2024/6/29 UP!
プロの選手を指導するスポーツトレーナー中野崇さんに
「力を抜く」ことの大切さ、そして呼吸法など教えていただきました!
スポーツトレーナーで理学療法士の資格もお持ちの中野さん。
ご自身が長く野球をやってきた経験も踏まえた身体操作の指導で、
様々なジャンルのプロスポーツ選手から信頼されています。
阪神の才木浩人投手も、シーズン前の自主トレで、中野さんの指導を受けられたそうです!
そんな中野さんが、初めて出版された本が「最強 ...
...Read More2024/6/22 UP!
クイック&ゆるストックで、毎日のご飯作りが楽になるコツを料理研究家の上田淳子さんに教えていただきました!
上田さんは、双子の男の子を育てながら、仕事に家事に奮闘した経験をお持ちで、
作る人の負担が少ないお料理のコツやアイディアを教えてくれる、人気の先生。
「作り置き」のプレッシャーが、ちょっとしんどくなっている方、気持ちが楽になれます!
そんな先生が5月に主婦の友社から出版された最新刊 「作って仕込んでパパッと完了! ずっとラクするごはんのし ...
...Read More2024/6/15 UP!
日本の蒸し暑い夏に爽やかな風を作ってくれる「うちわ」。
江戸の昔の「うちわ」から、令和の「推し活うちわ」などご紹介しました。
その中でも、江戸時代のうちわに関する展覧会、「国芳の団扇絵〜猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」
国芳とは、江戸時代に活躍した浮世絵師「歌川国芳」のこと。
武者絵、美人画、風景画など様々なジャンルで活躍した方ですが、特に有名なのは猫を擬人化した作品。
本人が大の猫好きだったということで、猫の姿や仕草の描写が見事。 ...
...Read More