2020/2/22 UP!
恒例川柳大会!
お題は「本」でした!
みなさん、最近本は読んでますか?
電子書籍はかさばらないし便利ですが、やっぱり紙でページをめくって読むのも良いですよね♪
そして、「私の本棚から」では
丸山 正樹 さんの『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』をご紹介♪


文春文庫から出ています。
ぜひ、読んでみてくださいね!
2020/2/22 UP!
恒例川柳大会!
お題は「本」でした!
みなさん、最近本は読んでますか?
電子書籍はかさばらないし便利ですが、やっぱり紙でページをめくって読むのも良いですよね♪
そして、「私の本棚から」では
丸山 正樹 さんの『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』をご紹介♪
文春文庫から出ています。
ぜひ、読んでみてくださいね!
100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……
これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……
芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……
スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……