッド・スキャンダル / duet with 西寺郷太(NONA REEVES) ◆ Words : 阿木燿子 Music : 都倉俊一
- やさしい悪魔 / duet with 川村結花 ◆ Words : 喜多條 忠 Music : 吉田拓郎
- やつらの足音のバラード / duet with 泉谷しげる ◆ Words : 園山俊二 Music : かまやつひろし
- バン・バン・バン / duet with 山口智充 ◆ Words & Music : かまやつひろし
- maybe tomorrow / duet with 大江千里 (ピアノと私の歌) ◆ Words & Music : 大江千里
- Dream A Little Dream Of Me / duet with 光田健一 (ジャズバンドイメージ) ◆ Written by Fabian Andre, Gus Kahn and Wilbur Schwandt TRO
【BD収録内容】プレミアムツアー Good Timeʼ 22~ʼ23 @フェスティバルホール(2023/1/29)
アルバムについて、詳しくはこちら。
https://www.misatowatanabe.com/info/archive/?551040
4月のメールテーマ
「新しくチャレンジしたいこと」
引き続き、「だって春なんだもん」(春のウキウキ話)もお待ちしています。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2023年4月3日の美里さんセレクト
M1 ここから / 渡辺美里 (番組、お引っ越し1周年。縁起をかついで)
M2 ドラえもんのうた / 渡辺美里 (どら焼きの日、アンパンの日ということで。甘い歌。スラッシュ金子さんのアレンジ。元祖ドラえもんの大山のぶよさんの声も入っています。)
「Song is Beautiful〜25th Anniversary Misato Watanabe Complete Single Collection〜」にも収録。
M3 Heart of Gold / 渡辺美里 (『Blue Butterfly』~有賀さんプロデュースのアルバム)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんのお知らせ~
5月3日 初のデュエットアルバム「Face to Face~うたの木~」リリース。
昨年10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤も要チェック。
それから、「パイナップルロマンスのその先へ”雨のバカ~”2022」は、WOWOWにて、
4月11日(火)午後0時15分から ご覧いただけます。
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)
2023/3/28 UP!
3月27日分
☆久留米のライブのラストに歌った「青い鳥」。
有賀啓雄さんに「青い鳥」が届くようにみんなでハンドサインを。
☆「恋したっていいじゃない」の間奏でのエピソード。
☆3月28日は、レディー・ガガ 37歳の誕生日ということで、
トニー・ベネットとのデュエットソングを。(アルバム「Cheek To Cheek」から)
☆美里さんが5月3日リリースのアルバムタイトルは「Face to Face~うたの木~」。
目を見つめ合えば、シャウトのある曲も。
☆コロナ禍、高校に入学。入学式ができずに、今年の3月に卒業。卒業式は各家庭1名が参加できたそうです。中学の卒業式もなかっため、6年ぶりの卒業式を報告メールをいただきました。
4月のメールテーマ
「新しくチャレンジしたいこと」
引き続き、「だって春なんだもん」(春のウキウキ話)もお待ちしています。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2023年3月27日の美里さんセレクト
M1 青い鳥 / 渡辺美里
M2 チーク・トゥ・チーク / トニー・ベネット&レディー・ガガ
M3 しなやかに跳べ! ~Life goes on~ / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんのお知らせ~
5月3日 初のデュエットアルバム「Face to Face~うたの木~」リリース。
昨年10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤も要チェック。
それから、「パイナップルロマンスのその先へ”雨のバカ~”2022」は、WOWOWにて、
4月11日(火)午後0時15分から ご覧いただけます。
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)
2023/3/22 UP!
☆THE STREET SLIDERS 40周年のアルバム「On The Street Again -Tribute & Origin-」(3月22日リリース)から、美里さんがカバーした「Special Woman」をオンエア。
この曲、奥野さんがアレンジ!
☆ぐっさん家の20周年スペシャルイベントに参加。
ぐっさんと同い年の吉田栄作さんと美里さんの不思議な縁のお話。
さらに、吉田栄作さんは、有賀さんの曲を4曲ほどカバーしていたと・・・。
有賀さんが繋いでくれた縁でした。
聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2023/03/20/月 24:30-25:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230321003000
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2023年3月20日の美里さんセレクト
M1 Special Woman / 渡辺美里
M2 あと1センチ傘が寄ったら / 有賀啓雄
*曲を書くと雨がでてきちゃうんだ・・・とは、有賀さんの言葉。
吉田栄作さんもカバーしているそうです。
M3 夢のあいだ / 渡辺美里 (アルバム「Sing and Roses〜歌とバラの日々〜」から)
*西武ドームのライブが、20周年のときに、有賀さんが作ってくれた曲。
球場の道のりがあって、その先に・・・という気持ちで作った曲。
番組の中では、収録のタイミングの都合で触れておりませんが、
先日公開されたこちらも、要チェックです。
渡辺美里「すきのその先へ」(スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ“雨のバカ~”2022)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんのお知らせ~
5月3日 初のデュエットアルバム「Face to Face~うたの木~」リリース。
昨年10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤も要チェック。
それから、「パイナップルロマンスのその先へ”雨のバカ~”2022」は、WOWOWにて、
3月30日(木)午前1時30分~、そして、4月11日(火)午後0時15分から ふたたびご覧いただけます。
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)
PS~更新遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
2023/3/15 UP!
☆ぐっさん家のライブのお話。2003年にぐっさん家に初めて出演。10年目のときにはでられなかったので、映像でのメッセージを送りました。
「この先、10年も・・・、20周年を迎えてくださいね」といっていたという美里さん
そのときの約束を果たしたということになりました。
1つのことを20年続けるということがどれだけ大変かということは、美里さんも身に染みてわかっていると・・・。これからも、ぐっさんは、笑顔、グッド、ハッピーを届けけてくれるという思うと。
ぐっさん家のイベントで、ゲストだった 吉田栄作さんとも、また不思議な縁があった美里さんでした。
ちなみに、今回の放送日は、日が変わって、3月14日。ぐっさんのお誕生日でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、この日は、美里さんが、ボーカリストになってから最も長く、音楽時間を、そして、音楽時間以外も一緒に過ごした仲間。シンガーソングライターであり、ベーシストであり、音楽プロデューサーである有賀啓雄さんへの想いを語ってくださいました。
58歳で旅立たれた有賀さん。
昨年、美里さんが、歴代バンマスが集合した
「パイナップルロマンスのその先へ”雨のバカ~”2022」をやるにあたって、オファーしたときに、
「なんとかするから絶対参加するからといってくれた」という有賀さん。
昨年の5月5日のLINE CUBEのライブの後、WOWOWのための座談会にも参加してくださいました。
「「すき」もそうですし、「10years」も、アルバムのプロデュースもたくさんしてもらっているので、どううけとめたらいいのか?」と心のうちを話してくださった美里さん。
そんな中で、有賀さんのことをこんな風におっしゃっていました。
「有賀くんのことを思ったときに、どの瞬間も優しかったし、口数少ないほうだけど、不思議な力をもっていて、いわなくてもわかっちゃう。(レコーディングとかでも。ここってアレンジ、こう変えてほしいなと思ってて、翌日にスタジオに入ると、自分が思っていたとおり変えてくれていたことがたくさんあった)」と。
また、有賀さんは、美里さんが、新宿ルイードで、1985年10月 デビューライブをやったとき、
実は見に来てくれていたそうです。
「思えば、デビューの頃から、ずっと私を見続けてくれたし、サウンド面でも支えてくれた有賀さんでした。数々の曲を作ってきたし、これからもおりにふれ、どの部分を話したらいいのか、自分自身で整理がついてないので。。。曲のときどき・・・話をさせてください」とおっしゃっていました。
この日の楽曲は、その言葉のとおり、曲はすべて有賀さんとの思い出が詰まっているナンバーでした。
アレンジはすべて有賀さん。
2023年3月13日の美里さんのセレクト
M1 すき / 渡辺美里 *アルバム「Flower Bed」から
M2 10 years / 渡辺美里 *アルバム「ribbon」から
*美里さんいわく「誰にもまねできないアレンジ。有賀くんだからこそのサウンドだと思う」
M3 サンキュ / 渡辺美里 *アルバム「Love♥Go Go!!」から
*美里さんいわく「西武球場が15周年のときに有賀くんと作りました」
美里さん、有賀さんの思い出たくさんお話してくださって、ありがとうございました。
今回は特別にしっかりと、番組BLOGに残しました。
PS~ 「パイナップルロマンスのその先へ”雨のバカ~”2022」は、WOWOWにて、
3月30日(木)午前1時30分~、そして、4月11日(火)午後0時15分から ふたたびご覧いただけます。ぜひ、もう一度、ご覧ください。
2023/3/8 UP!
☆美里さんのカレンダーの追加生産を発表。
☆5月3日リリースのデュエットアルバム「Face to Face~うたの木~」の参加アーティスト発表。参加アーティスト(五十音順、敬称略)
泉谷しげる/大江千里(ピアノと歌)~Maybe Tomorrow/川村結花/小堺一機/真藤敬利/世良公則/西寺郷太(NONA REEVES)/増子直純(怒髪天)/光田健一(ピアノと歌)/山口智充/LiLiCo
気になりすぎる・・・。
「いつか植木等さんとデュエットしたいんです・・・」と、いっていた美里さん。
でも、「いつかいつか」は実行しないと「いつかは来ない」と思ったから、実行に移したという
このアルバム。デュエットソングは、男女だけではなく、顔と顔、気持ちと気持ちを合わせてひとつの曲を作り上げるという形を取っているそうです。
小堺さんとの縁のお話も。
2023年3月6日の美里さんのセレクト
M1 春の日 夏の陽 日曜日 / 渡辺美里
M2 アンフォゲッタブル / ナタリー・コール&ナット・キング・コール
M3 My Revolution / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんのお知らせ~
5月3日 初のデュエットアルバム「Face to Face~うたの木~」リリース。
昨年10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤も要チェック。
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)