2021/10/30 UP!
横断歩道で、歩行者が犠牲になる交通事故が後を絶ちません。
横断歩道は、歩行者が優先。この教習所でもならったはずの当たり前のことを、多くのドライバーはすっかり忘れてしまったのか、街なかで無視しているクルマが少なくありません。
そこで今週は、特に信号のない「横断歩道での歩行者優先」のルールについて、取り上げていきたいと思います。
【信号のない横断歩道では歩行者優先】10月25日(月)放送分
まず、クルマを運転していて、前方の信号機のない横断歩 ...
...Read More2021/10/22 UP!
運転中に、スマートフォンや携帯電話、カーナビなどを、操作したり、じっと見つめたりする、いわゆる「ながら運転」。この「ながら運転」に対する罰則が2019年12月に厳罰化されたのは、みなさんも、既にご存知だと思います。その法改正や取り締まりを強化した効果もあって、去年、「ながら運転」が原因の事故件数は、前の年より大幅に減少しました。とは言っても、「ながら運転」による事故が全くなくなったという訳では、もちろんありません。
そこで今週は、「ながら運転に注意」をテーマに、改めてその危険性 ...
...Read More2021/10/15 UP!
10月も中旬となり、秋が徐々に深まってきましたね。そんな、この時期の運転には、特別に注意すべき点など、いろいろなポイントがあるものです。そこで今週は、「秋のカーライフ」をテーマに掲げ、情報をお届けしていこうと思います。
◆【早朝の歩行者にも注意】10月11日放送分
先日、秋は日の入りの時間が早くなり、特に視界の悪い夕暮れ時は、事故にいっそうのこと注意しなければいけない、というお話をご紹介しました。ただ、注意しなければいけないのは、夕暮れ時だけではありませんよ。 ...
...Read More