2018/11/3 UP!
#美里ラジオ
リアルタイムで聞いている方は、ぜひ、#美里ラジオ でツイートしてみてね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第5回!「Live Love Life!」今週のチェックポイント
*あっという間の1か月について。
*1曲目 渡辺美里さんの「Do you realy want to hurt me」(~『Café mocha 〜うたの木〜』から)
こちらカルチャークラブの「君は完璧さ」のカバーです。(文化の日だから!(笑)
*スヌード、スタイって・・・知ってる?
これが、スヌード!
スタイはヨダレかけ~(ヨダレかけにまつわるお母さまの話も微笑ましいです)
*大江千里さんが日本へ → 千里さんがいらしたのは、9月5日にリリースしたジャズアルバム「Boys &Girls」のため。このタイミングで、美里さんも千里さんにお会いしたそうです。リスナーのみなさんから千里さんの曲についてはいろいろリクエストをいただいていますが、美里さんは千里さんの許可をもらって、
あえて、この日の2曲目は「AKIUTA」(アルバム「Collective Scribble」)をセレクト!
* 美里さんが京都へ行かれた話~!
京都四條南座(歌舞伎)のライトアップ、伏見稲荷(インスタ映えするスポットは撮影渋滞するほど)。ちなみに、ベーカリーが増えたなという気がするということでしたが、調べたところ、京都は2016年のパンの年間消費量が一位だったそうです。美里さんのおっしゃるとおり、ベーカリー増えてるんですね。確実に!
*3曲目 渡辺美里さんの「My Favorit Things」(アルバム「My Favorite Songs~うたの木シネマ~」から)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ribbon』の発売30周年を記念したスペシャルライブの追加公演「ribbon power returns」開催のお知らせ!
12月4日(火)豊洲PIT
公演情報→ http://www.misatowatanabe.com/live/
~一般チケット発売は、11月10日(土)から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
極上な音楽と美里さんのお話は、ぜひ、番組(radikoのタイムフリー)で、どうぞ。
渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2018/11/03/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20181103190000
(関東以外の方は、プレミアムに入らないと聞けません。ご了承ください)
そして、あなたの土曜日の夜の過ごし方やあなたのLIFE(日常、毎日、日々・・)について、メールを送ってくださいね。美里さんに話しかける気持ちでふとしたときに感じたことなど送ってください。
wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、今週の写真~
美里さん、来日していた大江千里さんとお会いになったということで、その証拠写真!!!
よーく、よーく、見てみて・・・。
メガネのフチが千里さんです。
そして、美里さんが直接、千里さんの許可をもらってくださってオンエアしたのが、
アルバム「Collective Scribble」から「AKIUTA」ジャズピアノバージョンでした。
大江千里さんの近況~
https://note.mu/senrigarden/m/m5039e31c84d7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、美里さんからいただいた京都のお土産~!
美里さんが写真とってくださいました。素敵すぎ~。名カメラマンであります。
一応、スタッフ(私が・・・)撮った写真もと思ったのですが、影が入っちゃうの。。。
実用性ありの写真・・・かな?ということで。
とにかく香りが素敵なんです~
届け~と思って、中身を見たら、かわいい!
リラックスできる香りです。お風呂も楽しみになります~。
もともとは、京都の高級旅館、俵屋旅館さんのアメニティなんですって。
説明は、こちらで。
以上です。
では、また。
土曜日 夜7時は「Live Love Life!」で!
from 番組スタッフ arare
2018/10/27 UP!
いつもメールありがとうございます。最初から聞いていたけど、
初めまして・・・なメールもまだまだいっぱい届いています。
メールは、美里さんに目を通していただいているので、まだ、メールを送ったことがないという方も、
メール、何度も送ってくださっている方も、あなた自身のことや、あなたのLIFE、最近のちょっとした出来事などメールで送ってくださいね~。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp まで。
そして、リアルタイムで聞いている方は、ぜひ、#美里ラジオ でツイートしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4回!「Live Love Life!」今週のチェックポイント
* 2016年に北海道だけで行ったツアー「なんまら会いたかったツアー(!)」の話。
* 2018年は、札幌、北見、中標津に行きました。
*1曲目 渡辺美里さんの「Believe」
* 最近の「ハロウィン」について~ニューヨークの「ハロウィン」での思い出。(1つ前のブログに写真と詳細掲載中)
* 2曲目 ダニー・ハサウェイ「A Song For You」(レオン・ラッセルとか、カーペンターズなど、たくさんカバーバージョンがあり、どれもいいけれど、秋の夜長はダニー・ハサウェイバージョンもやっぱりいい!とセレクト)
* 手芸教室への行き方を尋ねられた美里さんの話。
*3曲目は、渡辺美里さんの「跳べ 模型ヒコーキ 」
『ribbon』の発売30周年を記念したスペシャルライブの追加公演「ribbon power returns」開催のお知らせ!
12月4日(火)豊洲PIT
公演情報→ http://www.misatowatanabe.com/live/
~一般チケット発売は、11月10日(土)から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
極上な音楽と美里さんのお話は、ぜひ、番組(radikoのタイムフリー)で、どうぞ。
渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2018/10/27/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20181027190000
(関東以外の方は、プレミアムに入らないと聞けません。ご了承ください)
そして、あなたの土曜日の夜の過ごし方やあなたのLIFE(日常、毎日、日々・・)について、メールを送ってくださいね。美里さんに話しかける気持ちでふとしたときに感じたことなど送ってください。
wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、また。
土曜日 夜7時は「Live Love Life!」で!
from 番組スタッフ arare
2018/10/27 UP!
メールは、wmisato@bayfm.co.jp まで。
ツイッターでつぶやくときは、#美里ラジオ で!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4回!「Live Love Life!」
美里さんが、ハロウィンにニューヨーク!?
ニューヨークで、ドラッグ・クイーンに変身!
その理由は少しラジオでもお話していましたが、千里さんの2度見エピソード、もう少し詳しくご紹介しましょう。
ニューヨークにハロウィンの時期にいってしまったので仮装せざるを得なかった、美里さん。
さまざまな刺激を吸収しにいったということもあり、勉強としてミュージカル「プリシラ」を見たとのこと。(映画にもなっている作品)。これは、オーストラリアの乾いた土地、閉鎖的な街の中でのドラッグクイーンたちの珍道中を描いた作品で、それを見たときに、ドラッグクイーンを演じる方たちはもちろん体は男性で素敵なドレスを着て、見事な筋肉で舞台で歌うし踊るし。すごい迫力だったそう。舞台には女性もすごく素敵なドレスででてくるのに、ドラッグクイーンたちがあまりにも素晴らしく、女性たちの方たちの方が物足りなくなって・・・。
そして、このミュージカルを見終わったあとに「コレだ!」と。
そこで、ミュージカル終わりに「プリシラ」のグッズとして売られていたピンク色のファーを購入。
さらに、それにあうウィッグを探し、ラメも!KISSのイメージで糊で1つ1つ星形につけたそうです。
ちょっと魔女っぽくして・・・・。
この日は、撮影が入っていて、「サマータイムブルース」や「恋するパンクス」をアレンジしてくれた奈良部匠平さんがムービーや写真もやっている方だったので、写真を撮ってもらいながらの旅だったそうです。そこで、ハロウィンの仮装をした美里さんの写真撮影を無事に終え、そのまま、ニューヨークで盟友であり先輩であるジャズピアニストの大江千里さんのライブへ向かったそうです。千里さんがライブをしていたそのジャズクラブは、店内に入っていくところの窓がガラス張りになっていて、千里さんがピアノを弾いているところが半分見える感じだったとか。逆に、お店の中にいる人もどんなお客さんが入ってきた見えるということなんですが、
ドラッグクイーンの恰好をした美里さんが店内に入ろうとすると、素敵なジャズを奏でていた本番中の千里さんが「え?え?美里」みたいな感じで、ものすごい2度見をしたそうです。
千里さんホントにびっくりなさったんでしょうね。
2018/10/20 UP!
美里さん。毎回、リスナーのあなたのメール、ホントに楽しみにしているんです。
時間をかけて、ご自身で、目を通し、そして、そのメールの流れを見ながら、選曲を組み立てていらっしゃいます。
直接、あなた自身に語りかけている・・・そんな風に聞こえるのは、きっと、ラジオ愛じゃないかな~と思ったりします。
実は、番組が終わってから数時間の間にメールがドドっと増えているんです。あぁ~、みんな聞きながら、いろんなことを思ってメールを送ってくださっているんだなと、うれしい気持ちになります。
メールは、もちろん、すべて、美里さんに見ていただくので、今週から、また、あなた自身のことや、あなたのLIFE、日常の一コマなど、メールで送ってくださいね~。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回!「Live Love Life!」今週のチェックポイント
*『メールを、なるべく多く紹介していきたい』という、美里さん。
* 選曲、メールも美里さんが!
* 新潟県長岡の「米百俵フェス」について。(美里さんは、10月7日に参加)
*1曲目のセレクトは、渡辺美里さんの「グリーングリーン」(「米百俵フェス」の会場はこんな感じだったそうです)
* 秋の花火も素敵~(夏の花火の大会が続けられてきた)
* 福岡から「米百俵フェス」参加してくださった方も。
*2曲目のセレクトは、CHARLES AZNAVOUR(シャルル・アズナヴール)の「SHE」
10月1日に亡くなったというシャンソン歌手。
先週の流れで、ダイアナ・クラールさんの旦那さん、エルビス・コステロから「SHE」を思い出しつつセレクト。
映画「ノッティング・ヒルの恋人」の主題歌ですね~。
ノッティングヒルに1か月ちょっと住んだことがあるという美里さんのトークも!
*3曲目は、渡辺美里さんの「秋の気配」(うたの木 seasons 秋 収録~オフコースのカバー)
*ツイッターは、#美里ラジオ で、ぜひ、つぶやいてみてください。
『ribbon』の発売30周年を記念したスペシャルライブの追加公演「ribbon power returns」開催のお知らせ!
12月4日(火)豊洲PIT
公演情報→ http://www.misatowatanabe.com/live/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
極上な音楽と美里さんのお話は、ぜひ、番組(radikoのタイムフリー)で、どうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 |
2018/10/20/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20181020190000
(関東以外の方は、プレミアムに入らないと聞けません。ご了承ください)
そして、あなたの土曜日の夜の過ごし方やあなたのLIFE(日常、毎日、日々・・)について、メールを送ってくださいね。美里さんに話しかける気持ちでふとしたときに感じたことなど送ってください。
wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今週は、美里さんから「米百俵フェス」のお土産をスタッフ、一同、いただいちゃいました。
それは・・・こちら!!!
じゃじゃーーん
その名も米百俵!!すごーーい。
4本いただいたので、いろいろ並び変えてみたりして~。
なんかかわいい~。
すごく飲みやすいんだって~。
もったいなくて、まだ飲めてませんが・・・。
万歳!米百俵フェス!そして、米百俵!
では、また。
土曜日 夜7時は「Live Love Life!」で!
from 番組スタッフ arare
2018/10/13 UP!
美里さんも、official blog(https://ameblo.jp/misatowatanabe-blog/)で、おっしゃってましたが、ホント、1週間早いですね~。
第2回!「Live Love Life!」今週のチェックポイント
*自分の中では、土曜日の夜のペース配分、ラジオのタイム間がつかみきれずにいるとおっしゃってました。
(←いや、全然、素晴らしく、心地よい感じですが・・・)
*リクエストいただいた曲もオンエア!( M1 シャララ / 渡辺美里 )
*リスナーのあなたの土曜の夜LIFE。そして、みんなのLIFEメッセージを紹介。
*美里さんの大好きな声 第2弾 ( M2 JUST THE WAY YOU ARE[RADIO EDIT] /DIANA KRALL(ダイアナ・クラール )
*ダイアナ・クラールさんはカナダ出身のジャズ・ピアニスト!旦那さんがエルビス・コステロ。ほーーーとする、ふわふわしてなくていい。ダイアナ・クラールがトニー・ベネットとジョージ・ガーシュウィンの名曲ばかり歌っているアルバム「Love Is Here To Stay 」がおススメ!→ https://www.universal-music.co.jp/diana-krall/products/677-8129/
*実は、美里さんも、いつの日か、トニー・ベネットとデュエットしたい・・・という夢も目をキラキラ輝かせておっしゃっていました。
*ラストもリクエスト!10月に聞きたい曲。来年、ラグビーのワールドカップも始まるし、ということで、美里さんがセレクト(M3 Kick Off~木根尚登さん作曲。美里さん作詞、)
『ribbon』の発売30周年を記念したスペシャルライブの追加公演「ribbon power returns」開催のお知らせ!
公演情報→ http://www.misatowatanabe.com/live/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
極上な音楽と美里さんのお話は、ぜひ、番組(radikoのタイムフリー)で、どうぞ。
渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2018/10/13/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20181013190000
(関東以外の方は、プレミアムに入らないと聞けません。ご了承ください)
そして、あなたの土曜日の夜の過ごし方やあなたのLIFE(日常、毎日、日々・・)について、メールを送ってくださいね。美里さんに話しかける気持ちでふとしたときに感じたことなど送ってください。
wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先週、美里さんのラジオのお伴をご紹介しましたが・・・
このドリンクホルダーに何が入っているのでしょうか???
正解は・・・、こちら!
スロートティー(スロート・コンフォート)
ちょっとしたのどの炎症を鎮静化する効果があるそう。
喉のことを考えてホットティーで持ち歩いていらっしゃる美里さんでした。
そして、前回の写真の左後ろにいるコは・・・
美里さんのお母さまの手作りのポーチ。ラジオっぽい布を見つけてくれて作ってくださったそうです。
素敵・・・。
次回のオンエアもお楽しみに!
たぶん、先日の「長岡米百俵フェス」の話をしてくださるのではないでしょうか?
土曜日 夜7時は「Live Love Life!」で!
from 番組スタッフ arare