2020/9/12 UP!
9月12日の美里ラジオ いかがでしたか?
すこーーーしずつ、秋めいてきました。
今夜は、食べ物の話と宇宙の話と、ソシアルダンスについて(笑)
食べ物といえば、美里さんスパムおにぎり。
その作り方を知りたいという方からメッセージをいただきました。
★美里流~ぬか漬けを挟んで、おにぎりを作ります。
薄焼き卵を作っておく。
スパムを焼いて。
海苔をまく。
塩分控えめで。
美里さんからいただいた写真はこちら。

かわいいですね~。
美里さんからメッセージもいただきました。
⇒ うわさのスパムおにぎり。スタッフの誕生日には海苔をハートにきって。まぁ、私のレシピ、というより母の味ですけど。歌番組の前とかは海苔はなしに。レシピ、、、うまく説明できませんが、お米も美味しい季節。ぜひ トライしてみてくださいね。
そして、今日は、宇宙の日。ステキなグラスに出会いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフが、美里さんから、今までのお礼に~と、私(arare)を含め、3人のスタッフにプレゼントしてくださったグラスは「琉球ガラスPLANET」というもの。ちなみに、私のいただいたのはセンターにある水色と白の渦巻く青の模様。「海王星」とありました。
聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。
美里学習には、ぜひ、Live Love Lifeを。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/09/12/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200912190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)
本日の選曲
M① ココロ銀河 / 渡辺美里
M② 宇宙のファンタジー / アース・ウインド&ファイアー
M③ ランナー / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
番組ではみなさんからのメールもお待ちしています。
9月のテーマは「この秋こそやりたいこと」
秋になり、少し、涼しくなってからやろうと思っていること、教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
次回、収録が迫っておりますので、メールは、お早目に~。
2020/9/6 UP!
9月5日の美里ラジオ いかがでしたか?
音市音座の無観客ライブを見ながら、楽しんでくださった方もいらっしゃるかもしれません。
ちょっと聞き逃したな~という部分は、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。
そういえば、毎回を、2回~3回聞いているという方もいらっしゃいましたね。
美里学習には、ぜひ、Live Love Lifeを。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/09/05/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200905190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)
本日の選曲
M① 冒険者たち ~エターナルサンシャイン~ / 渡辺美里
M② ラズベリーベレー/ プリンス
M③ マイセルフ / 渡辺美里 (←今週 めちゃくちゃリクエスト多かったです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というわけで、本日のお写真。
1986年9月5日 大阪城ホールで、プリンスが初来日LIVEを行ったということで・・・。この時のツアー、美里さんがいかれたのが、9月8日の横浜スタジアムなんだそうです。
その日の1曲目で、Live Love Life ディレクターが、自ら、ライブでゲットしていたというタンバリン。

1曲目は何の曲だったのか?は、ぜひ、radikoのタイムフリーで。
これをゲットした、ディレクターのチケットも送られてきました。
シーラ・E.がスペシャルゲストってまた・・・すごいし。チケット代6500円って!

ちなみに、ディレクターは、当時、ライブチケットをとるために、ウド―に並んでいたタイプです。同世代の方の中には、そういう方、いらっしゃるかもしれませんね~。
♪バザールでござ~る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
番組ではみなさんからのメールもお待ちしています。
9月のテーマは「この秋こそやりたいこと」
秋になり、少し、涼しくなってからやろうと思っていること、教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
2020/8/29 UP!
100回目の放送もチェックしていただきありがとうございました。
さて、今回、美里さんから届いた写真は・・・

アルパカちゃんです。
なぜ?
マチュピチュ ⇒ リャマ 飛沫多い ⇒ アルパカも!
まるで連想ゲームのような番組です(笑)
でも、かわいい写真・・・。
アルパカってなんだか得してますね~(笑)
美里さんのおうちにいらっしゃるアルパカちゃんは、のほほんとしています。
そして、美里さんのキュンとしてしまった話も、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/08/29/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200829190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)
美里さんの曲セレクト
M1 ハートに火をつけて ~シーズン2~ with 怒髪天 / 渡辺美里
M2 アズ・タイム・ゴーズ・バイ / ドゥーリー・ウィルソン
M3 遅れてきた夏休み / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月のテーマメール募集中です。
9月のテーマは「この秋こそやりたいこと」
秋になり、少し、涼しくなってからやろうと思っていること、教えてください。
メールは wmisato@bayfm.co.jp
PS~そして、前回の放送の中で、ご紹介させていただいた RN macoさんのツーブロック写真と、RN ゆうともママ さんの浴衣姿の写真。
どちらもOKをいただきましたので、掲載いたします。
快く、OKくださりありがとうございました。
macoさんのかっこいいツーブロック。
先週の放送を聞いて、男性は、ツーブロックってなんだろう?と思われていたかも・・・。こういう感じなんですよ。

綺麗ですね~。
そして、ゆうともママさんの浴衣姿。

古民家でこういう写真が撮れるなんて、素敵なサービス。
そして、お嬢さんとご一緒にいったというのがまたいいですね~。
ここに掲載されたことも、いい夏の思い出になるといいな~。
みなさま、快諾していただき、ありがとうございました。
2020/8/22 UP!
本日のLive Love Life
千葉方面は、カミナリゴロゴロ。お天気が崩れ始めた中での放送となりました。ということで、曲の途中で、気象情報が入りました・・・。
今週、美里さんから届いた写真とメッセージ
「ラジオの帰りに買いました!!」

美里さんの大の仲良し(笑)ガリガリくん。定番 あずきバー。大絶賛の金の最中!この夏、これで乗り切りましょう。
さらに、こんな写真も届きました~!
神宮球場の花火~



山本拓夫さんと~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、ラジオネーム「maco」さんのかき氷の写真。

みなさんの夏のこれだ!メッセージ、お待ちしています。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
(刑事もののドラマを見ながら食べたくなる。ビールが好きな刑事フォイルがフィッシュ&チップスの魚の衣をビタービールにつけると味がよくなるといっていたので試したくなるそうです。夏はやはり刑事ものドラマのようです)
美里さんの選曲
M1 夏灼きたまご / 渡辺美里
M2 Sea of Love / The Honeydrippers ( PVは、海辺ではしゃぐ若者を後目に演奏をするメンバー)海行きたいな~となるようです。
M3 ハダカのココロ / 渡辺美里
2020/8/16 UP!
今回は~
★美里さんがインパクト薄いのかな~私・・・って(笑)
「Ready Steady Go!」のギターに参加してくださった
シアターブルックの佐藤タイジさんの話も。
★お盆期に、この夏、中止になったり、縮小して行われたイベントやお祭りのことを思い、旅だった方のことを思い・・・。
★この夏、亡くなった映画音楽の巨匠、イタリア の作曲家、エンニオ・モリコーネさんを思い。
★お盆の精霊馬に触れつつ、お供え物のきゅうりやナスの意味も。
8月のメッセージテーマは「今年の夏はこれだ!!」
今年の夏、やりたいこと。行きたい場所など、教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
美里さんの今日の選曲
M1 Ready Steady Go!(アルバム「ID」)/ 渡辺美里
(シアターブルックの佐藤タイジさんについて)
M2 ニュー・シネマ・パラダイス~ NUOVO CINEMA PARADISO (TITOLI)
/ エンリオ・モリコーネさん作曲映画音楽
M3 いつも笑ってちょっぴり泣いて。 / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・