季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

あたらしい言葉、気になる言葉

2021/10/9 UP!

12月に出版される国語辞典に新しく収録される言葉や、女子高生の流行語などご紹介しました!

古くからある言葉。時代によって、どんどん変化する言葉。

それらをまとめて辞書にする・・・

三浦しをんさんの小説、「舟を編む」はまさにその課程を描かれた作品で、映画やアニメ化もされていましたね。

 

12月にあたらしい国語辞典、「三省堂国語辞典」が出版されますが、そこに載る新語は

「きゅんきゅん」「きょうイチ」「はふはふ」「ですです」「はずい」「黙食」「ラスボス」 「撮れ高」「秒で」・・・

などなど、みなさん聞いたことありましたか?

聞いたことあっても、意味を説明して!と言われると難しかったりもしますよね;;

12月に発売の三省堂国語辞典第8版、じっくりみてみると面白いかも?!

 

そして私の本棚からのコーナーでは美里さんおすすめの本をご紹介。

米澤穂信さんの「本と鍵の季節」

放課後の図書室に持ち込まれる謎に、男子高校生ふたりが挑む全六編。

こちらも是非チェックしてみてくださいね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ひとり温泉のススメ

    今回は、これまでに「33か国、1000箇所以上の温泉を訪ねた温泉エッセイスト」山崎まゆみさんに ゲストにお越しいただきました! 実は、10年以上前に前番組「MORNING CRU……

    2025/5/10
  • ほっこりな休日

    ゴールデンウイーク、みなさんいかがお過ごしですか? どこかへ出かけるのもいいけど、普段とそんなに変わらずのんびり過ごす時間もいいですよね♪ いつもよりちょっとだけ長めの散歩をしたり、本屋……

    2025/5/3
  • はまじさんと一緒!

    今日は素敵なゲストをお迎え! 「はまじ」のニックネームでお馴染み!モデルの浜島直子さん! リスナーの中にはBAYFMで長く担当されていた番組「CURIOUS HAMAJI」を思い出される……

    2025/4/26
  • 春のたまご

    今日はイースターにちなんで、卵のお話。 日本でもだいぶ一般的になってきた「イースター」。 キリストの復活を祝うお祭りの日で、今年は明日4月20日が、イースターにあたります。 キリス……

    2025/4/19
    MONTH