季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

芸術の秋を楽しもう

2021/10/16 UP!

話題の展覧会や、オンラインで楽しめる美術館などをご紹介しました。

この秋話題の展覧会、まずひとつは、上野の東京都美術館で、先月からスタートしている

「ゴッホ展〜響き合う魂 ヘレーネとフィンセント」。

「種まく人」「夜のプロヴァンスの田舎道」など、

ゴッホの有名な絵画やスケッチなどが 50点以上も展示され、見ごたえのある展覧会となっています。

https://gogh-2021.jp/

 

続いては、六本木ヒルズの「東京シティビュー」で開催中の「サンリオ展〜ニッポンのカワイイ文化60年史」

日本のポップカルチャーを代表する「カワイイ文化」。

この展覧会は、昨年2020年に創業60年を迎えたサンリオの歴史をさぐり、

「かわいいカルチャー」がいかにして生まれ、世界中に広がったかを知ることができるサンリオ史上最大級の展覧会。

https://www.tokyocityview.com/sanrio-museum-ex/

 

そしてお次はオンラインで楽しむ、世界の美術館。

コロナ禍で、海外の美術館には行けない分、「オンライン」でのアートの楽しみが広がっています・・・!

「モナ・リザ」や「ミロのヴィーナス」など世界的に有名な作品を展示する、フランス・パリにある「ルーヴル美術館」。

そのルーヴル美術館で公開されている作品、およびフランス北部の保存施設に所蔵されているすべての作品にあたる約48万2000点が無料でオンライン公開されているんです!

見たい作品を直接検索できるほか、カテゴリーごとに分類されさまざまな作品にアクセスできる仕様になっています。

https://collections.louvre.fr/en/

実際に足をはこぶのが難しい今、実物を見られないのは残念ですが

自宅で芸術鑑賞出来るのは本当に素晴らしいですね!

みなさんも是非こちらで秋の芸術鑑賞、楽しんでくださいね!

そして、「私の本棚から」では、話題の新刊「さよたんていの おなやみ相談室」をご紹介。

恋の悩み、仕事の相談、人生の迷い……どんなお悩みも小学生の「さよたんてい」が一刀両断!
インスタグラムのフォロワー4万人超を誇る小学生の女の子「さよたんてい」の冴えわたる名回答を集約した1冊。
シリアスなものから素朴な疑問まで、あらゆる悩みを真正面から受け止め、時には軽く受け流す名回答の数々をお楽しみください。

https://www.instagram.com/sayomysterydetectiveagency/feed/

さよたんてい のおなやみ相談室は、ぴあから出ています!

是非チェックしてみてくださいね♪

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
    MONTH