2019/12/7 UP!
ちょっと敷居が高そうな、クラシック音楽。
でもたまには、豊かなその世界を楽しんでみたいと思いませんか?
ということで、クラシック音楽プロデューサーが初心者向けに、
あれこれ教えてくださいました!
教えてくださったのは、クラシック音楽プロデューサーの松田亜由子さん。
元 東京フィルハーモニー交響楽団の広報渉外部部長を務められ、
現在は、クラシック音楽プロデューサーとして活躍中。
そんな松田さんが10月にダイヤモンド社から出版されたのが
「クラシック名曲全史」という本。
初心者が、クラシックを知るには最適の一冊、なんだそうです♪
数百年の時を経て聴き継がれてきた名曲誕生の裏側について、
当時の経済・社会情勢や作曲家の人生などを含めた創作秘話から紐解く・・・。
昨年出された著書『クラシック音楽全史』の第2弾となっています♪
どちらもダイヤモンド社から好評発売中です♪
年末にもぴったりなクラシック・・・
ぜひご覧になって、クラシックコンサートにも足を運んでみてはいかがでしょうか?