季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

下駄の日♪

2017/7/22 UP!

7月22日
今日はちょうど「下駄の日」なんだそうです!
これから、花火大会や夏祭りなど、浴衣と下駄でお出かけする機会も増えますよね(^^)
そんな『ニッポンの夏』を楽しむための下駄選びのアドバイスを
浅草、浅草寺の裏手にある老舗の履物屋さん「まつもと履物店」の
4代目松本健司さんに教えていただきました!

鼻緒がきつすぎても、逆に緩すぎても、足が痛くなってしまうという下駄・・・
確かに、ついついちょっと緩めの物を選びがちになってしまいそうですね・・
また、新しい靴同様に「履きなれていない」のも足が痛くなる原因のひとつなんだそう。
お祭りなどに履いていく前に、ちょっと近所で慣らしておく、というのも良いかもしれませんね。

こちらのお店では、好きな台と鼻緒を選んで一点物の下駄を作ることもできるそうです♪
自分の足に合った下駄をぜひ見つけてみてくださいね!
「まつもと履物店」詳しくはHPをご覧になってみてください!
http://www.wasou-hakimono.com/

そして、私の本棚からのコーナーでは金子みすゞさんの詩をご紹介。
今日ご紹介したのは「波の橋立」
この詩は、JULA出版から出ている、金子みすゞ童謡全集 さみしい王女 下巻に掲載されています。
詩に出てくる「からりころり」が下駄を履いて歩いているときの音みたいということでご紹介しました。
とてもかわいらしい作品ですよね^^

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
  • あなたも目指せる世界一!

    マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など  頑張れば、世界を目指せるかもしれない! そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題! それがこちら 主婦と生……

    2025/8/16
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
  • 8月、どうすごす?

    8月になりました! すでに暑い日が続いていますが体調などいかがでしょうか? 出かける際は熱中症対策、忘れずにしてくださいね! そんな8月の予定はお決まりでしょうか? 帰省や旅……

    2025/8/2
    MONTH