2020/1/25 UP!
1月25日の「渡辺美里のLive Love Life!」
★ほっかほかの中華まんがおいしい季節。
美里さんのおススメは、大阪の「551蓬莱の豚まん」と
神戸の「老祥記の豚まん」← http://roushouki.com/shop/
美里さんの話を聞いていたら、ホントにおいしそうで、食べたくなりました。。。かなりの行列だそうですが、一度、ぜひ。
★奥野さんのおススメの豚まんの食べ方も要チェック。
★シカゴの商工会議所のニューイヤーパーティのご招待を受けてライブを。
コンベンションセンターの近くに宿泊したため、シカゴのど真ん中というよりは、都市からちょっと離れた場所で、ショーンバーグというところ。感覚的には幕張っぽい感じだそうです。
★美里さんが知っている「シカゴ」は、映画「アンタッチャブル」「逃亡者」。ほかに、美里さん的には「シカゴ・ファイア」「シカゴP.D.」。
ライブのアテンドをしてくださった方々が、美里さんにシカゴの名所を案内してくださったそうです。
★1000人もの方が集まってくださったシカゴでの商工会議所ライブについて。そして、双葉会で、小学校1年生から高校生まで740人が集まってくれた講演について。
★シカゴの商工会議所の方々の中には、日本にいた頃、美里さんのラジオを聞いていてくださったという方がたくさんいらっしゃったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週のセレクト曲
M1 NEWS / 渡辺美里 (1989年リリースアルバム「Flower bed」から)
M2 What the World Needs Now Is Love / ジャッキー・デシャノン
(シカゴを舞台にした映画「My Best Friend’s Wedding」(ジュリア・ロバーツ)で使われている曲)
M3 翼をください / 渡辺美里(アルバム「Café mocha 〜うたの木〜」から)(双葉会の子供たちと一緒に歌った歌。美里さん自身が、小学生のときに覚えて歌って、勇気をもらった曲。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020/1/18 UP!
例年よりは温かい冬なんですが、大学センター試験の日は、東京方面は雪・・・。大学センター試験あるあるな日でした。
★大学センター試験の後、本試験へと続きます。受験生の応援メッセージ。
★次の年女のときもツアーができているといいな~と美里さん。
★実家を売却し、近くに引っ越してきたお母さん(84歳)とともに、美里さんの浜離宮朝日ホールのライブへ!親となり、子供を連れていうだけじゃなくて、親を連れていくという楽しみもあることに気づいたとのこと。
★そして、娘さんとともに美里さんの元日ライブにいらしたというかたも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M ランナー / 渡辺美里
M トライ / ジャニス・ジョップリン
M それでも夢見ずいられない / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで
渡辺美里のLive Love Life! |
bayfm78 | 2020/01/18/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200118190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きいただけません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すこーしだけ、思い出・・・。
何の思い出でしょうか?(笑)
誰よりもスゴイ存在感で、
渋谷公会堂にはいってすぐ写真を撮ってしまった方多いのではないでしょうか?(笑)
名前が変わっただけではなくて、場所も、ちょっと前になり以前とは違う
ホールでした。でも、すごくオシャレで、落ち着く場所。
どんどん木の響きもよくなるんでしょうね。
とはいうものの・・・入口ですけど。写真は。
たどり着くまでの道も冬でした・・・。
あ~。時が流れるのは早い。。。です。
2020/1/11 UP!
みなさんの元日ライブの感想から、今年の目標や、成人式ということで「大人って・・・」をテーマにいただいたメッセージをたくさんご紹介させていただきました。
味覚の変化という話の中で美里さんは、大人になって食べられるようになったものに「サバ」をあげていました。そして、あるとき、20歳になってから、お寿司屋さんのカウンターに座ってすぐ「しめさば」を頼んだそうです。そのときは、「おっさんか!」とまわりから言われたとのこと。
それから、挨拶ができない大人の話も。
美里さんの中の大人チコちゃんがちょっぴり登場(笑)
見てしまったんですから・・。
それから、今から20年前のうたの木のオーチャードホールでのライブのときに
お腹の子が今年成人式を迎えたというお母さんからも感慨深いメールが。
また、若い店員さんたちの教育係をしていたという方からも美里さんに、謝罪のメッセージが・・・。本当に丁寧なメールをいただきました。ありがとうございます。
美里さんからも最後に「大人って」
必要なときに大切なことを目の前にいる人、大事な人に、必要としている言葉をちゃんと届けられる人ががいいなぁと思う。悲しんでいる人に慰めすぎてもよくないし、でもなんか、一番心にしっくりくる言葉をちゃんと伝えられる人ってすごい素敵な大人だな~と思います。私もそう目指したいです・・・とのこと。
美里さんの歌にあふれる言葉一つ一つを思い出しつつ、
美里さんこそ素敵な大人です・・・と思ったスタッフでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんの1月11日の選曲
M1 バースデイ / 渡辺美里
M2 オトナノススメ~35th 愛されSP~ /怒髪天
M3 メロディ / 渡辺美里
すみません。アップしたつもりができておりませんでした・・・。
2020/1/4 UP!
2020年最初の放送をお聴きいただきありがとうございました。
美里さんからプレゼントをいただきました~。
新作のツアーグッズから
「35周年元日記念バック」を3名様にプレゼント。
美里さんの直筆サイン入りです。
ご希望の方は、あなたの郵便番号、住所、氏名、電話番号をしっかり書いてメールを送ってください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
プレゼントの応募の締め切りは、明日、1月5日(日)24時まで。
そして、メールを送るときには、まもなく、成人式ということで、
「大人」をキーワードで、メッセージも、書き添えてください。
20歳を迎える方や、学生のみなさんは、
「なりたいと思う、素敵な大人」について。
そして、すでに大人のみなさんは、
「大人になったな~」と感じたときのエピソードや、
「大人ってこんなに大変なんだよ」とか、
「こんな大人って嫌だ!」などなど、教えてください。
今夜の生放送の感想なども、ぜひ!
2020/1/4 UP!
あけましておめでとうございます。
本日、1月4日は、夜7時からは生放送!
#美里ラジオ
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 |
2020/01/04/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200104190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
もちろん、通常通り、ラジオでお楽しみいただけます。
bayfmは78MHzです。
どうぞよろしく。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp