2018/12/1 UP!
12月になって、最近はめっきり寒くなってきましたね・・・!
そんなときはあつあつおでんが、一層美味しくなりますよね♪
ということで、今日はおでんのお話。
地域によってスープや具材が違うから、旅行先なんかで食べるのも良いですよね♪
手軽に食べられるコンビニおでんも変わらずの人気ですよね!
そして今年は、「フレンチおでん」なるものも、登場しているそうです。
そんなお料理が食べられる噂のお店、ビストロるぅぱんSAKABA&CAFEの平山達也さんにお話伺いました!
こちらのお店は9月にオープンした、話題のスポット渋谷ストリームの中にあります。
定番の昆布だしに、牛肉のだし フォンを加えたスープで炊いた具材に
ポルチーニソースやバジルソース、チーズなどがかかっており、
手軽にフレンチが味わえるお店です。
もちろんワインもいろんな種類をそろえてあります♪
冬の女子会にもぴったり♪
ぜひぜひこの冬、味わってみてくださいね!
そして「私の本棚から」のコーナーで紹介したご本はこちら。
「『演劇の街』をつくった男 本多一夫と下北沢」。
本多劇場や「ザ・スズナリ」など、東京:下北沢で 8つの劇場を運営している
本多一夫さんの足跡を綴った本です。
あったかいお部屋でぬくぬく読書。なんてのも良いですね♪