JOY、HOBBY、FOOD、etc・・・そして、春夏秋冬。センスあふれる『渡辺美里流』を毎週アップデイト!

渡辺美里がラジオを通じ、誰かの「LIFE」にシンクロ。
ときに誰かのために涙し、ときに誰かのために叱咤激励し、日々、渡辺美里が感じることを、音楽とともに綴ります。
誰かの力になるラジオプログラムです。
素敵な音楽で心地よい時間をご一緒に。

Every Mon. 24:30~24:54

#美里ラジオ  #100回目 #8月最後の放送

2020/8/29 UP!

100回目の放送もチェックしていただきありがとうございました。

さて、今回、美里さんから届いた写真は・・・

アルパカちゃんです。
なぜ?
マチュピチュ ⇒ リャマ 飛沫多い ⇒ アルパカも!

まるで連想ゲームのような番組です(笑)

でも、かわいい写真・・・。
アルパカってなんだか得してますね~(笑)

美里さんのおうちにいらっしゃるアルパカちゃんは、のほほんとしています。

そして、美里さんのキュンとしてしまった話も、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。

渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/08/29/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200829190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)

美里さんの曲セレクト

M1  ハートに火をつけて ~シーズン2~ with 怒髪天 / 渡辺美里
M2  アズ・タイム・ゴーズ・バイ  / ドゥーリー・ウィルソン
M3  遅れてきた夏休み    /  渡辺美里

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月のテーマメール募集中です。

9月のテーマは「この秋こそやりたいこと」

秋になり、少し、涼しくなってからやろうと思っていること、教えてください。

メールは wmisato@bayfm.co.jp


PS~そして、前回の放送の中で、ご紹介させていただいた RN macoさんのツーブロック写真と、RN ゆうともママ さんの浴衣姿の写真。
どちらもOKをいただきましたので、掲載いたします。

快く、OKくださりありがとうございました。

macoさんのかっこいいツーブロック。
先週の放送を聞いて、男性は、ツーブロックってなんだろう?と思われていたかも・・・。こういう感じなんですよ。

綺麗ですね~。

そして、ゆうともママさんの浴衣姿。

古民家でこういう写真が撮れるなんて、素敵なサービス。
そして、お嬢さんとご一緒にいったというのがまたいいですね~。
ここに掲載されたことも、いい夏の思い出になるといいな~。

みなさま、快諾していただき、ありがとうございました。

#美里ラジオ 8月22日 #渡辺美里

2020/8/22 UP!

本日のLive Love Life
千葉方面は、カミナリゴロゴロ。お天気が崩れ始めた中での放送となりました。ということで、曲の途中で、気象情報が入りました・・・。

今週、美里さんから届いた写真とメッセージ

「ラジオの帰りに買いました!!」

美里さんの大の仲良し(笑)ガリガリくん。定番 あずきバー。大絶賛の金の最中!この夏、これで乗り切りましょう。

さらに、こんな写真も届きました~!

神宮球場の花火~

山本拓夫さんと~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、ラジオネーム「maco」さんのかき氷の写真。

みなさんの夏のこれだ!メッセージ、お待ちしています。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp

(刑事もののドラマを見ながら食べたくなる。ビールが好きな刑事フォイルがフィッシュ&チップスの魚の衣をビタービールにつけると味がよくなるといっていたので試したくなるそうです。夏はやはり刑事ものドラマのようです)

美里さんの選曲

M1   夏灼きたまご   /  渡辺美里
M2   Sea of Love  /  The Honeydrippers ( PVは、海辺ではしゃぐ若者を後目に演奏をするメンバー)海行きたいな~となるようです。
M3   ハダカのココロ / 渡辺美里

#美里ラジオ #8月15日

2020/8/16 UP!

今回は~

★美里さんがインパクト薄いのかな~私・・・って(笑)
「Ready Steady Go!」のギターに参加してくださった
シアターブルックの佐藤タイジさんの話も。
★お盆期に、この夏、中止になったり、縮小して行われたイベントやお祭りのことを思い、旅だった方のことを思い・・・。
★この夏、亡くなった映画音楽の巨匠、イタリア の作曲家、エンニオ・モリコーネさんを思い。
★お盆の精霊馬に触れつつ、お供え物のきゅうりやナスの意味も。

8月のメッセージテーマは「今年の夏はこれだ!!」
今年の夏、やりたいこと。行きたい場所など、教えてください。

メールは、wmisato@bayfm.co.jp

美里さんの今日の選曲

M1 Ready Steady Go!(アルバム「ID」)/ 渡辺美里
(シアターブルックの佐藤タイジさんについて)
M2 ニュー・シネマ・パラダイス~ NUOVO CINEMA PARADISO (TITOLI)
   / エンリオ・モリコーネさん作曲映画音楽
M3 いつも笑ってちょっぴり泣いて。 / 渡辺美里

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#美里ラジオ #8月8日はスタジアムの日!

2020/8/8 UP!

8月8日は何の日?
美里さんにとっては、一番最初の西武球場でのライブをやったのが、8月8日のため、スタジアムの日となっているそうです。
そんな美里さんが、ライブに向かうための体づくりをするエクササイズCDや、
ライブのときの客入れBGMに選曲するナンバーもオンエアしました。
それは、2曲目の プリンスの「エンドルフィンマシン」
アガル~1曲でしたね。

さて、今日の番組の中で、みなさんが気になったはずの
弾丸ツーリングさんおススメの道の駅「天城越え」にあるわさびソフト。
お写真も送っていただいていますが、本当にすごいんです。
なんていうか・・・。いい意味で雑(笑)

予想を覆すものでした。

そのほかにも奥野さんの面白い話も!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/08/08/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200808190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美里さんのオフィシャルyoutubeちゃんねる「Room3310」も
本日、21時に更新されました。

スタジアムの日に、ドキュメントとともに、
初めての西武球場コンサート「18才のライブ」「eyes」
初のスタジアムコンサート「My Revolution」を公開。

わーーーーー。わーーーーーーーーーーっ!
素敵すぎる~。

そして、メンバーも出ている~。

8月のメッセージテーマは「今年の夏はこれだ!!」
今年の夏、やりたいこと。行きたい場所など、教えてください。

夏休みのリブラブライフ!(あなたの出来事)も送ってくださいね。

メールは、wmisato@bayfm.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美里さんの今日の選曲

M1   チェリーが3つ並ばない  /  渡辺美里
M2   エンドルフィンマシーン  / アーティスト・フォーマリー・ノウン・アズ・プリンス
M3   夏の歌  /          渡辺美里

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#美里ラジオ #梅雨明けました! #まさに夏が来た!

2020/8/1 UP!

美里さんの「夏が来た」・・・を2020年、いつオンエアするのか?
これは、非常に、重要なことだったように思えます。

梅雨が明けるタイミングを計っていましたが、なかなか、この日に明けるというのが読み切れず。そろそろですね・・・ということで、セレクトしてくださいましたが、まさか、オンエア当日の朝に梅雨明けするとは・・・。

美里さんの読みはすごいです。

というわけで、暑い夏のスタートを感じたい方は、ぜひ、radikoのタイムフリーで、どうぞ。

渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/08/01/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200801190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、今回の放送では、
美里さんのオフィシャルyoutubeちゃんねる「Room3310」でスタートした
「lalanet misato」vol.1」の話も。
おちゃめな美里さんもラジオで楽しめます。

実際の「Room3310」では、ただいま、ロゴ募集中。

投票はこちらで。

8月のテーマへのメールもお待ちしています。

ラジオネーム ♪r i n さん(青森)から・・・
ねぶた・ねぷた師の方が疫病退散の意味を込めて「アマビエねぶた・ねぷた」を製作しています。祭りのない悲しさを打ち消す事とコロナの収束・まつり支援の気持ちを込めて「アマビエねぷた」購入した・・・というメッセージをいただきました。(この夏したいことの1つが、コロナの収束を願い『御朱印』を戴きたい・・・とのこと)

いただいたメールのアマビエねぷたがかわいかったので・・・お写真を。
弘前で購入なさったそうです。

かわいい

8月のメッセージテーマは「今年の夏はこれだ!!」
今年の夏、やりたいこと。行きたい場所など、教えてください。

メールは、wmisato@bayfm.co.jp

1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 76
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH