季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

根っこの野菜、いただきます!

2025/1/25 UP!

今が美味しい根菜、食べてますか?

だいこん、にんじん、ごぼう、レンコンなど、土の中で成長する部分をいただく野菜のこと。

きちんと分類すると、にんじん、山芋、だいこん、ごぼう、かぶなどは、「根っこ」の部分を食べる「根菜」。

じゃがいも、里芋、れんこんなどは、土の中で育つ「茎」の部分を食べる「根菜」と分けられるそう。

土の中でじっくりと栄養を貯め込んだ根菜は、糖質やビタミン、ミネラルも豊富で体を温めてくれるものも多いです!

煮物にした ...

...Read More

公開直前「美晴に傘を」スペシャル

2025/1/18 UP!

言葉が心を紡ぐ、家族再生の物語・・・

田中美里出演映画「美晴に傘を」が来週金曜日24日からいよいよ公開!

絵本が、物語の大事な要素の一つとして登場するとても素敵な作品。

そんな映画について、スタジオに渋谷悠監督をお迎えしてご紹介しました!

公式サイトでは、予告動画も見ることができます!

映画『美晴に傘を』公式サイト

美里さんは聴覚過敏をもつ”美晴”のお母さん役。

そして、亡くなってしまった夫の”光雄”の父、 ...

...Read More

温活で冬を元気に乗り切ろう

2025/1/11 UP!

日本人の平均体温は70年前に比べると、約1度下がっているそうです。ご存知でしたか?

今回は体温を上げて免疫力をアップする「温活」のポイントを伺いました。

お話しくださったのは、わかりやすい医学解説と、親しみやすいキャラクターで「ホンマでっかTV」などテレビや講演でも活躍されている石原新菜先生。

「冷え」に関する著作も多く、「温活ドクター」とも呼ばれていらっしゃいます。

今回は、最新刊「免疫力アップ!温活ランニング」から、冬を元気に過ごすための ...

...Read More

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 214
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 川柳大会「推し活」

    恒例の「川柳大会」 毎回お題を決めて募集した、皆さんの作品をご紹介! 今回のお題は「推し活」ということで みなさんのいろんな「推し」の川柳が聞けました♪ あなたの推しはなんですか?……

    2025/11/15
  • 読書の秋、小さな本屋さんに出かけよう

    最近、小さな個性的な本屋さんを見かけること、多くなっていませんか? 大型書店は少なくなっていますが、店主のこだわりが詰まった小さな本屋さんが、実は少しずつ全国に増えています。 ということ……

    2025/11/8
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
    MONTH