2022/6/18 UP!
湿気が多い今の時期は、
香りがふわっと広がりやすくて、香りを楽しむには最適とも言われるそうです。
湿度が高いほど、香りの分子は空間にとどまりやすいので、比較的長時間にわたって
強く香りを感じられる。
逆に湿度が低い状態、乾燥している時には、香りの分子が空間で拡散しやすくなって短時間で消えてしまいがち・・・ということなんだそうです。
ジメジメして気分が上がらない、そんな今だからこそ、香水などお気に入りの香りで、リフレッシュして過ごしませんか?
みなさんの好きな香りやお気に入りの香水などありましたら是非教えてくださいね♪
MORNING CRUISIN’へのメールは、 misato@bayfm.co.jp まで♪
そして「私の本棚から」では美里さんおすすめの本をご紹介。

創元文芸文庫から出ている、古内 一絵さんの「キネマトグラフィカ」
老舗映画会社に新卒入社し、“平成元年組”と呼ばれた六人の男女。
今はそれぞれの道を歩む彼らが、とある地方映画館で思い出の映画を鑑賞しながら、
二十五年前に起きた“フィルムリレー”に思いを馳せる。
働く人すべての心を熱くする、傑作エンターテイメントです。
是非読んでみてくださいね!
