季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

アートに挑戦!

2019/9/7 UP!

今回は、「紙こより画」という、全く新しいユニークなアートを広めている
画家の先生をゲストにお呼びしてお送りしました!

「紙こより画家」の 中田伸吾さんです!
この「紙こより画」というのは先生のオリジナルの技法で、
ティッシュをこよりにして、墨で絵を描く・・・というものだそうで、
お年寄りから子供まで、誰でも気軽にできるというもの。

おうちでもすぐに出来てしまうので、とっても気軽に始められるアートですね♪

そんなこよりは作るのもとっても簡単!

まずはティッシュペーパーを1枚取り出して・・・


角を指先でくるくるっとねじって・・・

完成!!


この先の部分に墨をたっぷりつけて、絵を描きます。


そして絵の具で色をつけて・・・・


完成!!!!!

紙こより画初挑戦の田中美里でしたが、先生も大絶賛!!
とてもダイナミックなひまわりが描けました♪♪

こちら右が先生の描いた作品♪
素晴らしいですよね!

実は色を塗る絵の具や筆はすべて100円ショップでそろえたものだそう。
絵を始めるって、画材にお金がかかりそう。。というイメージがありますが、
この紙こより画ならどなたでもすぐに始められそうですね^^

そしてこの楽しさを、だれで実際に体験できるワークショップが開催。
9月11日(水)~9月15日(日)まで
川崎市のアートガーデンかわさきで開催される展覧会「新時代のアートシーン」。
この展覧会には、中田さんの紙こより画「蓮華の子」という作品も展示されますが、
その会期中に紙こより画の実演、無料体験があります。
週末の14日(土)・15日(日)、こちらはどなたでも手ぶらで無料で参加できるそうです!
親子で参加してみても楽しそうですね!

こちらの展覧会では中田伸吾さんの紙こより画のほかにも、様々なジャンルのアート作品が、
100点展示されます。
場所は、JR川崎駅直結、アートガーデンかわさき。入場は無料です。
時間などくわしくは公式サイトをチェックしてお出かけください。
http://www.artcross.co.jp/news/2019/entry_306

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 防災の日を前に、防災リュックをチェック!

    9月1日は「防災の日」。 そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。 こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守……

    2025/8/30
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
  • あなたも目指せる世界一!

    マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など  頑張れば、世界を目指せるかもしれない! そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題! それがこちら 主婦と生……

    2025/8/16
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
    MONTH