季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

千葉県銭湯大使ご登場!

2022/11/26 UP!

11月26日は何の日だかご存じですか?

1126(いい ふ ろ)の語呂合わせで「いい風呂の日」!なんです!

ということで、千葉の銭湯の最新事情や、おすすめの銭湯を千葉県銭湯大使の後藤泰彦さんにお話しいただきました!

後藤さんは現在、千葉県銭湯マップを、Twitterで公開していらっしゃいます。

現在千葉県には銭湯が37軒。

減少傾向にあるそうで、貴重とも言えるかもしれませんね。

昔はよく行ってたけど、足を運ぶことが少なくなった人もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そして後藤さんにはおすすめの千葉の銭湯をご紹介いただきました。

どれもおすすめで迷ってしまったそうですがその中でもピックアップいただきました!

まずは千葉市にある「梅の湯」

毎年描き替えられるペンキ絵が特徴の銭湯です。

岩手県陸前高田市の『奇跡の一本松』が描かれています。

そして船橋市の「クアパレス」

こちらは外観や内装が特徴的!

あのベルサイユ宮殿風の見ためなんです。

ちょっと違い気分で銭湯を楽しみたい方におすすめです!

そして3つ目は佐原市の「松の湯」

江戸の情緒の残る街並みに、昔ながらの銭湯。

佐原は観光地としても有名ですが、行った際には是非銭湯にも立ち寄ってみたいですね♪

千葉県にある素敵な銭湯・・・

まずはお近くの銭湯からでも行ってみると良いかもしれませんね!

千葉の銭湯情報、ぜひ後藤さんのTwitterをフォローして、情報を仕入れてくださいね!

 

そして「私の本棚から」では、美里さんおすすめの本、

有川ひろさんの「イマジン?」をご紹介。

憧れの映像制作の現場に飛び込んだ主人公のお話。

是非こちらもチェックしてみてくださいね!

珍しくロゴTを着用していた美里さん!

帽子ブランド、ジンノビートシテカッシのニット帽にもぴったりです!(*^^*)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
    MONTH