ドライビングライフに役立つ情報を発信するコーナー(『AWAKE』内)。
季節に合わせた車のお手入れや運転時の注意点、おすすめドライブコースなど、
あなたのワンダフルドライブを応援します。

Every Mon.-Fri. 8:12頃(「AWAKE」内)

◆ 豪雨への対策

2024/7/5 UP!

きょうから、7月。これからの季節は、梅雨前線の影響やゲリラ雷雨、そして台風と、大雨に見舞われることが多くなるシーズンです。

そこで今週は、「豪雨への対策」をテーマに、さまざまな対処法や注意点などを、取り上げていきたいと思います。

【豪雨の際の運転の基本】7月1日(月)

では、おクルマの走行中、急な豪雨に出くわしたら、どんなことに気を付けて運転すればいいんでしょうか。

まず、豪雨になると、急激に視界が悪くなります。降ってくる雨そのものも激しいの ...

...Read More

◆ 日頃からできる交通事故防止

2024/6/28 UP!

皆さんは勿論、ハンドルを握っている時には、安全運転を心がけていらっしゃると思います。でも安全に運転するには、おクルマに乗っている間だけ気を付ければいい、という訳ではないんですよ。普段の生活から備えておくことで、より安全に運転できるポイントがいくつもあるんです。

そこで今週は「日ごろからできる交通事故防止」をテーマにさまざまなトピックを取り上げていきたいと思います。

【睡眠不足は危険】6月24日(月)

まず、今朝取り上げるのは、「日ごろから十分な睡眠をとる ...

...Read More

◆ 交差点での注意点

2024/6/21 UP!

道路のどんな所で交通事故が多く発生しているか、みなさんはご存知でしょうか?

それは、交差点です。

例えば、警察庁の統計では、2022年に発生した全国の交通事故30万839件のうち、交差点で発生したのは42.8%で、交差点付近の13.9%と合わせると、6割近くを占めていました。

そこで今週は、「交差点での注意点」をテーマに、交差点を通過する時のポイントについて、いろいろ取り上げていきたいと思います。

【一時停止は正しく停止する】6月17日(月) ...

...Read More

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 84
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ◆ 商業施設の駐車場での注意点

    秋の行楽シーズン。おクルマでお出かけされる機会も、多いと思います。そんな外出先で、ほぼ利用することになるのが、駐車場ですよね。 駐車場って、本来はクルマが止まっている場所ですから、安全……

    2025/10/10
  • ◆ ヘッドライトと安全運転

    秋分の日が過ぎ、これからは夜の時間の方が、どんどん長くなっていきますね。 そんな秋本番へと向かう時期、より大切になるのが、前方を明るく照らすヘッドライトです。そこで今週は、「ヘッドライ……

    2025/10/3
  • ◆ 千葉県のコスモス畑を歩こう

    明日は、昼と夜の長さが等しくなると云われる「秋分の日」。季節は徐々に、秋へと進んでいきます。 ところで、秋の花にもいろいろありますが、コスモスを思い浮かべるという方、やっぱり多いかもし……

    2025/9/26
  • ◆ 高齢者と交通事故

    きょう9月15日は、「敬老の日」ですね。今後ますます進むと見られる、高齢化。それに伴って心配されるのが、高齢者が関わる交通事故の増加です。 そこで今週は、「高齢者と交通事故」をテーマに……

    2025/9/19
    MONTH