2021/8/29 UP!
2021年8月29日
この夏やりたいこと・・・!
RN 音引力YUKI さん
富士山の見えるひまわり畑に行くこと。
= 山中湖花の都公園 – 富士山・山中湖観光スポット (hananomiyakokouen.jp)
この場所で、青空と富士山とひまわりと・・・35周年の美里ビッグバスタオルを写真に収めること。

9月のテーマは「この秋に、絶対食べておいた方がいいもの」
あなた自身が食べたいもの。人に食べさせたいもの。
そして、食にまつわる思い出も送ってください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
メールは、お早目に。
2021/8/22 UP!
2021年8月22日
ツアーの千秋楽を終えて・・・。
ツアースタッフ、来てくださったみなさんへの感謝の気持ちをお話しながら、
ツアーで訪れた場所が、大切な場所となり、心配事も増えていると。。。
健康と安全を第一にお過ごしくださいというメッセージから始まりました。
★初めてツアーに参加したときには8歳だったというお嬢さんが23歳になり、
お父さんとツアーにきてくださり、初めて、メールを送ってくださいました。
そして、この日はお父さんからメールが。
また、大阪でのライブが初のライブとなったという16歳の男の子からも・・・。うれしいメールが。
★安蘭けいさんが紹介してくれたことから美里さんのお気に入りになったという大阪の「とん蝶」のおこわを絶賛するメッセージも。
ちなみに・・・これがその「とん蝶」⇒ ふる里の味 とん蝶 | 御菓子司 絹笠 (honke-kinugasa.jp)
今度食べたい・・・。
★1890年8月22日は、女優さんが初めて舞台に立つことが許された日。
⇒ マリリン・モンローの楽曲をセレクト。(美里さんも「うたの木~シネマ~」でカバーしています。
8月22日の美里さんセレクト
M1 冒険者たち ~エターナルサンシャイン~ / 渡辺美里
M2 ダイアモンズ・アー・ア・ガールズ・ベスト・フレンド / マリリン・モンロー
M3 跳べ模型ヒコーキ / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、8月のメッセージテーマもひきつづき、「今年の夏こと」「夏の決心」
今年の夏やりたいこと教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
2021/8/15 UP!
2021年8月15日
お盆の季節にゆったりと聞きたくなる曲としてセレクトしたのが、井上陽水さんの「少年時代」でした。
その曲明けから、美里さんが名づけ親となった熊本の福太郎くんがちょっと大人になった話を。
そして、音楽プロデューサーの渡辺善太郎さんが7月22日に旅立たれたことに触れました。
美里さんの「ココロ銀河」も、渡辺善太郎さんがアレンジしたという曲。
美里さん自身は、細かくはアレンジのことを伝えなかったけれど、美里さんの想いをくみ取ってアレンジが完成したそうです。美里さんにとって「ココロ銀河」は5本の指にはいるほど大事な曲。
だから、書籍もこのタイトルにしたそうです。
今度、お会いしたときに、直接、手渡そうと思っていところだったそうです。
渡辺善太郎さんに、こんなに素敵な作品を残してくれてありがとうと伝えたい・・・という思いで、
善太郎さんのことを思いながらお届けしたのが、この日のラストソングでした。
8月15日の美里さんセレクト
M1 熱いふたり / 渡辺美里
M2 少年時代 / 井上陽水
M3 ココロ銀河 / 渡辺美里 (作詞 渡辺美里さん 作曲 川村結花さん、アレンジ 渡辺善太郎さん)
2021/8/8 UP!
2021年8月8日
★8月8日 初めてのスタジアムライブを行った日ということで、美里さんの中では、
スタジアムライブのスタートの日となっているそうです。
★「太陽は知っている」についてのあれこれ。
有賀さんしかできないコーラスのこと。有賀さんが書いた譜面が駅名だったということなど。(どこどこに戻る・・・というのが駅名)
そして、歌詞にある「夏は十年前から変わらない」という歌詞について。
この10年は明らかに違う。
★8月8日は、鍵盤の日ということで、ピアニスト「大江千里」さんのニューアルバム「Letter to N.Y.」から
タイトル曲を。
★ライブで大きなハートを作りたくて、RN さわこさんは、ハートの編み込みを美容師さんにしてもらったそうです。かわいい編み込み。大阪はこれで参戦したそうですが、ご覧になった方もいたかもしれませんね。

8月8日の美里さんセレクト
M1 太陽は知っている / 渡辺美里
M2 LETTER TO N.Y. / 大江千里
M3 悲しいボーイフレンド / 渡辺美里 (Dear My Songs〜うたの木〜)収録曲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで、どうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2021/08/08/日 21:30-22:00
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20210808213000
(8月15日 29時までお聞きいただけます)
そして、8月のメッセージテーマもひきつづき、「今年の夏こと」「夏の決心」
今年の夏やりたいこと教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
2021/8/2 UP!
2021年8月1日
☆まずは、先週の放送についてのお詫び。
番組内でタイトルをご紹介させていただいた7月21日リリースの大江千里さんのニューアルバムですが、
タイトルは「Letter to N.Y.(ジャケット表記では、LETTER TO N.Y.)」でした。
アルバムを紹介する際にご紹介したのは収録曲のタイトル「Out of Chaos」でした。
スタッフも気づかず、関係者の皆様 大変、申し訳ありませんでした。
美里さんも先日、BLOGにて、触れております。
← 本当にごめんなさい | 渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)
あらためて、訂正させていただきます。
千里さん情報はこちら→ 大江千里 | ソニーミュージックオフィシャルサイト (sonymusic.co.jp)
千里さんの新作アルバムのタイトルは「LETTER TO N.Y」
☆今週は、ライブの感想をたくさんいただきました。
☆美里さんのこの夏の決心~
「古畑任三郎」、「名探偵ポアロ」に加え、「CSI:マイアミ」「Hawaii Five-0」「マイアミ・バイス」を見たい。
事件は美里さんが毎回解決するわけですが、マイアミ、ハワイというキーワードで今年遊びに行けない分、
ドラマ で夏を体感することにしました。(この夏の一気見ですね)
☆そのほか、美里グッズのエコバッグを日常使いされている方に出会ったというメールや、
「シャンテ・ロゼ・美里」が自分のお店での取り扱いが始まった・・・などなど、うれしいメールもいっぱい。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで、どうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2021/08/01/日 21:30-22:00
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20210801213000
8月のメッセージテーマもひきつづき、「今年の夏こと」「夏の決心」
今年の夏やりたいこと教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
8月1日の美里さんのセレクト
M1 サマータイムブルース / 渡辺美里 (リクエストたくさんいただきました)
M2 コンガ!/ グロリア・エスティファン&マイアミ・サウンド・マシーン (暑い夏を思いながら)
M3 ボクはここに / 渡辺美里