季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

夏休みの宿題

2016/8/20 UP!

今朝のMORNING CRUISIN’
前半は、今年の課題図書をご紹介!

読書感想文、みなさんは得意でしたか?苦手でしたか?
私はドリルは7月中に終わらせるのですが読書感想文は特に苦手で最後まで残ってました・・・^^;

今回、ご紹介した本はこちら↓↓
_20160820_092342

小学校低学年の部の課題図書。
PHP研究所からでている小川洋子さんの「ボタンちゃん」という絵本です。
この本は、『博士の愛した数式』などで人気の作家、小川洋子さんが書いたはじめての絵本で、
ご自身がこどものころにボタンが上手くはめられなかったことから、このお話を思いついたそうです!
とても心温まるストーリーです♪

そして次は高校生向けの課題図書・・・
DSC_2251

あすなろ書房からでている、ヴォーンダ・ミショー・ネルソンの
「ハーレムの闘う本屋 : ルイス・ミショーの生涯」という本。
ニューヨークのハーレムにかつて存在した、一風変わった書店「ナショナル・メモリアル・アフリカン・ブックストア」
黒人に関する本ばかりを扱い、時代の変化を引き起こすきっかけともなった本屋さんの店主、
ルイス・ミショーに光をあてたドキュメンタリー・ノベルです。

大人でも、本を読んでSNSなどに読書感想文を書いてみるのもいいかもしれませんね。

そして、「私の本棚から」のコーナーでは毎日の健康に役立つ本をピックアップ!

DSC_2252
主婦の友社からでている、発酵マイスター 長友麻希さんの「酵素いきいき生甘酒」
なんと、甘酒を酒粕ではなく「麹」で作れるレシピが載っているんです!
とっても簡単に生甘酒を作ることが出来ちゃいます♪
また、スムージーなどの甘酒ドリンクや甘酒スイーツ、甘酒を使ったひんやりスープ・・・
などなどレシピもたくさん(^^)
ぜひみなさんもこの本を見て作ってみてくださいね☆

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
  • 川柳大会「もう一度見たい風景」

    恒例の「川柳大会」! 今回のお題は「もう一度見たい風景」でした。 夏の思い出を詠んでくださった方も多く、夏の振り返りにもなりました♪ 川柳は難しかったけど今年の夏はこんなことしたよ……

    2025/9/20
    MONTH