ドライビングライフに役立つ情報を発信するコーナー(『AWAKE』内)。
季節に合わせた車のお手入れや運転時の注意点、おすすめドライブコースなど、
あなたのワンダフルドライブを応援します。

Every Mon.-Fri. 8:12頃(「AWAKE」内)

◆ 災害時の対応

2021/3/12 UP!

今週木曜日、3/11は、あの東日本大震災の発生から丸10年です。余震はいまだに続き、先月も福島・宮城で最大深度6強の大きな地震があり、首都圏でも大きく揺れました。このように災害は、いつでも起こり得ますし、常にその備えが欠かせません。そこで今週の千葉トヨペット「レガーメ・ワンダフル・ドライブ」では、「災害時の対応」をテーマにお送りします。

【運転中大地震が発生したら】3月8日(月)放送分

まず今朝は、「車を運転中に大地震が起きた時」の対応についてチェックしておきましょ ...

...Read More

◆ シートベルトの重要性

2021/3/5 UP!

ドライブ中、交通事故に遭った時、私たちの命を守ってくれる代表的なもの。

ドライブ中、事故にあったときに私たちを守ってくれるもの。それが、シートベルトです。ということで、今週の「千葉トヨペット・レガーメ・ワンダフル・ドライブ」は、「シートベルトなどの重要性」についてご紹介します。

【シートベルトは後部座席も忘れずに】3月1日(月)放送分


まず現状で、どれくらいの人が、実際にシートベルトをしていると、皆さんは思いますか?

JAF・日本自動 ...

...Read More

◆ 車の異常のあらわれ

2021/2/26 UP!

クルマはいろいろなサインを私たちに発してくれるものです。
今週は、そんな「クルマの異常の現れ」をテーマに、お送りします。

【警告灯をチェック】2月22日(月)放送分

ドライブ中、故障などの異常が発生した時、クルマはいろいろなサインを私たちに発してくれるものです。

まずクルマのトラブルを、一番分かりやすく知らせてくれるのが、メーターパネルに表示される警告灯でしょう。警告灯が示してくれるのは、クルマの故障や異常、また誤操作など、その内容は様々。ただ警告 ...

...Read More

1 77 78 79 80 81 82 83 84
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ◆ 商業施設の駐車場での注意点

    秋の行楽シーズン。おクルマでお出かけされる機会も、多いと思います。そんな外出先で、ほぼ利用することになるのが、駐車場ですよね。 駐車場って、本来はクルマが止まっている場所ですから、安全……

    2025/10/10
  • ◆ ヘッドライトと安全運転

    秋分の日が過ぎ、これからは夜の時間の方が、どんどん長くなっていきますね。 そんな秋本番へと向かう時期、より大切になるのが、前方を明るく照らすヘッドライトです。そこで今週は、「ヘッドライ……

    2025/10/3
  • ◆ 千葉県のコスモス畑を歩こう

    明日は、昼と夜の長さが等しくなると云われる「秋分の日」。季節は徐々に、秋へと進んでいきます。 ところで、秋の花にもいろいろありますが、コスモスを思い浮かべるという方、やっぱり多いかもし……

    2025/9/26
  • ◆ 高齢者と交通事故

    きょう9月15日は、「敬老の日」ですね。今後ますます進むと見られる、高齢化。それに伴って心配されるのが、高齢者が関わる交通事故の増加です。 そこで今週は、「高齢者と交通事故」をテーマに……

    2025/9/19
    MONTH